応援コメント

第11話・顔合わせ」への応援コメント

  • 勝った方が合格とは言っては居なかったからね。

  • 暴力とかに寛容な世界観なのかな?
    武器よりも殺傷性の高そうなコアという物がある世界としては、放たれたら危険な能力等を使おうとした時点で罰則あってもおかしくなさそうですが、簡単に実行に移そうとする人間を、監視もせず野放しにしている理由が思い浮かびません。

    作者からの返信

     学園外では法律で高校を卒業するまでコア使用は身を守るため以外に使われることはありません。
     学園では、在籍する生徒・教師・研究院全員にそれぞれを学園入学決定の時から派遣されるコア監視員が常時監視し、許可なく攻撃に移ると判断された場合は瞬時に近くの風紀委員や教師・教員に連絡が行きます。コア監視員はただのマスコットではないのです。
     また、強力なコアと攻撃性を持つために入学する生徒も(彼方壮のように)いますが、そう言う生徒も敢えて入学させることによって監視下に置き、教育をすることで安全にコアを使うことを教えていきます。暴力で暴力を抑えると言われてしまえばそこまでですが、学園の外で警察などに捕まるよりは安全に指導ができるのです。
     弧亜学園は只の高校ではありませんがまだ明かせる段階ではありませんのでここら辺までで。また何か疑問などありましたらお知らせください。可能な範囲でお答えいたします。

  • 誤字です
    買ったと思った彼が怒っても仕方ないですよ→勝った

    作者からの返信

    ありがとうございます修正しました。

    編集済