田んぼはありますが、貸していてやってません☝️秋になると米持ってきますよん🌾
ウチは田んぼ用の牛がいたそうです🐂
作者からの返信
おお! 牛さんですか。
一昔前は、人の力と動物の力で何とかしていたんですよね(⁎ᵕᴗᵕ⁎)エコだった🌎
編集済
少女のころ、田植えを手伝いました。
まだ器械がなかった時代なので、近所のオバサンたちが何日も来てくれ、母はきな粉のおにぎり、蕗とホタルイカの煮付けなど、お昼ごはんの支度に大わらわでした。🍙
馬鍬洗い――自然や人への感謝をこめた、いい言葉ですね。
作者からの返信
「馬鍬洗い」何だかホッとする、素朴でのんびりした時代のにおいがする言葉だなぁって思います( ´▽`)
なんと、田植え手伝いのご経験が!
昔はお昼の支度とかホント大変だったみたいです。
今は用意するのは、お手伝いの方に出す「一服」(休憩時間のオヤツやお茶)位で、大分簡単になりました。
蕗とホタルイカの煮付け✨
旬を感じるとても美味しそうなおかずです(^^)
午後の作業がはかどりそう。
田植えと稲刈りは、親戚が集まっての大行事でした💦親達の高齢化もあって、それも段々と規模が小さくなっています。嫁としては少しホッとしてます。
(;゜∀゜)
作者からの返信
親戚一同で集まるとなると大変ですね💦
うちは、じいちゃんと仲間たちって感じのチームで作業をしているので、素人の私は出番がないです。
たまに一服買ってきて〜と頼まれて、どんなオヤツにしようか頭を悩ませるくらい(^^;;