・天岩戸

「なんて言われたりしたんだよね。」

「へー。そんなことが」

「聖羅は親友がこんなのでガッカリかい?」

「そんなわけないわ。私は会えて嬉しかったわ。立ち直ってくれてありがとう」

「いやー。聖羅の役に立てるなら嬉しいよ。こんな僕の話でいいの?」

「ええ。助かるわ。」

僕はそんな彼女の言葉を横目に契約書にサインした。

----------------

「ふう。今回友達は私だけだから他の子がどうって確認しなくて良さそうね。楽しい事をやって一人を頑張ってみんなで笑わせるってのは天岩戸のようね。まぁ、秘密の花園も似たような話だけれど題名にするにはコリンが居ないからね。」

「あれ、呉橋さんいつも一緒だった子は?」

突然クラスメイトに話をかけられる。

「え、なんの事?怖いこと言わないでよ」

「そうだっけ。ごめんね。そうだ、呉橋さんこれから一緒に帰らない?今日一人なの。」

「そう?じゃあ帰ろうかしら。」

私は本を閉じ立ち上がろうとする。

「秘密の花園?初めて見た。どんな話なの?」

どうやら、私の本の表紙が見えてしまったようだ。

「そう?確かに日本ではあまり親しみない話かもね。でも、有名な童話なのよ。」

「そうなんだ?私バカだから漫画とかじゃないと分かんなくて」

「最近では漫画のものもあるんじゃないかな。」

「ほんと?じゃあ、駅近くの本屋よってってみようよ。秋葉に読書感想文出さないといけないから漫画でざっくり読める名作的なの教えて欲しい。あわよくば書き方も」

秋葉とは国語の教師だ。この子は頭はいいが圧倒的な理系で文章を書くのが苦手のようだ。論理的で完結に書かれた文を書く彼女からしたらよく分からない表現を入れて長々と書く作文は大敵だろう。彼女も面白そうな話を持ってる気がする。

「ねぇ、そういえばあなたってどこ中なの?」

私は在り来りな質問から攻めることにした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る