第4話 脱走

「珍しく暇だったから、引き続き僕が対応するよ」


 僕達は、ドラマでよく見る……あの、なんていうだっけ……?

 カツ丼出すところ。

 取調室?

 そこでさっきの警察官と話をする。


「まずは名前を教えてくれるかな」


「佐藤太朗です」


「そっちのお嬢さんは?」


「シャロール!」


「……外国人なのか?」


 彼は眉をひそめる。

 たぶん面倒くさいとでも思っているのかな。


「ええ……まあ、そんなところです」


「ねぇねぇ、お兄さんの名前は?」


 そういえば、それを聞いてなかった。

 よく言った、シャロール。


「ああ、申し遅れた。僕は富沢だ」

「それで、本題に入るが……」

「おそらく君達は超能力者だ」


 また超能力者か……。

 そんなに重要なのか?

 というか……。


「どうしてわかるんですか?」


「お店のセンサーが反応しただろう?」


 あれだけでわかるのか……。

 でも……。


「誤作動だったりしませんか?」


 一応言ってみたが、他のお店でも反応していたので、そんなことはないだろう。つまり、僕達はおそらく超能力者だ。


「それもあるだろうな」

「だが、そもそも君達は超能力について知らないようだが……」


「はい、知りません」


「となると、検査も受けていない……そうだろ?」


「検査ってなんですか?」


「わかった」

「それなら君達は超能力者の可能性もある」

「そして、カードを持っていない」


「持っていないと……?」


「罰金だ」


 富沢さんは僕達をじっと見据える。

 迫力がある……というよりかなり眠そうだ。


「罰金……」


「君達、お金はあるのかね?」


 そんなもの……。


「ありません……」


 だって、異世界から来たから。


「う〜む、非常に困ったな」


 僕達も同じだ。


「……シャロール、話術でなんとかしてくれよ」


 小声で伝える。


「……わかった」

「富沢さん、私達を見逃して?」


「ダメだ」


 きっぱりと断られる。


 あれ?

 効いてない?


「佐藤、なんか出てこないよ」


 そうか……。

 なんでだろ。


「それじゃあ、僕がやるよ」


「君達、コソコソ脱出計画を建てるのは諦めろ」


 僕はスキルを選択して、こう宣言する。


「手錠が外れない」


 すると、手錠がカシャと音を立てて、床に落ちる。


「な……!」


 富沢さんの目が、驚きで今までにないくらい見開かれた。


「手つないどけよ」


 僕はシャロールの手を握る。


「うん」


「外に出られない」


 気づくと、先ほどの建物の外にいた。


「脱獄成功!」

「いや、脱獄とは言わないか……」


「佐藤、走って!」


 こうして僕達は犯罪者になった……と思う。


――――――――――――――――――――


「テレポートか!」

「油断した!」


 富沢は勢いよく立ち上がり、部下に応援要請を送る。


「大事にならなきゃいいんだが……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る