第27話 精霊の声
とん。
「あ、ごめんなさい」
シャンスは、人とぶつかって謝った。
”やっぱり何となく距離感がつかめないや”
――そのうち慣れる。
”そういえば、精霊の声って周りには聞こえてないんだね”
闇の精霊が語るも誰も声に反応を示す者がいなかった。
――声は、精霊と契約を交わしている者。それに、話しかけたい相手にしか聞こえない。
”そっか。ダンジョンでは、君は僕に話しかけたから僕に聞こえ、クルフル達は精霊と契約していたから聞こえたのか”
――そういう事だ。ところでこれからどうするのだ?
”夕飯も食べたし、ダンジョンに戻るよ”
――戻るとは? 宿に泊まるのではないのか?
”そうしたいんだけどね、ちょっと事情があって泊まれないんだ。後、出来れば左目も地上で見えるようにしたい。復讐するのに困る”
――仕方がない。その場しのぎになるが、何か透明なモノはないか? ビニールの類でもいいぞ。
”あ、ある。点眼を作るとき使った皿”
――皿?
シャンスは、肩掛け鞄に手を入れまさぐる。透明度が凄い皿を出した。
――戯け! 筒に作ると書いてあっただろうに。
”それが、液体も最初から一滴分ぐらいだったから。これの方がいいかなって。これでもいい?”
――まあ硬いがいいだろう。回復薬微小にスライムの核レベル1を11個入れよ。出来上がったらそれにかける。ついでに何かひも状の物も用意しておけ。
”うん。ってそれってMP回復薬?”
――作ってみればわかる。
”わかった”
透明な皿を鞄に戻し、スライムダンジョンへ向かう。一階で少しスライムを狩り30階にワープ。30階のスライムを蹴散らした後、言われた通りMP回復薬を作った。
<――闇のベール(スライム液)
『解説:スライム錬金で作った特殊な液体』
「あれ? MP回復薬じゃない。しかも解説を読んでもさっぱり用途がわからないんだけど」
――本来ならこれだけはできないが、我が力を貸そう。ほれ、あの皿もどきにその糸を乗せ、それをかけるのだ。
透明度ゼロの真っ黒な液体。それを皿にかければ、間違いなく真っ黒に染まるだろう。そう思ってちょろちょろとかけていくと、スーッと吸い込まれる様に黒い液体は消えていく。染まったのは、糸だけだった。
「凄い。透明なままだ。しかも柔らかくなった」
――即席、眼帯だ。それをつけて街へ行ってみるといい。
頷き、シャンスは街へ向かう。
「錬金って凄すぎだ。左目が復活した」
シャンスは感動していた、前の通り普通に見えるからだ。
――我にかかれば、こんなもの造作もない事。
”なるほど。精霊ってものづくりの名人なんだ。人じゃないけど”
――戯け! 魔法の一種だ。
”じゃその魔法で結界みたいの作れない? スライムダンジョンで安全に寝泊りできるように”
――ノートを見ればいいだろうに。
”うーん。なんか呪縛が怖くなっちゃって……。今まで無謀だったなって”
――今更だろう。それに眼帯は我が手伝ったから呪縛がないだけで、おぬしが一人で作れば、我の指示だとうと呪縛のモノは呪縛付きだ。
”え~”
――嫌ならこれ以上増やさなければいい。
”仕方がない。前みたいに森で寝よう!”
――………。好きにせい。
◇
――祝福を受け継ぐ者よ。応えよ。
「だれ?」
真っ白い何もない場所でクルフルは呼ばれ辺りを見渡した。
と、目の前に光りが現れる。
「もしかして光の精霊?」
――そうです。今回はあなたのようですね。では、意思を示してください。
「意思って?」
――このまま祝福を受ける意思です。
「えっと、どうやって?」
――ある親子を助けるのです。
「それをしないと祝福は取り消させるの?」
――はい。破棄され、祝福はなくなります。
「あのさ、この祝福って何? なぜ俺に……」
――受け継ぐ対象の中で最も相応しい者が受け継ぎます。あなたは人間の代表に選ばれたのです。さあ、ドラゴンの谷へ向かってください。麓の山から行けますので、そこでお待ちしています。
「待って! 祝福の内容って?」
――モンスターを地上で復活させない契約です。
「え? 何それ!?」
クルフルは気が付くと、天井を見つめていた。
「夢? 啓示? って、これとんでもないじゃないか! 俺には重すぎる。けど……行かないと地上にモンスターがあふれる? あぁもう!」
「クルフル?」
夜中に叫んだクルフルを心配して、メレーフがドアから覗き込んでいる。
「あ、ごめん。起こした?」
「ううん。寝れなくて。そっち行ってもいい?」
「うん」
メレーフが、ちょこんとクルフルのベッドに座った。
「モンスターがあふれるって何?」
「あははは。聞いていたのか。どうやらこの祝福を受け継ぐ者の宿命みたいのがあって、試練を受けないとダメみたいだ」
「もしかして、試練を乗り越えないとモンスターだらけになるの?」
「かもなぁ。夢だったらいいんだけど。光の精霊からの啓示だと思う。ドラゴンの谷なんだけど一緒に行ってくれるか?」
「うん。二人で力を合わせよう。そう約束したよね?」
「ありがとう、メレーフ」
もしかしたらメレーフが受け継ぐかもしれなかった祝福。何があっても二人で乗り越えようと寝る前に誓い合ったのだ。
「しかし、遠いなぁ……」
「うん、遠いね」
二人してため息をつくのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます