応援コメント

第4話 織田信三郎 走り続ける。限界まで」への応援コメント

  • 織田君と鬼塚君の話面白かったです。
    鬼塚君の描写が某漫画に出てくるショータ選手みたいで、ハッキリと姿が思い浮かべることが出来ました。
    鬼塚君が二軍に落ちて、リハビリする中で高校時代のキャプテン倉田が現れる。倉田はセイバーさんのところでフィジカルトレーナーとして勉強中(空想ですが)。
    チーム鬼塚を結成して、鬼塚君をプロの世界で大成させていくというストーリーはどうでしょうかね。

    作者からの返信

    頑張りすぎて怪我する、という元ネタはそれですねw
    この作品は数多くの野球の名作をパク……ゲフンゲフン、インズパイアして出来ておりますので。

    二軍での鬼塚の話は、とりあえずそこまで今回は長くないですね。
    倉田の進路は……どうなんだろ?

  • やっぱ鬼塚なんですよね…
    織田も、もちろん好きです

    作者からの返信

    ここまでかあ。

  • 織田と鬼塚。
    顔見知りの二人が重なりあう。
    上杉兄貴や大介みたいに一人で打破は出来ないが、二人でなら…

    ヒット性の当たりを織田が懸命追いかけグラブではじく、バックアップに賢明に回った鬼塚がキャッチ。
    そして戻れないランナーを刺す。
    こんなトリックなダブルプレーが浮かびましたがな~f(^_^)

    作者からの返信

    センターとレフトですからな。
    まあここからは長く織田のターンでしょうが。

  • 織田の話ありがとうございます
    鬼塚大けがですねとても心配です
    素人の私が野球選手の亜脱臼と聞くと、選手生命の危機だろうなぁと思います
    セイバーさんあなたの人脈と札束で鬼塚の怪我とリハビリをなんとかお願いします

    作者からの返信

    程度問題ですけどね。
    まあ今季は二軍で頑張ってもらいましょう。

  • 鬼塚は最早主役クラスの存在感。鬼塚のストーリーが直史、大介と同じか、それ以上に続きが見たい。
    なんか感情輸入するんですよねぇ。

    作者からの返信

    見た目は派手だし充分天才レベルなんだけど、やっぱり凡人代表なのかなあ。
    まあ千葉だし、こいつ中心でパの話は作ってみるか。

  • 鬼塚出てきて最高でしたわ…

    作者からの返信

    初めて登場した頃、フルボッコにされてたんだよな……。


  • 編集済

    織田と鬼塚のやり取りを見ていて、鬼塚って元ヤクルトの若松勉さんとイメージがかぶる感じですね。

    現役時代の若松さんは、プロとしては、それほど恵まれた方ではなかったけど(現役時代のインタビューで自分はプロとしては恵まれた方ではないという趣旨の発言を何度かしています)限界ギリギリの練習を続けて、ついにはヤクルトの顔へと成長した方。

    鬼塚も将来、千葉の顔に育ってくれるといいですね!!

    作者からの返信

    主戦力じゃないけど、こいつがいないと困るって感じのキャラかな。
    織田が順調に化け物化しているのがなんとも。

  • おお、リクエストの織田!
    そして鬼塚も出てきて、大満足です!!

    作者からの返信

    パは千葉が中心になるかな。
    他にも武田、水野、梶原とそれなりに描写のあったキャラが多いし。