応援コメント

第5話 将軍拝謁」への応援コメント

  • 義輝の剣の腕は優秀だったのでしょうか。

    作者からの返信

    秋山様、コメントありがとうございます。
    塚原卜伝から剣を教わったという話ですね。史実かどうかは分かりませんが、この人物は朽木などに長く滞在していたため、そんな機会があってもおかしくないということのようですね。
    優秀だったかどうかは分かりませんが、暗殺されるとき彼は剣を取って奮戦し、大河の『麒麟が来る』であったように四方を板(ウイキは障子と書いてます)で囲まれて殺されたという記録があることから、警戒されるレベルで剣が使えたのではないかと想像します。が、どうでしょう。

  • おおっ、将軍義晴と義輝を近江に追いやり、実質的に天下人となった三好長慶の登場ですね。三好長慶はマイナーな武将ですが、信長の時代に先駆した英傑として、もう少し再評価されるべき存在だと考えています。今後の展開が楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    三好長慶は最近本がいくつか出ていますね。
    実は本作ではあまり活躍していないのですが、この後の彼の悲哀は気になりますね。