波打ち際のナーバス

晴れ時々雨

𓇼𓆡𓆉 ⋆

人の写真を見て、天気が良ければ海へ出かけてもいいんだ、と思った。海へは泳ぐ目的で訪れるのがほとんどなので大きい気づきだった。しかし一人で行くのはやめよう。ついうっかり死んでしまいそうだ。泳ぎを目的としない海は投げかけるものが偉大過ぎて受け止める自信が持てないし潮風は邪魔くさい。


これには少し語弊がある。晴天の海岸で直ちに死を連想するわけじゃない。広大な自然を前にすると自己を解放し易くなり、ただ景色に気を取られるしかないと帰る踏ん切りを失う。真夏は泳ぐことでそこから逃げている。水の抵抗を受ける心地良さと疲労にかこつけて誤魔化している。海に依存しているのだ。


一人で景色を眺めて、さて帰ろうと決心できない。だから煙草を吸う。自由を満喫するのはとてもむつかしい。形に現れない時間を自分で区切るなんて。絶対迷子になる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

波打ち際のナーバス 晴れ時々雨 @rio11ruiagent

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る