第15話 オムニバスを書いてみた
連載中のは駄文で良いと割り切って、合間に『ポリゴンスキルは超絶チートでした』の改訂版と『魔境の森の賢者は今日も項目を設定する』を書いてはいるが駄目だ。
2話ぐらいを書いてはみたんだが気に入らない。
カクヨムの方で新作『神の仕事スイッチは社畜に絶大なるパワーを与える』と『お金こそ力の保険スキルチート』を書いたが、こちらもぱっとしない。
腰の痛みもとれて執筆時間も確保できてるけど、書き直しで時間ばかり過ぎていく。
モチベーションが保てない。
自分のやり方に合った改善方法を模索してみる事にした。
自分に何が欠けているか。
言葉遣いや細かいニュアンスや語集どれも駄目だ。
状況説明も甘いし、心理描写もない。
会話文も死んでいる。
長期的に改善できる事はコツコツやるとして、短期にできる事は無いか。
それで、考えたのが、ドラマだ。
話にドラマ性を持たせる練習をしよう。
物語のメリハリみたいなのが掴めればとやってみた。
短編でも良かったが、オムニバスとした。
『一対のコップの奇跡』を現在投稿中。
難しい。
泣ける話を目指したが、どうしても書けない。
平坦な気の抜けた話になった。
最終話だけはなんとか泣ける話にしたい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます