四十二日目 さいごかもしれない写真

 ぴしりとシャツを着込んだ彼は、珍しくかっこよく見えた。

「みてみて、かっこいいでしょおれ」

「……うん」

 お? 素直じゃん、珍しい。少しだけ驚いたような顔をして、彼は心底嬉しそうに笑った。前言撤回しようかな。

「たまたま会ったから友達にさ、撮ってくるんだ〜〜って言ったら美容院連れてかれた」

「で今日はそんなに美人なんだ」

「そー。鏡見たらすげえかっこよくなっててびっくりしちゃったよ」

「じゃあ、それでいいの?」

「むしろこれがいい!」

 遺影。

 質問に、彼はにこにこと楽しそうに頷いた。マジでこれが遺影になったらすっげえかっこいいよな、とかうきうきした声音で。そんなことを友人に言ったらどうなるのかわかったものではない。ぶん殴られると思う。

 ジャケットもスラックスも皺ひとつない綺麗なもの。これが本物になるかも、と怖いのは何も撮る側の自分だけではないのに、撮られる人たちはいつも飄々としている。昨日来た青年も写真撮られるのってなんかむず痒いっすよねだとか言っていた。

「そろそろ準備してるの?」

「してる! 最近ようやっと武器の扱い慣れた」

「……大変だね」

「おれわりと楽しみだけどなあ。人が相手じゃないだけまだマシなんじゃないかなって思うけど。ま、死ぬときはそれまでってことでしょ。そういう運命だったって諦めるしかないって」

 小さい頃から彼のことを知っているけれど、彼は時折、達観したようなことを言う。昔からだ。一種の諦念というのか、たまに遠くを見ているようだな、と思うのだ。

 なに、そんな顔すんなよ、と笑われた。くそ。いたずらっ子みたいな顔しちゃってさ。

「……ほら、さっさと撮るよ! このあと予定あるんでしょ!」

「あるー! 今日休みだかんね! 今のうちに遊んどかなきゃ!」

「私とも行く前にどんちゃん騒ぎすんだからね」

「あったりまえだろ!」

 思いっきり笑ったやつじゃないと永遠に撮り直しするから! と言ってやった。こんなときくらい幼なじみになんか吐露してくれたっていいのに、と心の中でぼやきながら。

「撮るよ!」

 明日、彼は、化け物を倒しに戦いに出る。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る