第19話「群と軍の違い」

 槍のようにとがる針葉樹と、上から殴りつけてくるように爆発する砲弾。

 その間でレッシバルはひたすら耐えていた。


 最初に砲音がした地点からかなり遠ざかっているのだが、頭上ではまだ爆発が続いている。


 信じられないが、最初の砲撃は十分に引き付けてから撃ったものだったらしい。

 命中率を高めるためにそういう撃ち方をするときはあるが、まさかあの距離が、フェイエルムにとって引き付けだったとは……


 バァァァンッ!


 再び轟音。

 彼の後ろで、前で、爆発が絶え間ない。


 いつまで続くのか?

 どこまで届くのか?

 もしかして、ずっと終わらないのでは?


 もう、身を低くしながら竜を御しているのか、恐ろしくて竜にしがみついているのかわからない。


 恐ろしいなどと、帝国の竜騎士にあるまじき!

 味わっていない者は気楽に一喝してきそうだが、無理もあるまい。

 これほどの目に遭わされながら、臆病風に全く吹かれないなど嘘だ。


 レッシバルは必死に悲鳴を飲み込んでいた。

 悲鳴を上げたら、そのまま心が挫けてしまいそうで……


 いつ終わるかわからない音と熱の暴力。

 しかし彼は見事耐え抜いた。


 射程距離無限の砲など、この世に存在しない。

 離れ続けていれば、いつかは射程外に出られる。

 ただ、その距離が異常に長かっただけだ。


 砲音が、ようやく止んだ。


 恐る恐る、ズレた兜を直しながら頭上を見上げると、空は爆発のち晴れだった。


「……助かった」


 溜め込んだ悲鳴が一瞬で安堵に変わり、緩んだ口から漏れだした。


「…………」


 肩は落ち、放心状態になってしまった。

 それが一〇秒程続いた。


「……あっ!」


 やっと気力が戻った彼は大事なことを思い出した。


 ——味方の救援!


 呆けている場合ではなかった。

 レッシバルは高度を上げ、竜を急がせた。


 竜を南東へ向かわせながら、彼は最後に一度だけ振り返った。


 長壁は静まり、黄土色の細い線に戻っていた。

 いまならわかる。

 ここはすでに射程圏内だったのだ。


 そうと知っていれば用心したのだが、知らないものは用心しようがない。

 当たり前のことだが、彼は改めて思い知ったのだった。



 ***



 ミスリル砲から逃れることに成功したレッシバルと竜は、一息つくことが出来た。

 大きく吸って、大きく吐く。


 遠く前方に本隊が見えてきた。

 さすがは野戦においては大陸最強の陸軍だ。

 ……もう単に「大陸最強」とは言えない。

 どうしても「野戦において」が付いてしまう。


 初めは浮足立ってしまったかもしれないが、戦いながら立て直すことに成功したようだ。

 長距離砲の方へ、どんどん追いやられているという感じではない。


 それでもモンスターの数が圧倒的で、ジリジリと後退させられているようだ。


 ——間に合ったぞ。



 彼は深呼吸を何度か繰り返した後、気合いを入れ直した。

 劣勢はここまで。

 これから反撃開始だ。

 竜も主に続いて頬と下顎を膨らませていく。


「こちら竜六戦隊、これより敵中央へ縦断放射を仕掛ける!」


 いまレッシバルは本隊後方から接近している。

 そのまま上を通り過ぎ、敵前方から後方へ向かって縦断するように竜炎を放射する。

 その前に、味方へ注意を呼び掛けたのだった。


 応答はすぐに返ってきた。

「こちら本隊——」までは聞こえたが、その後は喚声で打ち消されてよく聞こえなかった。


 竜がいれば形勢を逆転できる!

 不利な戦いを強いられていた分、心強い援軍の到着に味方が沸いたのだ。


 本隊通信兵の応答後段は聞こえなかったが、注意が伝わったことは確認できた。

 前衛部隊が竜炎を避けるために素早く後退し、モンスター前列との間に空き地ができた。

「さあ、空けたぞ。存分にやってくれ」という明快な応答だ。


 レッシバルは、味方と対峙するモンスター共へ意識を集中する。


 炎は十分蓄えられ、牙の間から漏れるほどだ。

 攻撃用意よし。


 次は高度だ。

 これは先日のように低空ではなく、少し下げるだけに留めた。


 低空を避けたのは、味方に突風を浴びせないようにという配慮もあるが、先日と違って今回は大群が相手だ。

 一匹でも多くのモンスターに炎を浴びせ、味方前衛部隊の切り崩しを助けた方が良い。

 そこで、火勢が多少弱まっても範囲が広い、広域放射を選択した。


 弱まるといっても、竜の炎だ。

 即死する数が多少減るという意味であり、死に損なう者が増える分、却って地獄が増す……


 最後に突入進路だが、今回は簡単だ。

 攻撃の対象範囲は広いし、精密に狙う必要もない。


「進路このまま! 三番、撃ち方よーい!」


 隊長と二番騎はもういない。

 一体誰に向かって?


 薄気味悪いかもしれないが、別に幽霊が見えているというわけではない。

 訓練で染み付いた癖という奴なのだが、一騎になってしまったいま、なんとも物悲しい……


 味方の後衛から中衛の上を抜ける。

 ワァァァッという味方の歓声を竜の腹に受けながら、レッシバルはひたすら前方を目指す。


 皆で叫んでいるから、何と言っているのかは判別できない。

 それでもいくつかは拾えた。

「やっちまえ!」とか「行けー!」とか……


 ああ、やってやる。

 炎で道を切り開きに行ってやる!

 皆の期待に応えようと、手綱を握る手に力が入った。


 前衛の頭上を越えると、人の波が急に途切れて空き地に出た。

 味方が空けてくれた放射開始地点だ。


 前列のモンスターが何か叫んでいるが、今日は気にしない。

 こいつらはトロールの子供たちとは違うのだ。


 戦いに来たのだろう?

 人間を殺しに来たのだろう?

 だったら……


 竜が、あぎとを開いた。


 ——だったら、人間に殺されることも覚悟しておけ!


「三番、撃てぇぇぇっ!」


 ゴオォォォゥッ!


 口いっぱいに溜め込んでいた炎が、モンスターに降り注いだ。

 炎は軸線中央の悲鳴と命を焼き尽くした後、野火のように左右へ広がっていった。


 転げ回って炎を撒き散らす者、仲間にしがみついて巻き添えにする者……

 一瞬で静かな炭になった中央とは逆に、軸線の両脇は阿鼻叫喚の地獄と化した。


 放射を終え、レッシバルは上昇した。

 振り返ると、味方の突撃が再開し、焼け崩れた敵前衛へ楔となって突き刺さっていく。


 第一射は成功だ。

 だが、彼の仕事はこれで終わりではない。


 竜に次の炎を溜めさせながら戦場全体を見渡し、狙いを定めると再び下降して放射。

 味方を焼かないように注意しながら大群を削っていく。


 二射、三射、四射……


 五射目の準備をさせながら、どこへ放射しようかと探していたときだった。


「妙だ……」


 レッシバルは違和感を覚えた。


 空と陸の連携攻撃は強力で、征西軍は一時の苦戦が嘘のように押し返している。

 そのことは喜ばしい。


 北、東、南と三つの群れで構成されていた敵陣形は、突撃を受けて歪み、もはや綺麗な半月状ではなくなっていた。

 ジワジワと後退しながら、南の群れは急速に東の群れに合流し、東の群れは増えた分が北の群れに流れている。


 上から見ているとよくわかる。

 これなら手薄になった南から突破できそうだ。


 彼が違和感を覚えたのはそのことだった。

 ジワジワと後退し、包囲の一方を空けるなど、まるで軍のようではないか。


 モンスターは〈群〉だ。

〈軍〉ではない。

 群れを率いるリーダーはいるかもしれないが、基本的にその周りに集まっているだけだ。

 襲い掛かるときはリーダーのタイミングに合わせるが、返り討ちに遭ったら、散り散りに逃げていく。


 そう、逃げていくのだ。

 自分だけ助かろうと、相手に背を向けて一目散に逃げる。


 ところが、眼下の群れは違う。

 征西軍の方を向き、凌ぎながら後退している。

 尚且つ、突撃を柔らかく受け止めながら、陣形の変更まで行っている。


「……もし」


 もし、こいつらが群れ集まっているのではなく、指揮官に率いられている軍なのだとしたら?


 人が聞いたら馬鹿々々しいと嗤うかもしれない。

 それでも構わない。

 胸騒ぎが消えないのだ。


 レッシバルはモンスター共が〈軍〉であると仮定して考えてみた。


 モンスター軍は、征西軍を全滅させたい。

 そのために北西へ追い込もうとしていた。

 北西には長壁がある。

 奴らも、あの長距離砲には痛い目に遭わされているのだろう。

 軍ならば、敵をそちらへ追い込もうと考えるのは当然だし、実際、そうしようとしていた。


 ところが、竜が帰ってきたので作戦を変更した。

 長壁に追い込むのは諦め、別の場所へ誘導する。


 どこへ?

 征西軍にとって、ろくでもない場所であることは確かだ。

 だから北と東の層を厚くし、南を空けたのだ。


「南……」


 再度、地上を確認する。

 モンスター軍は征西軍の動きに合わせ、東を厚くしたり、北から押したりを繰り返している。


 将軍たちも、この動きを妙だと感じているようだ。

 南へ流れて行こうとする征西軍を、必死に東へ向かわせようとしていた。


 現在、征西軍の進路は東南東。

 しかし南が空いていれば自然とそちらへ進みたくなるもの。

 進路は東南東から南東へ変わりつつあった。


 レッシバルは東を塞ぐ群れの南側に第五射を浴びせると、南へ向かった。

 南に何があるのか確認してこなければ。


 竜騎士たる者、己の現在地を常に把握しておかなければならない。

 そのために、地形を覚えておくことは必須だ。


 だから南に何があるのか、彼には心当りがあった。

 それが正しいのかを確かめてくるのだ。


 できれば記憶違いであってほしいが、確か、この先には……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る