第20話 解説 タイムマシンには乗らないで問題
今回は公募を目指されてる方向けでーす!
よくあるやつですこれ。
♢♢♢
・枝豆くんは、桜の花びらがひらひら舞い落ちる通学路をひとり歩いていた。遅刻が決定しているので周りに同じような学生は一人もいない。
午前9時半の気持ちいい空気を吸い込みながら、枝豆くんは思い出していた。
そう、あれは2年前のこと。
♢♢♢
ここから2年前へジャーンプ!!
そう、回想シーンですね。今回は回想シーンについてです。
この回想シーンってやつ。公募作品では極力やらないほうがいいですよ、って言いたいのです。わたしは気づいたら必ず指摘します。具体的にお話しますね!
回想シーンを使っていいのは、以下のパターンです。
・そもそも公募に出さない
・公募作品でも、回想シーンがなんらかのトリックとして機能している
・回想シーンを用いても読者を混乱させない絶対的な自信がある
これらの場合は回想シーン、使って大丈夫です!
でも、これらにひとつも当てはまらない場合は、やらないほうがいいですよ。
なんでかっちゅうと、だいたい無駄だからですね。
公募作品って、中身がぎゅう〜って詰まったものを書きたいですよね。回想シーンにするくらいなら、時系列順に書きましょう。時系列順に書いたときに、「これこの場所に要るかな?」って疑問に思った場合は、だいたい要らないです。
でもでもほら、プロだってやってんじゃん回想シーン!! って思われる方もいらっしゃるでしょう。
ちょっと厳しい言い方をしちゃいますね。
彼らはプロなのです。読ませる技術があって、お金を払ってくれるファンが確実に存在するのです。「これはおもろいに決まっとる」って思われながら、手に取られるのです。
公募を目指す人っていうのは、大多数が「プロになりたい人」ですよね。中には違う人もいるかもしれませんが、大多数は「プロになりたい人」です。最初に公募作品を読んでくれるのは、お金を払ってくれるファンではありません。下読みさん、もしくは選考委員です。彼らは「おもろいに決まっとる」なんて思いません。「どうせ知れとる」。そこからのスタートなんです。この差は大きいですよ。
下読みさんに「こいつあかん」と思われたら一次落ち、運良く一次を通っても、選考委員に「こいつあかん」と思われたらそこまでです。お金を払ってくれるファンには読んでもらえません。
ひたすら安全策を取ってしっかり対策した作品と、自分の実力を信じてチャレンジした作品は、どちらが選ばれやすいでしょうか。
好きなことするのは、選ばれたあとにしましょうね!
そもそもなんでやらないほうがいいの〜? ってことですが、それはですね、小説だからですよ。
この回想シーンを使いがちな人は、マンガ、アニメ、ドラマなんかを好んで沢山見られてる方が多いはずです。
マンガ、アニメ、ドラマには、絵もしくは役者さんがいますね。見てわかるんです、「あ〜これ枝豆くんの過去だわ〜」って。
小説って、文字しかないんですよ。
加えて、小説を読む10代から70代、80代の読者の人たち。よく考えてください、20代以降はみんな大人です。だいたいの20代から60代くらいまでの人たちは、なにかしらのお仕事をしています。疲れているのです。じっくり一文字ずつ読んでくれる人と、さらっと流し読みをする人、どちらが多いと思いますか。
書き手の皆さんは丁寧に読まれる方が多いでしょう。でもそれは、自分が書く人だからです。書かない人は、そうではない。
回想シーンは、大多数の疲れた大人を迷子にして、混乱の渦に「ああ〜れぇ〜」してしまうのです。恐ろしいですね。
読むことに疲れさせてしまうのは、公募作品としてよろしくありません。
だから公募作品では、基本的に回想シーンは用いないほうがいいですぜって言いたいのです。
なんならホラー作品とかは、回想で展開したらほぼ絶対にだめですよ〜!!
だって回想してるってことは、「結果的に無事だ」ってことの証明になっちまうではないですか〜!! 無事だって最初から分かってるものが怖いわけないですよね。笑
そういう意味でも、回想シーンにはいつどこに落とし穴があるか分かりません。墓穴を掘らないためにも、枝豆くんをタイムマシンに乗せるのはやめときましょ。タイムマシンなんて、日本にはのび太くんちの引き出しくらいにしかないんですよ。
神様と同じくらいアテにはなりません。ね!
あ、ちなみに今回は例文のお直しはありません!
回想シーンの場合は、問答無用で「そのへん全面書き直し」ですからお気をつけくださいませ!! 笑
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます