『星空に託して』 その2


 『幽霊にも、あつい恋が欲しい。』


 そうなんです。


 しかし、恋人が現れる前に、わたくしは、この世のものではなくなりました。


 もうすぐ、この世のものではなくなりそうな、このおじいちゃんが、何を想って、毎晩、墨絵のような、海と島を眺めながら、座り込んでいるのか。


 近くに、コンビナートがあるせいで、ここは、真夜中でも、真っ暗にはなりません。


 しかし、わたくしは、この山から向こうには、なぜか、移動できずにいます。


 あの、もと大学生のお姉さんが言いますには。


 『あなたは、エネルギーを、この街から得ているタイプです。そのつながりが切れないと、その先には行けないのではないかと、推測します。原因なんて、わからない。ただ、死にかたに、影響されてるのではないかと、考えたりもしています。ちなみに、あたしは、わりに、自由に動きます。そのぶん、多少、不安定です。もし、移動先で、エネルギーの取得にしくじったら、消滅するかも。』


 お姉さんは、ここしばらく、姿が見えません。


 消滅したのかしら。


 あるいは、昇天できたのか。


 

 おじいちゃんは、回りが見えてるのか、なにかの思い出だけしか、見えていないのか。


 『あのう。こんばんはー。お話ししても、いいですかあ?』


 でも、返事はありません。


 『あのう。聴こえませんか?』


 だめかなあ。


 すると、突然、おじいちゃんが、言ったのです。


 『ああ、ここで、はなしをしたのが、二人で過ごしたさいごだったなあ。』


 『え?』


 『恥ずかしいことでした。でも、すでに、事は終わりになり、針は落ちていました。』


 なんだあ、そりゃ。


 『あのう。聴こえてるんですよね。』


 やはり、直接の反応はありません。


 『でも、その前に、昼間のここで、ぼくは、見るべきではないものを、見てしまった。あれは、破滅の始まりだった。最後の審判の鐘が鳴り、らっぱのおとが、頭じゅうに響き渡った。』


 おじいちゃんは、なんだか、苦しんでいるようでした。


 わたくしの頭にも(アタマガあるかどうかは、別としても)、なぜか、衝撃的な鐘が、らっぱが、鳴り渡りました。


 そのあたり全部に、爆弾が落ちたみたいです。


 『これって、普通は逆だよな。幽霊が、生きてる人間の苦痛の音に、脅かされるなんて。』




 ・・・・・・・・・・・・・





 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る