2021年5月9日 21:36
第18話 「今、横断歩道前ですね、先輩」へのコメント
なぜこの作者様の作品に惹かれるのか段々と分かってきました うまく説明できないのですけど、矛盾律というか、アンチテーゼというか、 自分の望む結果を求めるために、その反対行動を実施しなければならない自己矛盾の葛藤を描かれている
作者からの返信
> ITSUMONOさん コメント及び再度レビューありがとうございます。 確かに登場人物は皆、相反することに対峙して、そこからどうすればいいか葛藤してるといった感じですね。 主人公に至ってはなかなか琴海と付き合うことができないですが、そこらへんは色々と書いていこうかと思っています。
青見銀縁 2021年5月11日 01:15
2021年5月3日 20:16
第12話 「先輩、今何て言いましたか?」へのコメント
お試し! ですね。仮契約は本契約とイコールであると誰かが言ったとか言わなかったとか。
> 尾岡れき さん 「仮契約は本契約とイコールである」なら、琴葉は無事結ばれたということになりますね。 が、主人公にとっては、そういうつもりではなさそうかもです。あくまで「お試し」という意味で。
青見銀縁 2021年5月3日 21:54
2021年4月30日 20:10
第9話 「先輩、ギリギリでしたね」へのコメント
もう、ここまで苦労するなら付き合ってあげなよ~~
> ITSUMONOさん コメントありがとうございます。 琴葉は覚悟を見せましたが、これで主人公の気持ちが動くかどうかですね。
青見銀縁 2021年4月30日 23:54
2021年4月30日 3:14
第8話 「やっぱり、先輩はお姉ちゃんに…へのコメント
いなさそうで、いるような感じがリアルで良いです。
> ITSUMONO さん コメントありがとうございます。 ここでは琴海や琴葉とはSNSや電話でのやり取りなので、会話文だけだと物足りないですので、声の調子とかを色々と地の文で書いたところですね。そこらへんがリアルに感じられるようになったのかもしれないです。
青見銀縁 2021年4月30日 12:50
2021年4月29日 19:22
覚悟の質がすげぇ! と思いました。どうなるの? とハラハラ。
>尾岡れきさん コメントありがとうございます。 どうなるかは次話でわかりますので、明日の更新を楽しみにしていてくださいm(__)m
青見銀縁 2021年4月29日 21:49
ITSUMONO
第18話 「今、横断歩道前ですね、先輩」へのコメント
なぜこの作者様の作品に惹かれるのか段々と分かってきました
うまく説明できないのですけど、矛盾律というか、アンチテーゼというか、
自分の望む結果を求めるために、その反対行動を実施しなければならない自己矛盾の葛藤を描かれている
尾岡れき
第12話 「先輩、今何て言いましたか?」へのコメント
お試し! ですね。仮契約は本契約とイコールであると誰かが言ったとか言わなかったとか。
ITSUMONO
第9話 「先輩、ギリギリでしたね」へのコメント
もう、ここまで苦労するなら付き合ってあげなよ~~
ITSUMONO
第8話 「やっぱり、先輩はお姉ちゃんに…へのコメント
いなさそうで、いるような感じがリアルで良いです。
尾岡れき
第8話 「やっぱり、先輩はお姉ちゃんに…へのコメント
覚悟の質がすげぇ! と思いました。どうなるの? とハラハラ。