第2話 いろとりどりの世界

 少年は孤独だった。

 誰も彼のことを理解しようとしてくれるヒトはいないと思っていた。

 彼女があらわれるまでは。

 彼女は彼のすることを理解していてくれていたわけではなかったが、少なくとも、気にかけてくれていた。なんでそんなことをするのかと。

 少なくとも、頭ごなしに否定するようなことはなかった。

 それだけで少年はあたたかい気持ちになった。

 少年は孤独ではなくなった。


 少年は発達障害だったけど、少女以外だれも気づいてあげれなかったのだ。


 世の中にはいろんなひとがいて、いろんな考えかたがある。自分に簡単に出来ることが出来ないひともいるし、自分に出来ないことが簡単に出来ちゃうひともいる。


 そんなかんじの話であった。このドラマの原作マンガは。今、現在も連載中なのだが、少年が少女へのラブが過ぎて闇落ちしそうないきおいになっていて少々心配である。


「春野さんはマツリ君のファンなの?」

 びっくりした。

「すっごい見てるから」

 ぼんやりともの思いにふけってたところに声をかけられたので。しかもはずかしい。

 声をかけてくれたのは、マツリ君の事務所の後輩の吉岡カナメ君。まだ、デビュー前だけど、すでにたくさんのファンのかたがたがいらっしゃる。とおとい。芸能コースのクラスメイトである。名前を覚えられていることに驚愕中。

「ファンだなんて、いや、もちろん控え目にいって大好きですけど。わたしのイチオシはマジカルシャイニングセイントトゥインクルキラリちゃん!ですよ!」

 ああ、あせって余計なことまでいってしまった!

「…キラリちゃん。キラリちゃんかー。キラリちゃんって不思議だよね。おれたちと同じくらいの年だけど、どこの学校いってるんだろうね。みんな知らないみたいだし、友達もいないみたいだし」

 お、おれたちって、きゅん。…いやいや、おそれおおい。

「貴族の深窓のご令嬢か、化粧で別人になれるタイプか…」

「なにいってるんですか!キラリちゃんはキラリン星からやってきたマジカルティアラプリンセスですよ!」

 「…ああ、そうだったね…」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る