応援コメント

【3】覚悟」への応援コメント

  • メタルなんて2,3人殺してる人ばかりですよ。
    本当には殺してないか。
    ライブ中に銃で撃たれて死んだ人はいます。
    メタルですな。

    作者からの返信

    なんと、ライブ中に銃殺されちゃったんですか😱

    まあアーティストとか芸術家とか、基本的にみんなイカれてますしね!(ひどい暴論)

  • 殺人犯の息子は色眼鏡で見られちゃいますね。それでも関わってくれた人はありがたいですね。

    殺人犯の息子とヤクザの息子のコンビなんて、話題性ばっちりだろ。←たしかに、インパクトあります。

    どうせ逃げられないのなら、それを武器にしてしまえばいい。←前向きでいい考え方ですね。

    作者からの返信

    インパクトは絶大でしょうね。一種の炎上商法(σロ-ロ)✧笑
    ある意味、二人とも親のおかげでたくましくなりました‎|•'-'•)و

  • 読みに来るのが遅くなってしまいました。最後はこういう構成でしたか。
    最後の一言も愛を感じるけれど、「旅に出た直後はスターカー並み」これ、とても好き。よっぽど大事だったんだなあって思います。
    表舞台に二人が立つ姿、見せつけてやりたいですね。最高の舞台になるんだろうと思います!

    作者からの返信

    いえいえ〜。こちらこそ、春に書きはじめて秋までかかりましたからね!笑

    ありがとうございます♡
    BLにはならないと思いますが、ブロマンスにはなりそうな、相思相愛のふたりです( *´艸`)

    読みにきてくださって、☆もありがとうございます( *´꒳`*)੭⁾⁾

  • こんな友だちがいたらひとりで落ち込まずに済みますね!
    これは1話目のやつと繋がってる?んでしょうか(・∀・)
    知らなかった父親がまさかのヤクザ!「お、おおお……!」ってなりました(*´艸`*)

    作者からの返信

    夏緒さーん、遅れまくりの三話目までお読みくださってありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

    これはもともとヤクザの息子視点のほうをKACのお題で書いたんですが、そのときに相手(殺人犯の息子)側の話も読んでみたいというコメントをいただきまして。ちょうど四月号のお題にハマりそうだったので書きはじめたんです(*´ω`*)

    そうそう。一話目と繋がっててもいいかなあという気はしてます。わたしも書いてる途中で気がつきました(そこまで考えてなかった)笑

  • そういえばこれも美少女出てきませんでしたね。笑

    この二人のコンビは話題性抜群ですが、さすがに事務所的には使いづらそうな感じが。なんとなくこの二人に援交美少女が加わって三人組になる展開がちえさん好きそうだなー、と思ったりします。そして最後はミルキースプラッシュ。笑笑

    作者からの返信

    そういえば女子キャラはよく出てきますが、作中で『美少女』と明言してるのはのぞみちゃんだけかもしれません( *´艸`)笑

    ええ。どこにも拾ってもらえなかったので事務所も自分たちで立ち上げたようですね。いけない大人(不良おやじ。もしくはスパルタおねえさま。あるいは両方)がお手伝いしてくれたっぽいです。
    って、どこから出てきた援交美少女∑( ˙꒳​˙ ノ )ノ笑
    伝説のミルキースプラッシュまで出てきちゃうし! カオス!笑笑笑

  • 世の中、自分のせいでないのに自分が悪いとされることが多いですけど、その逆境に負けずに生きていくって尊いことですよね。
    一人では心が折れそうになる道も、二人でなら歩み続けることができるかも知れない。人生に無駄なことなんてほとんどないと思いたいタイプの私は、この逆境が二人をさらに輝かせる糧になると信じて、応援します!
    味わい深い物語でした!

    作者からの返信

    人生に無駄なことなんてないと、わたしも信じたい派です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
    世のなか理不尽で、むくわれないことのほうが多いですが、物語世界の救いが誰かの元気につながったら素敵だなあと思います。

    大遅刻な三話目までおつきあいくださってありがとうございました\(*´ω`)/♡

  • 家族は選べないけど、友は選べます。
    何か深いところで惹かれあったんでしょうね。

    作者からの返信

    えらべないものを嘆くより、えらべるものに目を向けていきたいものです。

    遅刻にもほどがある三話目までおつきあいくださいましてありがとうございました!(꒪ˊ꒳ˋ꒪)

  • 自分よりも怒ってくれた彼。決して利口じゃないかもしれませんが、だからこそ、一番大事なパートナーを得られたのかなと思います。

    そして主人公もまた、彼のことを同じくらい大事に思っていますね。
    彼らがこれからどうなるかはわかりませんが、そんな存在がすぐ近くにいるのです。きっと、どんな苦楽もともに乗り越えていけるはず。

    作者からの返信

    日本でどうにもならなければ海外に出るという方法もありますし、親のせいでなす術なく放りこまれたイバラの道ですが、彼らの未来は決して暗くないと思います(๑•ㅂ•)و✧

    三話目までおつきあいくださってありがとうございます(꒪ˊ꒳ˋ꒪)

  • 自分が何かしたわけじゃなくても、家族というだけで同罪扱い。苦しいですね。

    親の事情で、振り回された二人。だからこそ、通じ合うものもあるでしょう。
    開き直りでもなんでもいいです。逆境だってやり方次第で武器に変えられるかもしれない。前向きで素敵な考えじゃないですか。

    彼らの決めた覚悟の先に、成功があると信じたいです。

    作者からの返信

    三話目までおつきあいくださってありがとうございます(꒪ˊ꒳ˋ꒪)
    たとえひっそり生きていても、人生の要所要所でつきまとわれることになりそうな負の遺産。それなら自分たちから発表してしまえ! という。笑
    やることはおなじでも、なげやりな気持ちでやるのと、心をきめてやるのとでは、未来が変わってくる……かもしれません。