このエピソードを読む
2021年12月3日 11:04
この詩は好きです。悲しい涙も嬉し涙も、同じ心で泣いて、同じ瞳から流れる。悲しい涙は嬉しい涙を流すため。そうやって励まされたら、心救われますね(* ´ ▽ ` *)
作者からの返信
この詩を書く前に「一つだけ」という詩を書いていて、何か忘れましたけれど落ち込んでいたのですね〜、その時期に。それでこの詩も途中まではそれを引きずって暗い感じで書き進めていました。そんな時に頂いた他人からの言葉でハッとしたのですね。悲しみや苦しみを感じる感受性があるからこそ嬉しさや幸せを感じることができるんだと。だから悲しみや苦しみを感じなくなることは、喜びや幸せを感じることもできなくなるのだと。心を失うことなのだと。だから片方だけ都合よく消せないから共に生きていくしかないのだと。悲し涙も嬉し涙も同じ瞳からあふれてくるから。同じ心が泣いているから。という、そんな心境を綴った詩になります。自分もお気に入りの作品の一つです。ありがとうございました。
この詩は好きです。
悲しい涙も嬉し涙も、同じ心で泣いて、同じ瞳から流れる。
悲しい涙は嬉しい涙を流すため。
そうやって励まされたら、心救われますね(* ´ ▽ ` *)
作者からの返信
この詩を書く前に「一つだけ」という詩を書いていて、何か忘れましたけれど落ち込んでいたのですね〜、その時期に。
それでこの詩も途中まではそれを引きずって暗い感じで書き進めていました。そんな時に頂いた他人からの言葉でハッとしたのですね。
悲しみや苦しみを感じる感受性があるからこそ
嬉しさや幸せを感じることができるんだと。
だから悲しみや苦しみを感じなくなることは、喜びや幸せを感じることもできなくなるのだと。心を失うことなのだと。
だから片方だけ都合よく消せないから共に生きていくしかないのだと。
悲し涙も嬉し涙も同じ瞳からあふれてくるから。
同じ心が泣いているから。
という、そんな心境を綴った詩になります。
自分もお気に入りの作品の一つです。
ありがとうございました。