第6話

「おい、席につけー」

担任が予鈴が鳴ったというのに席についていない陽キャ共にそう言う。

「はーい」

陽キャ共は悪びれもせずに自分の席につく。

そこからクソめんどくさいSH(ショートホームルーム)が始まった。

俺は、教師の話は全体的に聞かない主義なので、机に突っ伏して目を閉じていた。

「おい、起きろ」

後ろから声がして、俺は勢いよく頭をあげた。

「痛いな。ねえ、何をしているのかな、光流くん」

頭上には運悪く話が長いことで有名な国語教師が立っていた。

「君さ、いつも話聞いてないけど内申とか大丈夫?というか、まず先生の話は聞きなさい。常識だよこれ。だいたい君はさ……………」

俺はうるさい教師の横を通り、教室を出た。後ろから教師の怒鳴り声が聞こえたが、そんなものは無視すればいい。

俺は一切振り向かず、ただ淡々と廊下を歩いた。

「やっぱ俺の日常ってこうじゃないとな」

そうつぶやきながら歩いていると、彼女とはち合わせしてしまった。

しまった。俺はそう思いながらも、教室にはうるさい教師がいて帰れないことを思い出し、そのまま真っすぐ彼女の横を通り過ぎることを決意した。

どうせ彼女も友達といたので、話しかけてくることはないと思った。

しかし、その浅はかな考えは決意後1秒であっさりと裏切られた。

「君、ちょいと待ちたまえ」

彼女はおかしな言葉遣いで俺に話しかけてきたのだ。

「は」

俺は自分の考えとは真逆の異レギュラーが起きたことに混乱しそんな言葉しか返せなかった。

声をかけてきた彼女は一緒にいた友達と別れ、俺の腕を掴んだ。そして、力任せに俺を引っ張り、屋上に連れて行った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る