第74話:ハイエルフと神獣

- 翌日 -


 スズと2人で話し合い、どこまで打ち明けるか相談中だ。

 異世界から来たことまで話すつもりはないけど、種族のハイエルフについて話すべきか悩んでいる。


 この国とハイエルフは関わりあいがあるかもしれないとなると、打ち明けた方が情報を得られるかもしれない。

 でもハイエルフの末裔であることが事実かわからないし、王族が隠しているようにも感じた。

 結局、王族がどんな考え方をしているかわからないため、話がうまくまとまらない。


 コンコン


 ノックされてドアが開くと、国王とフィオナさんが来てくれた。

 あれから国王もスタンピードの処理に忙しかったから、こうやって話すのは久しぶりだ。


「だいぶ回復したようだな」


「おかげ様で元気になりました。すいません、長居をしてしまって」


「ハッハッハ、気にすることなどあるまい。フィオナだけでなく、ワシもお前達に命を守られた。迷惑など思っていないぞ。それに義理の息子になるんだ、もっと楽にしてくれ」


 ここで『パパ~』って抱き着いたら、意外に面白いかもしれない。

 いや、オジサンに抱き着きたくないから、この案は却下しよう。


 国王とフィオナさんは、真面目な顔をして近くのテーブルに腰をかけた。


「わざわざ来たのは、理由がある。大きな声で話せないことであり、国王として切願することだ。率直に言おう。ハイエルフと言う言葉を耳にしたと思う。その言葉を忘れて欲しい」


 こっちはその話がしたいから、忘れろって言われても困るよ。

 神妙な顔をしているところを見ると、ハイエルフという存在が特別なんだろう。

 存在そのものを忘れろってことは、一般的には誰も知らない可能性がある。


 ここで引き下がったら、今後は手掛かりを得る機会がなくなるかもしれない。


「ハイエルフという言葉が危険とは感じません。理由を教えてもらえませんか? 理由がわからなければ、つい口が滑って話してしまうかもしれません。でも、話してはいけない理由がわかれば、口にすることはありませんから」


 国王は少しうつむいて、大きなため息をついた。


「……わかった、全てを話そう。その代わり、今から話すことは他言しないでくれ。黒ローブの男が言った通り、ワシらはハイエルフの末裔だ。フェンネル王国の初代王女がハイエルフと伝わっているからな。我がフェンネル家に伝わる話では……」


 国王の話は、この世界に起こった2,000年前の歴史だった。




 この世界には、エルフの住む森が4つあり、どの種族とも干渉せずに暮らしていた。

 森の中で生き続ける孤立した種族で、存在は知っている者は多くいたが、出会った者はほとんどいない。

 魔法の才能に溢れるエルフは森に結界を巡らし、滅多に森の外に出ることはなかったからだ。


 エルフが外界と関りを持たなかったため、人族の間では「エルフを見たら幸運になれる」とまで言われていたほどに。


 ある日、1つの森に暮らしていたエルフ達が、一斉に森を捨てて外界に飛び出す大事件が起きる。

 エルフ達は4組に分かれて、救援を求めたんだ。

 同じ種族であるエルフの元、他種族のドワーフと獣人の元、そして人間の元へ。


 エルフの話では、その森に暮らしていた4人のエルフが突然『ダークエルフ』に進化し、世界を滅ぼそうと行動し始めたのだ。

 ダークエルフが使う魔法は召喚魔法に限られ、次々に強力な魔物を召喚した。

 高い身体能力を活かして、エルフ達を蹂躙するほどの圧倒的な力で支配し、エルフの住む森を魔の森へ変えてしまった。


 エルフが助けを求めてから2時間後。

 すでに召喚された魔物は、魔の森を飛び出していた。

 森に1番近かった人族のネメシア帝国は、最初の被害を受ける。


 Bランク以上の魔物が大量に押し寄せてきたため、戦闘準備ができていなかった帝国は大打撃を受けた。

 ドワーフや獣人の街にも災害級のドラゴンが強襲し、世界規模で魔物による大侵略が始まったんだ。


 エルフ達は同族の過ちを断つため、里を捨てて他種族の元へ救援に向かうことを決意。

 手を取り合って共闘を始めると言えば聞こえはいいが、現実は甘くなかった。


 同じエルフというだけで、『魔物を引き入れた仲間』と大きな非難を浴びることになり、全ての種族は共闘を拒む。


 エルフ達はせめてもの罪滅ぼしと思い、元凶である4人のダークエルフを討伐することにした。

 次々に強力な魔物を召喚してくるダークエルフ達に、何人ものエルフが身を犠牲に捧げることに。

 最終的に魔の森が焦土となり、森の原型がなくなるほどの大戦が行われてしまう。


 ダークエルフ討伐後、魔物を召喚されることはなくなった。

 しかし、すでに大量の魔物が召喚された影響は大きく、世界は壊滅的な被害を受けていた。


 そこに颯爽さっそうとして現れたのが、4体の神獣と1人の少女だった。


 神獣達はドワーフの里に舞い降り、獣人の里へ駆け抜け、人族の里を救済した。

 魔物を駆逐した後は焦土となった魔の森へ向かい、たった一晩で森を再生させたという。


 その後、神獣達と舞い降りた少女は、人族の里で『フェンネル王国』を建国し、エルフと和解することを訴え続けた。

 エルフとフェンネル王国に対して、ドワーフは敵対を表明、獣人国は中立の立場を取ることになった。


 1番の大打撃を受けた人族は、少女の提案を受け入れることができない者も多く、国が2分化することになる。

 2,000年経った今でも影響は大きく、エルフ和解派のフェンネル王国と、エルフ殲滅派のネメシア帝国に分かれ、現在でも小競り合いを起こしているそうだ。




「神獣は戦いが終わるとどこかに消え、少女はハイエルフであることを隠し通した。自らの子供にだけ真実を語り伝えるようにして、亡くなったと伝えられている。おそらく、エルフの迫害を防ぐために隠していたんだろう。自分がハイエルフだと知られれば、エルフと和解できなくなるからな」


 あの黒ローブなんて、思いっきりダークエルフの特徴が当てはまるじゃん。

 今回はたまたまうまくいったけど、国が壊滅しててもおかしくない状態だった。


 2,000年前の歴史を繰り返しているなら、相当ヤバい事態じゃないか。

 ダークエルフを滅ぼした肝心の神獣はいなくなり、ハイエルフが醤油戦士に生まれ変わってる。


 ダークエルフは魔物を召喚した。

 それなら、ハイエルフは神獣を召喚したのか?

 僕はこの前、味噌を召喚したぞ。


 この差はなんだ?

 伝説の生き物とか呼んでみたいのに、気軽に呼べるのは調味料だけだよ。


「もう1つ、初代王女が残している言葉が、『ハイエルフが誕生するのは世界の危機だけ、その時は世界樹に向かえ』と伝わっている。しかし、その世界樹の場所も伝わっていないうえに、ハイエルフも誕生していない。今回襲撃してきた黒ローブは、ダークエルフの可能性が高いんだが……」


 そんな大事な役目を担っている種族の末裔なら、隠さずに公表した方がいいんじゃないのかな。

 エルフと敵対する人が多いとはいえ、壊滅の歴史を繰り返す非常事態なんだ。

 世界を守るために必要な国と認知されるべきだろう。


 世界樹だって各国に協力を求めて探せばいいし。

 というか、探してください。


「ハイエルフを公表するのは、そこまで危険なことなんですか? 反発はあるかもしれませんが、世界を守るのに必要なことだと思いますけど」


「ダメ、公表すれば国が滅ぶ」


 答えてくれたのは、国王ではなくてスズだった。


「私が知ってる話と違う、おそらく今のが真実の歴史。この世界を滅ぼそうとした者は、エルフ族としか伝わっていない。ハイエルフも神獣もダークエルフという言葉も、一般的な歴史には登場しない。それに戦いから200年後、戦争を引き起こした種族が生きているのはおかしいと、エルフ族はネメシア帝国に報復を受けている。結果、エルフといわれる種族は滅亡した。ハイエルフと公表すれば、帝国との全面戦争になる」


「ハイエルフの末裔だということは、王族のみに語り継がれ、城に仕える者でも知る者はいない。ネメシア帝国は、エルフという言葉に過敏に反応し過ぎてしまう。100年前にも、エルフっぽい人を見たという情報だけで、1つの森を燃やし尽くしたことがある。少しでもエルフという言葉が耳に入れば、戦争は避けられないだろう」


 この国の北に位置するのが、被害が1番大きい国、ネメシア帝国だ。

 2,000年経った今でも、目の敵にしているんだな。

 異世界に来てからエルフを見ないって思ってたけど、まさか滅亡しているなんて。


 すごい美人さんって聞くことが多いから、めちゃくちゃ楽しみにしてたのに。


 エルフのことはいったんおいといて、もう1つ気になっていることがある。

 フィオナさんの見えない防御魔法だ。


「さっきハイエルフは誕生していないって言ってましたよね。フィオナさんはどうなんですか? 黒ローブが『ハイエルフの力』と言っていましたが」


「詳しくは言えんが、フィオナはハイエルフではなく人間だ。あの時に黒ローブの男が誤解したに過ぎない」


 詳しく言えない、というのが引っかかる。

 ここまで話してくれたのに、なんで今さら隠すんだろう。

 僕はフィオナさんの結婚相手だぞ?


 まぁ僕もハイエルフであることと、32歳で童貞なのは隠してるけどさ。


 それに、あの力は普通じゃなかった。

 黒ローブはSランクを超える力を持っていたのに、10分間も防ぎ切ったんだ。

 王女のフィオナさんが、ただの魔法で10分も防げる方がおかしいよ。


 黒ローブも思わず、ハイエルフと誤解するほどの力を発揮したんだ。


 後、フィオナさんの危機に反応する胸騒ぎも気になる。

 ハイエルフと何か関係する特別なものを、フィオナさんは持っているに違いない。


「ワシは戦争による武力衝突よりも、人と人とが手を取り合う時代を望んでいる。それがハイエルフという言葉のみで崩れる可能性がある。だから、今日聞いたことは他言無用で頼む」


 まだ考えている途中なんだから、勝手に話を締めないでほしい。

 から揚げに勝手にレモンをかけたら怒られるようなもんだよ。

 あっ、今度レモンを見かけたら、スズに教えてあげようっと。



 いや、そんなことを考えている場合じゃない。

 なぜ隠す必要があるんだろうか。

 もし、フィオナさんが先祖返りで力を得ているなら、隠す意味はない。

 ハイエルフの末裔であることを告白しているから。


 フィオナさんの命が世界を救う鍵だとしたらどうだろうか。

 それならスズにもっと協力を要請するはずだし、ハイエルフと同等の存在になるだろう。


 ハイエルフと同等……?


「フィオナさん、神獣を見たことはありますか?」


 フィオナさんはゆっくりと首を横に振った。


「いいえ、見たこともありませんし、会ったこともありません。今となっては、ハイエルフも神獣も本当に存在するのかわかりませんから」


 存在するのかわからないなら、わざわざ会っていないと否定する意味はない。

 実際に会っているけど隠したいから、会っていないと否定する必要があるんだ。


 つまり、フィオナさんは神獣から力を託されているんだ。


 これは、僕が推理しているわけじゃない。

 そういう顔を国王がしているんだ。


 首を90度横に向けて、全力で視線を合わせないようにしている。

 しかも、口笛がふけないのに口をとがらせている。

 なんて誤魔化すのが下手なんだよ、人のこと言えないけど。


 ということは、王族はもう世界が危機に直面していると考えているはずだ。

 伝承が伝わっているくらいだし、ハイエルフの僕とも敵対する気はないだろう。

 スズは神獣から力をもらう時に会話をしているから、フィオナさんも同じように神獣と会話して、ハイエルフを守れと言われているに違いない。


 スズも同じことを思ったのか、アイコンタクトを取ると小さく頷いてくれた。


「国王が誤魔化せていない。フィオナは神獣様から力をもらっている。私達は他言するつもりもないし、敵対するつもりもない。むしろ、協力関係を築きたいと思っている。私は2年前、神獣様に命を助けてもらい、同じように力をもらっている。その時、ハイエルフを守れと言われた。でも神獣様はギリギリの状態だったため、ほとんど話は聞けていない」


 その言葉に、国王とフィオナさんは顔を合わせた。

 悩んだ末、フィオナさんが諦めるように大きな溜息を漏らした。


「私の元に現れたのも、2年前です。当時はハイエルフという言葉を知らなかったので、お父様に相談しました。その時に今の話を聞かれされたのです。神獣様は『世界樹の歪みが強くて存在を保てなくなった』と言っていました。同じようにハイエルフのことを頼んで、私の中へ消えていきました。それから、あのような障壁を張れるようになったのです」


 やっぱりハイエルフに敵視するつもりはないよね。

 全ての事情を知っている国がバックに付いてくれるなら心強い。

 ここは協力関係になるべきだろう。


 世界樹の情報なんて、個人で頑張っても手に入りそうにない。

 お城の文献を引っ張り出してくれたら、わかることもあると思うし。


 僕はハイエルフであることを告白するため、ステータス画面を2人に見えるように表示させる。


「あの~、醤油を出すハイエルフでも大丈夫ですか?」


 国王もフィオナさんも最初は『?』状態だったけど、途中で目を大きく見開いて驚いていた。

 口をパクパクさせているが、全く声が出ていない。


 ハイエルフの力を見せるために、口の中へハバネロ入れましょうか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る