桜並木、しゅうまつ、君と二人。

由希

桜並木、しゅうまつ、君と二人。

「『桜の木の下には、死体が埋まっている』」


 辺り一面の桜吹雪を眺めながら、不意にフユキがそう言った。


「ああ、何かの小説だっけ?」

「そう。でも、それって当然の事なんだよね」

「へっ?」


 意外な言葉に目を丸くしていると、フユキはそっと桜吹雪に手を添えた。花びらが一枚、二枚、フユキの掌をなぞっては、すぐに離れて舞っていく。


「だって考えてもごらんよ。地球に生命が誕生してから、もうどれだけ経ったと思ってる?」

「いきなりスケールが大きくなったな」

「何万年、何億年。その間に多くの生き物が生まれて、そして、死んでいった。そんな中で全く、どこにも死体が埋まってない土地がどれだけあると思う? そんなの、エベレストやら南極が精々だよ」

「……言われてみれば、確かに」

「人間だけに絞ってみたって、人類誕生から現在までとなれば結構な数だ。そりゃ桜の木の下に限らず、どこにだって死体は埋まってるよ」

「それも夢がない話だな」

「もちろん、分解されて形を失えばそれはもう死体とは言えないだとか、反論の余地はいくらでもあるけどね」


 相変わらずコイツの言う事は、どこかしら小難しい。それに真面目に付き合う俺も、大概お人好しだが。


「ナツミはさ」

「うん?」


 不意にフユキが、こっちを振り向いた。その薄茶色の瞳が、真っ直ぐに俺を射貫く。


「もし死に場所を選べるなら、どこで死にたい?」


 ざぁ、と、一際強い風が吹いた。フユキの少し長めの前髪が、花びらと一緒に大きく舞い上がっていく。


 解っている。解ってるんだ。

 俺達以外の生存者なんて、もう長い事見てない。体力だって、日に日に落ちてきている。


 この世界が、俺達が、とっくに終わっちまってる事なんて――本当は、言われなくたって解ってるんだ。


「もう、いいんじゃないかな」


 静かに告げられる、それは、フユキの初めての弱音。


「もう、足掻くのを止めても――いいんじゃないかな、僕達」

「……」


 瞳が告げる。疲れたと。俺さえ頷けば、自分は終わりを選べると。

 ――でも。


「……らしくないぜ、フユキ」


 俺はゆっくりと、首を横に振った。なけなしの強がりを目一杯に顔に込めて、笑みを作ってみせる。


「足掻けるだけ足掻いてみようって、最初に言い出したのはお前だろ。その言い出しっぺのお前が、勝手に降りようとしてんじゃねーよ」


 ああ、ああ、知ってる。これはただの我が儘だ。

 正直俺だって、もうとっくに足掻くのに疲れてる。自分の命への未練なんて、とうの昔に消えている。

 でも。それでも、俺は。


「最後まで、見届けてやろうぜ。世界の終わりって奴を」


 俺は、お前が死ぬのだけは。絶対に嫌なんだよ――フユキ。


「――ズルいな、ナツミは」


 やがて。フユキは、小さく微笑んだ。


「君にそんな風に言われたら、死ぬに死ねないじゃないか」

「そりゃ悪かったな」

「責任取って、嫁にもらってくれるかい?」

「役所が受理してくれりゃあな」

「それもそうか」


 二人で、いつものように笑い合う。これでいい。このままでいい。

 俺が死にたいと言わない限り、お前は勝手に死んだりしないから。俺一人残して死ねるほど、お前は無責任な奴じゃないから。


 だから俺は、限界まで生きてやるんだ。お前を生かす為だけに。


 不意に遠くで、呻き声が響く。今やこの星の支配者となった緑人間達が、こっちに近づいてきてるらしい。


「じゃあ、奴らが来る前にずらかるか」


 右手の金属バットを肩に担いで、俺は言った。


「そうだね、急ごう」

「お前らの養分になってやれなくて悪いな、桜さんよ」


 気力を振り絞り、俺達は駆け足気味に桜の側を離れる。桜吹雪が、そんな俺達を名残惜しむように、いつまでもいつまでも背に吹き続けた。







fin

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

桜並木、しゅうまつ、君と二人。 由希 @yukikairi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ