海胎
伊島糸雨
・
歌が聞こえる。
あの、不可解で美しい歌声が、頭の中に、響く。
母なる海の胎へと誘うおぞましい旋律が、意志を、意識を、犯して、止まない。
万象を産み落とした子宮へと帰り、赤子のようにうずくまりながら、皮膚も、肉も、骨も、血潮も、この脳みそでさえ、細胞の一変に至るまでもが、羊水の温もりの中に融解し、いつしか生まれ変わって、世界へと回帰する。
すべては円環の如き理の上で、人は皆、子守唄の微睡みに溺れていく。息をする必要はない。なぜなら、喪うことの苦しみに、私たちはとうに呼吸を止めたのだから。
聖典には、このような言葉がある。
セイレーンの歌は哀しみに溢れている。彼の旋律は、我らが犯した罪を嘆く、贖罪の祈りである。
ゆえに、我らは帰らねばならない。未知なる意志にもたらされた、大いなる母の元へ。
ゆえに、我らは戻らねばならない。愚かしさとも罪とも無縁であった、懐かしき生命の源へ。
死にゆく人は、海へと向かう。
だから、砂浜は足跡で溢れている。重なり、埋もれ、風化してなお、刻まれ続けている。
「海はすべての母って、そういう話、聞いたことある?」
薄暮の中、指先で砂を弄ぶ。隙間から溢れる白い粒子は、不可逆の砂時計を思わせる。
消えた人は戻らない。肉体は分解され、モノリスから回収された分子資源は、合成されて都市の一部となり、人々の生活を彩っていく。
「胎内回帰っていうの、知ってる?」
ほら、生命に倦んだすべての人が、生まれた場所へ帰っていくよ。
指差す先で、生者が行進する。
「あなたは、どう?」
手を差し出して、彼女は笑う。
私はその手を握りしめ、
私たちは行進する。
海胎へと向けて、跡を刻む。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます