09

 三月も下旬。


 高校生活、始まりの一年は終業式と共に終わりを告げた。


 しかし高校一年生の称号を同時に失ったわけではない。二年生の強制冠位は、春休みを越えた先にある。少ない時間であれど、一年生としての余命はまだ残されているのだ。


 僅かな命を精一杯謳歌せんと、友人たちと共に街へと繰り出した。


 未来のことなど考えず、現実から目を逸し、きたる神罰執行のときを忘れるほどに、笑いに笑い、はしゃぎにはしゃぎ、喉が枯れるほどに高らかに歌い上げたのだ。


 解散後、目を曇らせながら高揚した気分を維持したまま、なんとか帰宅することに成功した。


 ご飯を食べ、テレビを垂れ流し、マンガを読み、深夜アニメタイムを楽しみにしていたのだが、


「……うっ」


 学校指定のカバンを目にしてしまったばかりに、現実に引き戻されてしまった。


 五分ほど煩悶した後、わたしはついにそれを取り出した。惨憺たる数字を連なっているであろう、堕落の証明証を。


 かくして神罰は執行された。


 今日楽しかった記憶。それが全て帳消しどころか、この先の楽しい楽しい春休みが色あせてしまうほどに、それはもう酷い有様だったのだ。


 ベランダへ出ると、手すりに身体を預けて突っ伏しながら、


「はぁ……」


 大きな大きなため息を漏らした。


 わかっていたが、あまりにも現実が辛すぎる。


 神罰執行だなんて称した、完全な自業自得であった。


 学校であれを確認しないで、友人たちと遊びに出たのは正解である。惨憺たる数字を目の当たりにした後では、絶対にあのテンションは維持できなかった。


「……はぁ」


 二度目の大息。


 これはどちらかと言えば、自然と漏れ出たものではない。むしろ聞かせてやるくらいのつもりで放ったものだ。


 なのに反応はまるでない。


 それにムッとしながら、


「どうしたって聞いてくれないの?」


 と、非難がましく声かけたのだ。


 隣室、そのベランダから返ってきたのは、


「どうせ成績が酷いとかヤバイとか、そんな悩みだろ。くだらん」


 鼻で笑うようなそれである。


「なんでわかるのよ!?」


「前から勉強しているように見えんかったからな。自業自得だ」


 いかにも落ち込んでますなわたしに向かって、正論が襲いかかってきた。仕切り壁の向こう側、そこにどんな顔が浮かんでいるか、手に取るようにわかる。


 去年の夏休み初日に受けたロジハラを思い出す。あれには本当に腹が立ったものだ。


 けれどあのときと違うのは、他人に向ける淡々としたものではない。気の置く必要のない相手にぶつける、軽口のようなものだった。


 そんな軽口を叩かれる今を、喜べばいいのか、悲しめばいいのか。今のわたしには判断がつかなかった。


「……はぁ、私の青春、夏休み以来狂ったような気がするわ」


「陽キャ女子高生からの酷い転落ぶりだな」


「誰のせいでこうなったと思ってるのよ!?」


「貴様の元カレだ」


「……くっ、元を辿ればそうだけど。……道を踏み外して、転がり落ちた気分だわ」


「垂直落下するよりマシだろ」


「む、それは……そうだけど」


 恩着せがましく言われたわけではないので、ついそれを認めてしまった。


 あのときの蒼グリは、この胸に蔓延った二字熟語たちへの麻酔となった。楽になりたいという衝動、その苦しさを忘れさせてくれたのだ。


 あんな男のために死ぬのはバカらしすぎる。あれが死ぬのは構わないが、なぜわたしが死ななければならないのかと。


 今なら心の底からそう思えるし、言われなければあんな男のことなど、思い出しもしなくなっていた。


 でも、ベランダから垂直落下する代わりに、転がり落ちていった先で、新たな暗雲が立ち込めた。


 成績不良である。家にいる間の余暇時間、ほぼ全てをアニメやマンガに注ぎ込んでいるのだ。十二月頃にはハッキリと自覚していたが、明日から本気を出すと繰り返している内に、春休みに辿り着いてしまった。


「責任は取らんが、助言はしてやろう。将来を決めかねているなら、まずは目先の目標として、大学くらいは入っておけ。得るものは多いし、見識が広がる。なにより高校とは比べ物にならんくらい自由で楽しいぞ」


 滔々としたその語り口には嫌味も説教臭さもない。むしろ最後の『楽しいぞ』が本題であり、後は全て前置きのようですらあった。


 確かに隣人は生きているだけで楽しそうに見える。趣味の分野だけではなく、交友関係も充実しているからだろうか。少なくとも二月時点で春休みに入っているのは、それだけで羨ましいというものだ。


「わかってるわよ。私が問題にしてるのは、このままだとまともな大学に入れないかもしれないってこと。あんたと同じ、名前を書けば入れるような場所にしかね」


 それが悔しくて嫌味たっぷりに返すが、


「失礼なやつだな。俺はすぐそこの国立だぞ」


「嘘!?」


 今日もわたしは近所迷惑を考えない。


 すぐそこの国立といえば、受験しようと考えている大学だ。考えているだけで、このままでは落ちるのがわかりきっている難関校でもある。


 それをアダルトゲームを女子高生にやらせるような男が、まさが現役生だなんて。信じられない気持ち以上に、許されない蛮行ではないかとすら感じた。


「……勉強、教えて」


「無理だな」


 つい教えを請うたが、あっさりと断られた。


「人に教えられるほど頭の出来がよくない」


「でも、あそこの大学に入れたんでしょ?」


「結果的に入れたが、俺の力で入れたわけじゃない」


 学歴を鼻にかけようともせず、あっけからんと隣人は言った。


 自分の力ではない。


 ではどんな力なのか。カンニングが、問題を手に入れたのか、はたまた裏入学か。


 そんな疑いがポッと頭に浮かんでくる辺り、マンガやアニメに毒されているのがよくわかる。


「勉強の教え方が、神のように上手い友人がいるんだ。あいつが親身に見てくれたから受かったにすぎん。もう一度受験しなおしたら、絶対に落ちる自信がある」


 ただ、友人に勉強を教えてもらった。それだけであった。


 しかし神のように、というのもまた凄い表現である。家庭教師や塾講師にでも、中々つけられる称号ではない。


「そんな凄い友達がいるんだ」


「勉強だけじゃない。人間の出来もそこらの奴らとはまるで違う。あれはまさに聖人だ」


 上ずるような声色で、隣人は普段聞かない単語を扱った。まるで蒼グリ話で見せるような、ちょっと得意気なそれである。


「あいつに出会わなければ、俺は今より深い闇に落ちていた」


「深い闇?」


「……まあ、貴様も同じ道へと辿ってるんだ。少しくらいはいいだろう」


 少し悩む風であったが、隣人はすぐに気を取り直した。


「中二のときの話だ。俺は蒼グリに出会い、その人生が大きく変わった」


「文字通り、中二病が発症する時期ね」


 友人たちの前ではまず使えない、夏休み以降に覚えたネットスラングを口にした。


「ああ、まさにその通りだ。……決して蒼グリが悪いわけではない。ただあれを手にしたことにより、この目が曇り、正しい判断ができなくなっていたのは確かだ。……だから俺は、あんな蛮行に及んでしまったんだ」


 その語り口は、進むごとに重苦しく、暗澹ものになっていく。なぜあんなことをしてしまったのかと、今でも苛んでいるように聞こえた。


「蛮行……あんた一体、なにをやらかしたのよ」


「当時放送部だった俺は、給食の時間に、蒼グリの曲を流してしまったんだ」


「あんた、アダルトゲームの曲を中学校で流したの!?」


 本日二度目の近所迷惑。ほんとこいつ、なにやっているんだと、これでもかと叫声をあげてしまった。


「そうだ、俺はやらかしたんだ……! いくら神ゲーの曲とはいえ、それだけはやってはいけない蛮行だった。俺がやった蛮行はすぐに学校中に広まった。給食の時間に、エロゲの曲を流した男だとな」


「……待って、当時中学生でしょ? 広めた本人も、アダルトゲームの曲だって知ってるなら、ある意味吊し上げ対象じゃないの?」


「その通りだ。知っている貴様も同罪ではないかと憤ったが……最後までその犯人を知る機会はなかった」


「その後あんたは、どうなったのよ……?」


「……エロゲマンというあだ名をつけられた」


 深刻なまでのその声色に、わたしはこれでもかと噴き出した。


 手すりを掴みながら、その場で崩れ落ちた。耳の中に反響し続ける五文字が、お腹をこれでもかと甚振ってくる。空に響き渡る哄笑は、いつしかむせるそれへと変貌し、空咳にまで至っていた。


「揶揄されるのにビクビクする日々は、まさに針のむしろ。友人グループからはエロゲの話を半笑いで請われる始末だ。もうなにも信じられなかった。以来、放課後は部屋に引きこもり、ノベルゲーだけを支えに、暗黒の中学校時代を乗り切ったんだ」


 笑いの坩堝に陥ったわたしを無視しながら、隣人はその後の末路をあっさりと語る。笑われるのはわかっていたから、別に構わんとばかりに。


「人間不信をこじらせていた俺は、進学した先であの聖人に出会った。あいつは人を差別したり、悪く言うような人間ではなかったからな。その友人となれたことで、俺は卑下することのない生き方を手に入れたんだ」


「ふーん……そんな凄い友人がいるんだ」


「ああ。それこそあいつの友人であることを、誇らしく思えるほどのな」


 わたしの半笑いの声など気にならない。それほどまでに隣人の声色は自慢げであった。


 過去は過去、今は今。


 素晴らしい友人のおかげで、もう笑い話にできるのだと。


 卑下することのない生き方を手に入れた。


 それほどまでの、人生に大きな影響を与えてくれる聖人のような人。それほどまでの友人がいるのが、少し羨ましく思えたのだった。


「まあ、あの聖人も今や、人の恋路に不和をもたらし破局させたり、カスだカスだと俺たちを罵るようになってしまったがな」


 が、そこには壮大なオチが合ったようだ。


「……なにがあったのよ」


「まあ、色々とあったんだ。……はぁ」


 今日一番……いや、今まで聞いた中で一番の嘆息がこの耳に届いた。まるで大きな責任感と罪悪感を覚えているようだ。


 これ以上先を語る様子はないので、無理に聞き出そうとするのは止めた。


 ただわかるのは、隣人の人間関係は中々複雑なようで、どうやらとんでもないことが起こっているようだ。


 人の数だけ人生がある。そういうことなのだろう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る