第3話 コスタリカ 〜軽い酸味と控えめな苦味 透明感のある味わい〜

 目を覚ました私は、軽く伸びをしてからベッドを離れた。

 まだ7時だというのに窓に日差しが照りつけている。今日も暑くなりそうだ。

 リビングのドアを開けると、朝食の匂いが鼻腔をくすぐった。

 休みの日にも関わらず、妻の朝は早い。

「おはよう。」

 私はキッチンに立つ、妻の後ろ姿に声をかけた。

「昨日は突然、すまなかったね。」

 私は昨日、夕飯を食べなかったことに対して妻に謝罪した。

「気にしなくて良いですよ。仕事の付き合いもあるでしょうし。朝はパンにします?それともご飯?」

「昨日の夕飯の残りを食べるよ。残しちゃもったいないだろう。」

 妻の問に、私は昨晩LINEで伝えた通りの事を言った。

「大丈夫ですよ。昨日はカレーだったので、今日の晩ごはんにアレンジして出しますよ。」

 笑顔で答える。全く良くできた妻だ。

 テーブルの上にあった新聞に目を通していると、目の前にトーストとハムエッグ、サラダ、コーンスープが置かれた。

 私は新聞を置き、朝食を口に運んだ。昨日の居酒屋のメニューで少しもたれた胃に、優しい味付けが有難かった。

「コーヒー飲むかい?」

 朝食を食べ終わった私は、そう妻に尋ねた。これは我が家の休みの日の日課。

 妻の答えを待たずに、私はコーヒー豆を準備する。カップはふたつ。食器棚に入っているお揃いのコーヒーカップだ。

 いくつかある豆の中で、私はコスタリカを選んだ。癖がなくすっきりとした味わいが楽しめるため、今日のように胃腸を休めたいときに好んで飲んでいる。

 ミルに豆を入れて、ゆっくりとハンドルを回す。電動ミルの購入を考えたときもあるが、香りを楽しみながら、ミルを回すこの時間が好きなため、何年も手回しでコーヒーを挽いている。

 ペーパーフィルターをセットして、ゆっくりとお湯を注いでいく。

 真ん中から円を描くように注ぎ、少し蒸らす。30秒ほど待って再度お湯を注いでいく。

 蒸らした直後が、芳醇な香りを一番楽しむことができる瞬間だ。

 コーヒーメーカーでは味わえないこの瞬間が好きだった。

 家事の途中であったが、妻が私の正面に座った。

 コーヒーを淹れると、妻は家事を中断してでもテーブルにつく。コーヒーは淹れたてが一番美味しいことを知っているからだろう。

 もしかしたら、コーヒー好きの私に付き合ってくれているだけかもしれないが。


 リビングの扉が開き、次男の弘樹が目を擦りながら入ってきた。

 無言でテーブルにつく。

「弘樹、お父さんにおはようは?あと、ご飯の前に顔を洗ってきなさい。」

「お父さん、おはよう。」

 私も弘樹に挨拶をする。椅子から立った弘樹は、やはり目を擦りながら洗面所へと歩いて行った。

 程なくしてドタドタと階段を駆け下りる音がした。最後の音が一番大きかったことから、最後は数段飛び降りたのだろうと推測できる。

「お父さん、おとうさん!今日どこか行く?」

 リビングのドアを乱暴に開けて入ってきたのは長男の大樹だった。

「大樹、まずは顔を洗ってきなさい。」

 我が家は今日も平和だ。


 私はコーヒーと新聞を持ち、ソファーに座ってテレビをつけた。朝の情報番組をチェックする時間だ。

 土曜日ということもあり、どこの局もバラエティ色の強い放送をしている。適当なチャンネルに合わせてからソファーにもたれかかりながら、既にぬるくなってしまったコーヒーを口に含んだ。

 スマホが鳴った。

 珍しいこともあるものだ。


 新宿でタピオカなう。


 折原さんからだ。

 短い文章と一緒にタピオカミルクティーの写真が送られてきた。

 昨日も帰りが遅かっただろうに、全く元気な人だ。


 タピオカ美味しそうだね。

 ところで、ゆっくり休むんじゃなかったのかな?


 私は短い文章を打つと、LINEを送信した。

 間髪入れずにLINEが送られてくる。昨日と同じウサギのスタンプだ。

 今度は「問題ありません」と書いた看板を持っている。

 若者というのは、こんなにも頻繁に連絡を取るものなのだろうか?

 それに比べて、私が妻にLINEを送る事は、とても少ないように思える。送っても「遅くなる」「飯はいらない」ぐらいだ。

「お父さん!」

 大樹が話しかけてきた。

「今日、どこか行こうよ。」

 行こうよじゃなくて、連れてっての間違いじゃないだろうか?

「そうは言っても、もう10時だぞ。特に計画も立てていないし。」

 別に遊びに行くのは良いが、今からでは遠くに行くことはできない。

「こないだ行った川は?」

 大樹が言っているのは、丹沢山にある渓谷の事だろう。我が家は厚木にあるので、今からでも行けない距離ではない。

「分かった分かった。じゃあ、出かける準備をして。」

 私はそう言うと、物置から子供用のライフジャケットと、渓流竿を一本取り出した。子供が遊んでいる間は雑魚釣りでもして楽しもうと思う。


 渓谷に付いたのは、お昼を少し過ぎた頃だった。

 安全の為、子供たちにはしっかりとライフジャケットを付けさせる。

「お父さん、こっち来て!」

 弘樹が興奮しながら私を呼んでいる。何かを見つけたようだ。

「カニがいるよ。」

 弘樹が指さした先には、小さなカニが身を隠していた。

「サワガニか、よく見つけられたね。」

 弘樹はじっとしているサワガニを、やはりじっとしながら眺めている。きっと彼の中では大発見だったのだろう。

「お父さん!お父さん!ここ超流れが速いよ。」

 今度は大樹が私を呼んだ。

 速い流れの場所で仰向けになり、スライダーの様にして遊んでいる。

 その後も、ふたりは順番に私を呼んでは、何らかの発見の報告をしてくれた。どうやら釣りをする時間は無さそうだ。

 そうだ、写真を撮ろう。

 私は子供たちに声をかけると、ふたりの写真を撮った。木々の間から差し込む陽光と相まって、なかなか良い写真が撮れた。

 こういう時は、LINEで共有するものなのだろうか?

 よく分からないが、家で待つ妻に送ってみよう。喜ぶかもしれない。

 私はLINEを開くと、妻に写真を送ってみた。こんな内容を送るのはいつ以来だろうか。

 そうだ、折原さんにも送ってみよう。何か返ってくるかもしれない。

 文章は・・・。


 渓谷なう。


 まあ、こんなものだろう。

 すぐに既読がついて、返事が返ってきた。


 気持ち良さそうですね。羨ましい。

 でも、渓谷なうって・・・意外すぎて吹き出しちゃいました。


 やはり、ウサギのスタンプが送られてきた。今度は親指を立てて「Good Job!」と書かれていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る