応援コメント

第21話 小説投稿サイトごとにペンネームを変えるべきか」への応援コメント

  •  私は名字にしてる水守をメインにサイトごとで漢字、カタカナ、ローマ字、水守風火で使い分けています。
     今のところTwitterは水守&ミズモリにしています。(不具合酷いのと低浮上気味なので鍵垢にしてますが) 
     スマホからだと日本語入力したとき、バグる? サイトがあったりするので、ローマ字にもしているのです。
     水守をメインにしてるとどれかに統一したときに解りやすいかな。と思いまして。
     しかし、来年にはなんとかPCタイピングをマスターしないと……っ!(練習中です)

    追伸です。

     ありがとうございます。Twitterの&は全角の&に直しました。

    作者からの返信

     水守様、コメントありがとうございます。

     ちなみに「半角の&」はネットでは化けやすいので注意してください。
     &を使うなら全角です。

     とりあえず同一人物とわかればパクリとは言われないので、複数サイトに重複投稿する場合は気をつけましょうね。
     私も『カクヨム』のペンネームを変えたら、他も変えておかないといけません。
     よくポカするので、きちんと気配り忘れずに、というところです。