死ぬ部

死ぬ部 1/6

「□□□□□□□■□□□□□□□

□□□□□□□□■□□□□□□□

□□■■■■■■■■■■■■■■

□□■□□□□□□□□□□□□□

□□■□■■■■■■□□□■□□

□□■□■□□□■□■□■□□■

□□■□□■■■□□□■■■■□

□□■■■□■■■■■■■□■■

□□■□□□□■□□□■□□□□

□□■□■■■■■■■■■■■□

□■□□□□■■□□□■□□□■

■■□□■■■□□□□■■■■■

□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□■□□□□□□□□□□□

□□□□■□□□□□■■■■■■

■■■■■■■■■□■□□□□■

□■□□□□□■□□■□□□■■

□■■□□□■■□□■□□■■□

□□■□□□■□□□■□□■□□

■■■■■■■■■□■□□□■□

□□□□□□□□□□■□□□□■

□■■■■■■■□□■□□□□■

□■□□□□□■□□■□■■■□

□■□□□□□■□□■□□□□□

□■■■■■■■□□■□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□■□□□□□□■□■□

□□□□□■□□□□□□■□■□

□■■■■■■■■□□□□□□□

□□□□■□□□□□□□□□□□

□□□□■□□□□■■■■■□□

□□□■■□□□□□□□□□□□

□□■■□□□□□□□□□□□□

□□■□□□□□■□□□□□□□

□■■□□□□□■■□□□□□□

□■□□□□□□□■■■■■■□

□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□■□□□□□□□□□

□□□■□□■■□□□□■□□□

□□□■■□□■□□□□■□□□

□□□□■□□□□□□■■□□□

□□□□□□□□□□■■□□□□

□□□□□□□□□■■□□□□□

□□□□□□□■■□□□□□□□

□□□□□■■■□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□

□□■■■□□□□□□■■■□□

□□■■■□□□□□□■■■□□

□□■■■□□□□□□■■■□□

□□■■■□□□□□□■■■□□

□□■■■□□□□□□■■■□□

□□□■□□□□□□□□■□□□

□□□■□□□□□□□□■□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□■□□□□□□□□■□□□

□□■■■□□□□□□■■■□□

□□□■□□□□□□□□■□□□」


 私を理事長室に呼び出した学園のドンは、開口一番宣告した。


 この展開は薄々予測しては、いたものの。

 そんなことを言われても、困るは困る。

 なので、私は毅然とした態度で抗議した。


「え……ええぇ…………ぁぅ……あの、その………こ、こここ、こま、るんです……けどぉ…………?」


 理事長は私の堂々たる糾弾に大きく頷くと、


「無論、今すぐにとは言わん。今月中に顧問教諭と部員五名を集めれば、ひとまず部の存続を認めよう」


 などと、非現実的な無理難題を押し付けてきた。

 更なる抗議の言葉が私の心中で渦巻くも、それらは理事長の眼光により理不尽にも封殺され、なんやかんやで私はそのまま理事長室を追い出されてしまった。


 部員。部員か。

 部員なぁ。


 小夜啼さよなき高校文化部棟の屋上に部室を構える我が部。

 伝統ある【死ぬ部】は、とにかく「部員を集める」ことと相性が悪い。


 何せ、入部した傍から、新入部員が死んでゆくのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る