問⑨【苦い思い出の話】
公園で僕たちは並んでブランコに揺られていた。
夕暮れが迫り、蝉が鳴いている。
今日はずっと彼女の様子が変だった。
だから人けのない静かな公園に彼女を誘ってみたのだ。
「関川君って、どんな子供だったの?」
「どんなって、まぁ、よく覚えてないかな。リア充ではなかったけど」
ハハハ、と笑う。まぁそれだけは断言できる。
明るくてかわいい彼女とは真逆の子供時代だったと思う。
「わたしはね、昔の自分が好きじゃないんだよね、今も思い出すとつらくなる」
「僕も昔にはいい思い出はないけどね」
「今でも関川君に話せないコト、話したくないコトあるんだよね」
なんか思い詰めた様子でそんなことを話してくる。
でも彼女、けっこう小さいことでも悩む癖がある。
なんだそんなことか、というようなことでも。
「僕は今のキミが好きだよ。キミといられて幸せだと思ってる」
「でも、本当のわたしは関川君が思ってるような人じゃないかも」
そう言って彼女はそっとため息をついた。
「ねぇ、関川君はわたしの昔の話を聞きたい? 聞きたくない?」
僕には彼女が抱えていたキズが見えていなかった。
いや、今が幸せすぎて、見ようとしなかったのかもしれない。
でもそれでいいと思う自分がいる。
過去はもう流れ過ぎたものだから。
僕は迷っていた……それでもどちらかを選ばなければならなかった。
※ここまで
-----------------------------------------------------------------
「聞くよ…!
過去は過ぎた事で…今が良ければ…とも思う…。
だけど…過去を知らないままだと…。
本当のキミを…知らないままになるかもしれない…。
ボクは…キミの全てを知りたいんだ!」
そう切り出したボクに…。
「嬉しい…!」
と、彼女は、涙ながらに、喜んだ!
「じゃあ、言うね。
私…昔は…『腐女子』だったんだ…。
アダム君とアダム君の…。
『あんな事』や『そんな事』…。
ううん!
もう『アレ過ぎる事』や『ソゲ過ぎる事』まで…。
いつも…『妄想』してた…。」
「え…?」
固まるボク…。
「でも…それじゃダメって気付いたの!
『その程度』の『妄想』じゃダメだって…!
『ただの腐女子』じゃダメだって…気付いたの!」
「ええぇ…?」
更に固まるボク…。
「だから…私…!
『腐女子』を超えた…! 『
もう…『マンガ』や『ゲーム』や『アニメ』とかの…。
アダム君とアダム君しかダメな…小さな私じゃなくて…!
『関川くん』という…『身近』な『人』でも…。
『アゲ過ぎる事』や『ソゲ過ぎる事』を『妄想』して…。
『アレ』な『アッチ』の『ヘブン』に…!
いつでも『GO!』できる様に修行を積んだの…!」
「ええぇぇぇーーーーッ⁉」
驚きの声しか出ないボクを尻目に…。
「今でも…もう…!
『関川くん』で『アゲ』な『ワールド』を!
『リバースカード……オープン!』するだけで!
そこら辺の『アレ』な『ムサい』、
それらの『オジサン』と『関川くん』の『ホットモット』な!
『アレ』で『ソゲ』な『ヘブン』が見えて…!」
と、彼女の
「え…⁉ え…⁉ えぇぇぇぇぇーーー…ッ⁉」
『ワンランク上』の『アレ』で『ソゲ』な女性の、
『
本当に…通常の『腐女子』の3倍はヤバそうな程!
通常の3倍以上の赤い奴をスプラッシュし
「ゴメンね…。
今まで…ただの『腐女子』で…。
『
でも…もう大丈夫…! もう…今の私は……ッ‼」
もう
うん…。
これは……別れよう…。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます