第49話ざわついた
未練はその後三人を打ち取り、三回裏を切り抜けた。
直後の四回表、東京野球団はすぐさま反撃をする。
未練アウトの後、夏美大谷川が連続の四球を選ぶ。
ゴロで掻き回されるより出塁された方がマシ、と相手バッテリーは判断したようだ。
ブト腕ボは友多に対しても四球を恐れずに大胆に攻める。
カウント3-0からの四球目ストレート、高めの球に友多がバットを叩きつけた。
左前に抜けるボールを宮本島が確保。
ボールを回す間に夏美、大谷川が生還し、最後は海鈴がトライを決めた。
未練がゴールキックを外したものの七点を奪い返す。
ここでピッチャー交代、ブト腕ボは四回途中、四九失点でノックアウトとなった。
代わって入ったのはズ
ゴロを打ち難い高めの力のある球で勝負する算段である。
この交代策は嵌まる。
続く海鈴、木屋田はゴロを打つ事が出来ず打ち取られチェンジとなった。
四回裏、巨ダは初球レフトライナーを放つ。
この試合初めてフェアゾーンに打球を上げられた事になる。
低い当たり、レフト宮本島の定位置にボールが飛ぶ。
ド丼がボールを奪うべく猛然と走る。
宮本島はド丼を横目で気にしながらボールを待った、早く来い。
滞空時間の短いライナー、ド丼の初動が遅かった、この辺が功を奏し宮本島はしっかりと打球を処理した。
ワンアウト。
競り合う事なくアウトを取れたが未練はヒヤッとする。
――ヒヤッ
続く打者は未練のライバル、ド丼のはずだが彼は打席に入らせて貰えなかった。
ここで代打策、打者はブコ岩。
ド丼の打撃は荒く、グラウンドでの動きも良くない。
ケースバッティングに長け、小回りの利くブコ岩の方がこの試合の展開には適しているという訳だ。
新人王を争う大切なルーキーを序盤で交代させるのは、チームにとっても苦渋の決断であろう。
広島ビッグフットはそれだけこの試合に賭けている。
という事で未練の大型ライバル、ド丼はここでさよならである。
ブコ岩は未練の低めのスライダーを掬い上げた。
フラっと上がった打球はレフトへ。
本来ならばイージーフライである。
が、ボールが空中をフラフラしているうちに大ゴが落下点に追いつく。
こうなると未練達は諦めるしかない。
ボールをキャッチした大ゴはそのままトライ、ゴールキックも決まり、ビッグフットに七点。
ゴウゴウ!歓声、ブバブバブバ!鳴り物、ズドンズドン!足踏み。
ライトスタンドが代打ブコ岩を称える。
未練の恐れていたのはこれである。
なるべく三振、なるべくゴロをと頑張ってはいるが簡単な事ではない。
どんなに打ち取った当たりでも、フライを上げられた時点で失点はほぼ確定的だ。
今のブコ岩然り巨ダ然り、ビッグフットのバッティングからは打球を上げようとする意識が感じられる。
投手交代、代打策も未練達の作戦に対応しようという意志の表れだ。
ビッグフット……デカい図体でパワーだけが取り柄という訳ではない。
そもそも野球なんていう複雑で意味の分からないスポーツを楽しんでいるのだから、推して知るべしといった所。
野球は理不尽で不合理、不公平だ。
こんなにも頭に入ってこないルールで、ここまで人気のあるスポーツは珍しいのではないか。
応援のドンチャン騒ぎ等、周辺文化含めイッちゃってる感は否めない。
分の悪い勝負をさせられている、未練はそう感じていた。
打席には四番ガ武、ビッグフット屈指の強打者だ。
――怖い!
四メートル級のガ武が、五メートルにも六メートルにも錯覚して見える。
納得いかない相手に納得いかないルール、これは未練が初登板の時に強く思った事である。
時は経ちすっかりこの世界の野球に馴染んだように見える未練だが、本質は変わっていないのかもしれない。
未練は恨めしい目で神を見た。
こいつが諸悪の根源ともいえる。
ふと胸がざわついた。
恨み節モードの未練、まさに胸がザワザワモヤモヤしている最中だ。
でも違う、となんとなく。
自分以外の誰かのざわつき、の気がする。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます