応援コメント

第4話」への応援コメント

  • 改めて完結お疲れ様でした☆

    本編の後半が、やはり切なかったので、亡くなられた皆さんが、死後の世界で再開してあたたかく楽しくやっていることに、ホッとしました。

    そして、恵流さんがすべてを受け入れていて、幸せだったという発言に、思わず涙ぐみそうになりました。

    死ぬことは悲しいかもしれないけど、最後救われるエンディングに、私まで胸が熱くなります☆

    作者からの返信

    ありがとうございますー!
    彼らを救いたかったという理由ももちろんあるのですが、この死後の世界は私自身の願望でもあります。
    こういう世界と、宇宙の塵になる末路のどちらかを選べたらいいな♪

    恵流ちゃん、無念のうちに亡くなってもそう言える、強い女性です。来世ではきっと陽と一緒に生まれ変われると思います。そして今度こそ結ばれて末長く幸せになってほしい。
    最後の最後まで、ありがとうございました!

  • 恵流ちゃんのすごく幸せだったという言葉に人生が凝縮されてますよね。辛いことがたくさんありました。でもいい思い出もたくさんあった😢
    同じ時代同じ国に生まれ変わりまた巡り会って恋をしたいですね😊

    作者からの返信

    そうなんです! 辛かったことより、素敵な思い出の方を大事にしてくれる恵流ちゃんです。
    生まれ変わってまた素敵な恋をして、生涯幸せに添い遂げてくれることを願います。

    最後まで見守ってくださり、ありがとうございました!!
    ☆評価にも感謝致します。えへへ。嬉しい♡

  • 完結お疲れさまでした!

    死後の世界は退屈。でも、優馬くんもいれば飽きる時間なんて無さそうですね。恵流ちゃんもいることだし。

    まさかの心霊写真はお仕事だった説っ!
    ならば陽くんは、自慢の絵筆で心霊写真のアングルなどをアドバイスする仕事が似合いそうです。「手はもっと彼の首元を締めるように! こうねっ、こうっ!」と、キャンバスをバンバン叩きながら指南するシーンが勝手に浮かんできます(笑)

    作品を知らなくても読めるように工夫されたようですが、やはり先に読んでから移った方が、いろいろな感情も深まりますね。
    とても面白かったです★★★

    作者からの返信

    フィルムカメラからデジカメになり、幽霊も時代に合わせてデジカメに映り込むようになりましたもんね。そこには霊界で最新カメラの取り扱いを指南する存在が!
    そして陽は、より怖い心霊写真の大家として活躍するわけですね。胸熱!

    一応独立した物語として読めるようにしたつもりですが、なんせタイトルからして「おまけ」ですからw
    別サイトで本編を連載していた時に「陽と恵流のハッピーエンドを読みたいんじゃ! 書け!!」と泣いて怒られまして。
    私自身もこの三人が可哀想すぎたので、なんとかしてあげたい…と思って書いたお話でした。
    最後まで見守っていただき、誠にありがとうございました!!
    ☆評価も嬉しいです♪ 面白かったとのお言葉が何よりの喜びであります! やったあ!! イェ〜〜〜!!!

  • 少し希望のある後日談でした。
    渡辺君は建築家になるのですね。なるほど、それっぽいです。

    自分に巻き込まれて命を落とした大切な人たちに罪悪感を覚えていたのでしょうが、気にしなくてよいと温かく迎えてくれて陽の心は救われたのでしょうね。

    作者からの返信

    おまけの方にもお越しいただき、ありがとうございます!
    渡辺君はもともと建築を学んでいた学生だったので、無事その道へ進みました。陽との会話もそのきっかけになったかもしれませんね。

    死後の世界で、陽は救われました。恵流ちゃんも優馬も、いい人です。
    この3人があまりにも可哀想だったので、なんとかして救いたかったのです……って、自分で書いたお話なんでが。

    最後の最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

  • 素晴らしい物語を、ありがとうございました。
    本編を夢中で読み耽ったあの一日、その余韻を再び噛み締めております。

    わぁー終わっちゃいました。
    胸が苦しくなるほどの多幸感とともに…。

    ありがとうございました。

    フォローさせて頂いております「そわか〜」な『もう、帰ってくれ。』にも、現在取り組んでおります私の「カク」がひと段落する頃にまた、お伺いさせて下さいませ。

    作者からの返信

    最後までお読みいただき、ありがとうございました!
    こんなにも彼らに心を寄せていただき、作者としては感無量です。書いて良かった、としみじみ幸せを感じております。ありがとうございます。ありがとうございます(涙)
    ☆評価もいただきまして、感激もひとしおであります!


    「そわか〜」の方は、こちらと違い軽い読み口となっております。またのお越しを心よりお待ちしております。
    あびらうんけんそわか〜♡

  • 救いのある終わり方、よかったです。
    またみんなで同じ世界に転生できると良いですね。
    恵流ちゃん、ええ子じゃあぁ

    作者からの返信

    最後までお付き合いくださり、また、☆評価までいただき、ありがとうございました! 嬉しい、ひゃっほぅ☆


    優馬はまだこっちに残って、家族を見守るのだと思います。
    陽と恵流は、きっと同じ世界で巡り会うはず。あ、転生後のお話も書きたくなってきました……ネタは何も浮かんでいないけれどもw

    編集済
  • なんか救われるエピローグでした!
    読んで良かった!

    作者からの返信

    ありがとうございます。ありがとうございます(滂沱)
    本編ではあまりにも惨い目に遭わせてしまった3人なので、なんとかして救いたかったのです。
    陽と恵流は一緒に生まれ変わるために、優馬は残してきた家族を護るために、せっせとTポイントを稼いでいるらしいですよ。

    読んで良かった ←なんて嬉しいお言葉でしょう。私も、書いて良かったー♡
    ☆評価にも感謝です! ありがとうございました!!

  • 心霊写真ってお仕事だったんだ(笑)
    忙しそうだけど、明るい未来への展望が見えて、幸せな気持ちになれました。
    頑張って貯めよう、Tポイント!(^^)

    作者からの返信

    はい、写真に写り込むだけの簡単なお仕事です(笑)
    馬鹿な現世の人間に「ここは危ないんだぞ」と知らしめ、ついでに地縛霊を成仏へ導くために説得をしたりします。成仏させられれば高ポイントゲットw

    おまけの方も読んでくださって、とても嬉しいです!
    恵流と陽も浮かばれることでしょう。
    素敵なレビューも、ありがとうございました!!!
    本編が悲惨な形で終わったので(笑)、幸せな気持ちになっていただけたのなら良かった♡

  • 頑張れ恵流。
    って死後の世界でも頑張ってるのか恵流ちゃん。

    作者からの返信

    恵流ちゃん、陽と一緒に生まれ変わるために、頑張ってTポイント貯めております!
    まぁ、ポイント関係無くても、困ってる人(霊)がいたら奔走しちゃうでしょうね。いい子ですから。

  • 良かった~!
    この三人のやりとりが好きだったので、ほっとしました。
    ありがとうございます。

    作者からの返信

    本編はもちろん、こちらにまで!
    コメントと評価、ありがとうございます!!!

    このお話は、別のところで連載していた時に、読者さまに「みんな死んじゃったじゃないか! 陽と恵流のハッピーエンドを読ませろー!」と怒られて書きましたw
    とはいえ、私も「恵流は可哀想すぎたな」と思っていたので、無理やりですが、一応ハッピーエンドに(笑)


    最後の最期までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。

  • 死をテーマの中に置いてるのに、とても素敵な関係性。
    この短編だけでも、色んな事情や切なさや愛情が伝わってきました(^^
    またきます。

    作者からの返信

    コメントと評価、ありがとうございます!! 嬉しいです!

    これは、読者の方に「主人公と恵流」が可哀想すぎる! ふたりのハッピーエンドが読みたいんじゃ!」と怒られて書きましたw
    でも、この死後の世界の在り方は、私の願望でもあります。こんな感じだったら死ぬのもそんなに怖くないな、と。

    またのお越しをお待ちしております。
    私もお邪魔させていただきますね〜!

  • 切ないけれど前向きでもある別れでした。まだ道は続いているんですね。

    本編での彼らがどのような運命を辿るか、しっかり追っていきたいと思います。

    作者からの返信

    彼らは死後も忙しそうです。
    互いに思いやりあう中での悲劇だったので、現世では切ないお別れでした。
    そのぶん、こっちで楽しく過ごして欲しいですね。

    本編のほうもお読みいただき、とても嬉しいのですが……なんだか申し訳ない気もしています。結果的に、「本編も読んでよ〜」とおねだりしてしまったような(汗)
    なんかほんと、すみません。でもやっぱり嬉しいです。ありがとうございます。