最初に美味しいを理解出来た事が大きな一歩ですね。
グルメなAIさんになりそうw
楽しく拝見させていただいております。
どういたしましては、どこで覚えたのでしょうか?
作者からの返信
ありがとうございます(´;ω;`)!!
一週間の間にアイナから覚えたようです
情緒が未発達だから快が美味しいになっちゃったのか
作者からの返信
コメントありがとうございます(´;ω;`)
そうです。その指摘で多分ぴったりです(`・ω・´)
猫耳メイドの笑顔=おいしい
正しい(キリッ)
作者からの返信
コメントありがとうございます(´;ω;`)
可愛いは正義ですからね。仕方ない。
美味しいとは人間で言う幸福感か
脳内は覗けないとはいえ、この演算能力なら相対的に数量を測れそうね
作者からの返信
コメントありがとうございます(´;ω;`)
幸福感。それも『美味しい』の1つの形かもしれないですね!
物語の内容は面白しい、読んでてなんだかほっこりする
作者からの返信
コメントありがとうございます(´;ω;`)
ほっこり(*'ω'*)!
クオリアの美味しいが何時嬉しいに変わるのかが肝見物と見た
自分的にはそれが終盤か最終話だと"美味しい"んですけど(笑)
まあ冷酷なAI無双路線でも一向に構わないんですが……w
強くなるまでの時間が問題なんでif話でもこの状況環境では残念ながら無理そうですねぇ
作者からの返信
コメントありがとうございます(´;ω;`)
どちらかというと「美味しい」を学んでく物語になりそうです!(スッキリ敵をボコボコにもしていきますが)
アイナに過去何があったか……私、気になります!
それはそうと、笑顔を美味しいと感じてしまう感性、人工知能らしくありつつ情緒的で、グッときました!
作者からの返信
ありがとうございます!!
人間としてのクオリアの過去にも関わる根幹だったりするので、是非ともお楽しみに頂ければと存じます!!(´;ω;`)!!
人間としての部分は肉体だけかな?思考するのはAIのみなのか。