みずうみを守る人たち -6
『ヒヅメ』と『ウシどろぼう』は、ある場所に着きました。
穴の中の畑です。
畑では『あたたかい木』を育てています。
『ヒヅメ』が言いました。
「着いたぞ。ここだ」
「あの木?」
「ああ。たのむ」
「わかった。じゃあ置いておくね」
『ウシどろぼう』は畑の中にある、1本の木に触りました。
そのとき、『キツネの人』がやってきました。
年を取った、じいさんのキツネです。
『じいさんキツネ』は、うんと小さい子供たちといっしょに穴の中を散歩していました。
このむらでは、じいさんやばあさんが、生まれたばかりの子供のめんどうを見ます。
子供を産んだ人は子供のめんどうを見ないで、若い人の手伝いをします。
若い人は、むらのこれからのことを考えたり決めたりします。
『みずうみを守る人たち』は、そんなふうにして生きています。
『じいさんキツネ』は『ヒヅメ』の手をなめたり、においをかいだりしました。
『じいさんキツネ』は、4本足の『かわいたキツネ』です。
4本足の生きものは、手をつなぐ代わりに、鼻や口を使って気持ちを伝え合います。
『じいさんキツネ』が『ヒヅメ』に言いました。
「『お渡しさん』が来てくれたのかい?」
「ああ」
「『新しいこと』を置いていってくれて、ありがたいなぁ」
「そうだな。(わたしたちは)新しいことを体に入れよう」
「うれしいことだね。ところであの『お渡しさん』の『見守り』は、どこにいるんだい?」
「『見守り』と、はぐれたらしい」
「そりゃまたどうして?」
「『むずかしい風』のときに、キノコで空を飛びたくなって」
「そりゃ ばか なことをしたな」
「そうだな」
『じいさんキツネ』は『ウシどろぼう』の手をなめました。
「このむらに来てくれてありがとう『お渡しさん』」
「あなたたちのむらの『お訳しさん』が帰ってきたら、ここに置いた『新しいこと』を見てもらってね」
「ああ。でもいつ帰ってくるかなぁ」
「わからない?」
「このむらの『お訳しさん』は1人で4つのむらを見て回ってるからなぁ」
「4つ? そんなの『お訳しさん』じゃなくて、『お渡しさん』じゃないか」
「『お訳しさん』が少ないんだから、仕方がない」
「うーん」
「でもこうやって、『お渡しさん』がたまに来てくれる。だから(わたしたちは)大丈夫だ」
「そうか。じゃあわたしに何か出来ることはある?」
「『お渡しさん』に話を聞いてほしい人はたくさんいるよ。その人たちの話を聞いてくれるかい?」
「わかった。でももう今日はつかれたから、眠りたいんだ」
「そうか。それじゃあ今日は(わたしや子供たちと)いっしょに寝よう。 むらの外の話をたくさん聞きたいんだ」
「いいよ、わかった」
「ありがとう。じゃあみんなで、くっついて寝よう。あたたかくて気持ちが良いから」
「そうだね。あなたの長い毛は、くっつくと気持ち良さそうだ」
その日は『ヒヅメ』も『ウシどろぼう』も『じいさんキツネ』も子供たちも、眠くなるまでみんなでくっついていました。
みんなでくっつけば、みんなでおしゃべりが出来ます。
『ウシどろぼう』が、なんで『ウシどろぼう』って名前なのか。
『ウシどろぼう』が住んでいたむらの人たちや、お祭りのこと。
『ウシどろぼう』が『お訳しさん』になりたいと思った日のこと。
むらに来た『お渡しさん』といっしょに『かえるところ』に行ったこと。
『ウシどろぼう』が、『かえるところ』で『お訳しさん』になったこと。
『お訳しさん』になって、自分のむらに戻ろうと思ったけどやめたこと。
『お訳しさん』じゃなくて『お渡しさん』になって、色んなむらに行くと決めたこと。
『ウシどろぼう』が、ずっと東にある『かえるところ』から、このむらにやってくるまでに見た、いろいろなこと。
『ウシどろぼう』は、そういうことをみんなに伝えました。
この時代の人たちは、自分たちのむらの周りで生きています。
むらの周りより遠い場所には行きません。
でもこうやって、むらの外から来てくれる人と手をつなげば、むらの外のこともわかります。
むらからむらを回って、みんなにむらの外の世界のことを教えてあげる。
それが『お渡しさん』の仕事です。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます