2021年10月17日 13:25
心のバケツへのコメント
more than とか less than を思い出しました。 半分も入ってる と 思うか、 半分しか入ってない と 思うか は 自分次第だと。 素敵な詩ですね。
作者からの返信
ありがとうございます。 同じ事柄なのにそれぞれの考え方の違いで幸せと不幸に大きく分かれてしまうのはおもしろいですよね。
ミステリー兎 2021年10月17日 15:04
2021年9月10日 15:50
気づかないへのコメント
人の心は腐っても自分では気付けないかも知れませんね。 怖い怖い。
ですね~。。
ミステリー兎 2021年9月11日 16:14
2021年7月4日 14:05
乾いたバケツは辛いですね、、、
そうですね・・・でも大切な人との心の繋がりを断ち切らなければそう簡単には乾きませんよ(^^)
ミステリー兎 2021年7月5日 23:03
2021年6月13日 17:15
君がいるから頑張れるへのコメント
書道展の審査の採点の話で同じ話を聞いたことがあります。 10人の審査員が10〜100点を付けた際、 1人が100点、残りの審査員が30〜40点 10人が50〜70点で、総合点が同点の場合 どちらが秀でているか?と言うお話。 間違いなく、たった1人でも100を付け 残りの採点がボロボロの作品の方だと。 たった1人でも心を大きく揺れ動かされる人が居た。 それが作品冥利に付けると。 作品は1つ。 1つの作品は、評価は低けれど、購入してくれる。 もう1つの作品は、皆の評価は高いけれど、 購入されないとしたら? ではないですが、 1人でも高得点を付けてくれた人が居たなら、それは作品として良いものと受け取って良いと教わりました。 懐かしい話をここで目にするとは、、。
その話は初めて聞きました(^^ かなり似てますが自分は某アイドルグループのリーダーだったひとの話でこのようなことを言っていて参考にしてみました。この話は分野問わずに様々なところで頑張ってる人達に言ってあげたい言葉で、自分の中でかなりお気に入りです。
ミステリー兎 2021年6月14日 17:16
2021年6月10日 13:26
コスモスへのコメント
空と海をかけた表現がステキですね。
ルビを使って自分が美しいと思うように表現をしてみました(^^)
ミステリー兎 2021年6月10日 18:18
2021年5月25日 21:57
前に進もうへのコメント
将来(いつか)という表現ステキですね!
ありがとうございます!自分の中でお気に入りの詩なので嬉しいです
ミステリー兎 2021年5月25日 23:00
2021年5月8日 20:09
【恩知らず】を抜けば あるいは元に戻るかもしれない
うまい( ̄▽ ̄)
ミステリー兎 2021年5月8日 20:54
2021年4月25日 18:38
林檎へのコメント
素敵(>_<)
ありがとうございます(^^)
ミステリー兎 2021年4月25日 19:53
2021年4月23日 1:57
Sing my song!!へのコメント
イイね(; ・`д・´)/ メロディーが聴こえてきそう
ありがとうございます!
ミステリー兎 2021年4月23日 08:06
2021年4月17日 17:50
企画参加ありがとうございます! 読了次第、後日コメントさせていただきます。 お互い執筆頑張りましょう!
ありがとうございます! 頑張ります!
ミステリー兎 2021年4月17日 17:58
福倉 真世
心のバケツへのコメント
more than とか less than を思い出しました。
半分も入ってる と 思うか、
半分しか入ってない と 思うか は 自分次第だと。
素敵な詩ですね。
塩塚不二夫
気づかないへのコメント
人の心は腐っても自分では気付けないかも知れませんね。
怖い怖い。
ハリー
心のバケツへのコメント
乾いたバケツは辛いですね、、、
一粒
君がいるから頑張れるへのコメント
書道展の審査の採点の話で同じ話を聞いたことがあります。
10人の審査員が10〜100点を付けた際、
1人が100点、残りの審査員が30〜40点
10人が50〜70点で、総合点が同点の場合
どちらが秀でているか?と言うお話。
間違いなく、たった1人でも100を付け
残りの採点がボロボロの作品の方だと。
たった1人でも心を大きく揺れ動かされる人が居た。
それが作品冥利に付けると。
作品は1つ。
1つの作品は、評価は低けれど、購入してくれる。
もう1つの作品は、皆の評価は高いけれど、
購入されないとしたら?
ではないですが、
1人でも高得点を付けてくれた人が居たなら、それは作品として良いものと受け取って良いと教わりました。
懐かしい話をここで目にするとは、、。
ろくろく んよちい
コスモスへのコメント
空と海をかけた表現がステキですね。
ろくろく んよちい
前に進もうへのコメント
将来(いつか)という表現ステキですね!
春眼 兎吉(はるまなこ ピョンきち)
気づかないへのコメント
【恩知らず】を抜けば
あるいは元に戻るかもしれない
雨実 和兎
林檎へのコメント
素敵(>_<)
雨実 和兎
Sing my song!!へのコメント
イイね(; ・`д・´)/
メロディーが聴こえてきそう
Chromewrite(クロムライト)
君がいるから頑張れるへのコメント
企画参加ありがとうございます!
読了次第、後日コメントさせていただきます。
お互い執筆頑張りましょう!