第8話 決戦、第3新おとぎばな市

 サッパリとした夏晴れの日曜日。


 急いで外の倉庫に用意してあったバイクをかっ飛ばし、【おとぎばな】市駅周辺へとやってくる俺、ロミオアンドウ。


 今日も今日とて駅前は活気に満ちていて、なんだかコッチまでワクワクしてきた。


 はやる気持ちを抑えながら、専用駐車場にバイクを停め、駆け足で待ち合わせ場所まで移動する。


 駅前を行き交う人々を尻目に、時刻を確認してみれば午前11時少し過ぎ。待ち合わせ時間に少し遅れていた。


「あっ、ロミオく~んっ! こっち、こっち!」


 慌てて指定された謎の銅像前まで移動すると、耳に甘い愛らしい声音が俺の鼓膜を震わせた。


 反射的にそちらに視線をやれば……夏の妖精が「お~いっ!」と俺に向かって手を振っていた。


 青を基調としたサマードレスに、涼しげな白いサンダル。そして上品に纏められた小物類に、見る者全てを惹きつけてやまない愛らしい容貌。


 そう、彼女の名前は、


「ジュリエットお嬢様っ!」


 俺は我がご主人様の名前を口にしながら、『わんこ』モードの彼女のもとへと、息を切らせながら駆け寄った。


「お、お待たせして申し訳ありません。準備に少々手間取ってしまいまして……」

「ううん、大丈夫だよ。ボクも今来た所だから。……えへへっ、1度言ってみたかったんだぁ、この台詞っ!」


 ジュリエット様は全身から「楽しい」という感情を爆発させるかのように、終始ニコニコしながら俺を眺める。


 あまりにも眩しい笑顔に、こっちが目をすがめてしまうくらいだ。守りたい、この笑顔っ!


「さてっ! ロミオくんも来たことだし、早速デートをはじめよっか?」

「そうですね。っと、その前に」

「? どうしたのロミオくん?」


 不思議そうに俺を見上げるジュリエットお嬢様。


 そんな彼女に、俺は最大限の勇気を持って、少女漫画に出てくるスカしたイケメンのようなコトを口にした。


「今日の服、とても似合ってますね。可愛いです」

「うぇっ!? そ、そうかな? あ、ありがとう……」


 えへへっ、とはにかんだ笑みを頬にたたえながら、照れ臭そうにしきりにその金色の輝く髪をペタペタ触るお嬢様。


 よかった、気持ち悪がられなくて。


 ここでジュリエット様に嫌悪感バリバリの瞳で見られたら、俺は笑顔でエクストリーム・バンジージャンプを敢行するところだった。


 ちなみにエクストリーム・バンジージャンプとは、パラシュート無しのスカイダイビングとよく似ている。


「でもロミオくん? ほんとにこんなラフな格好でよかったの? もっとちゃんとしたドレスコートの方が良かったんじゃ……?」

「いえいえ、昨日の言いましたが、庶民のデートはソレくらいのラフさがちょうどいいのです」

「ほぇ~、庶民のデートは奥が深いなぁ……」


 感心したように感嘆の声をあげるお嬢様にバレないように、そっとため息をこぼす。


 昨日ジュリエット様をデートに誘ってからというもの、テスト勉強そっちのけで物凄い勢いでデートプランを考え始めたときは、肝を冷やしたものだ。


 いや、だってね? お嬢様のデートプランね? もういかにも金持ちが行くところばっかりなんだもん。


 オペラにミュージカルにクラシック、極めつけは親父の給料半年分くらいのディナーのお店を予約し始める始末で……もう庶民の俺はビビるビビるビビる大木。


 もちろん金持ち社会のマナーなんて知らない凡人の俺がそんな所へ行けば、お嬢様に恥をかかせるどころか、本当はアンドロイドではなく人間だとバレてしまうことは必然。


 そこで今回は『庶民のデートを体験してもらう』という名目でお嬢様を説得し、俺がデートプランを考えてくることになったのだ。


 並みの男ならここで「ふぇぇ~……急にそんなコトを言われても対応できないよぉ!?」と萌えキャラ化するだろうが、このロミオ・アンドウ――いやロミオゲリオンは違う。


 常日頃から突発的に女の子とデートしてもいいように、理想のデートプランを休日に書き溜めているのだ!


 今回はデートプラン28号を使用するつもりだ!


「それではさっそく、庶民の庶民による庶民のためのデートを始めましょうか? ……お嬢様?」

「むぅぅ~……」


 さぁ行きましょうっ! とジュリエット様に声をかけると……なんか膨れていた。


 お嬢様がウニのように頬をぷくぅっ! と膨らませて、不満気な瞳で俺を見つめていた。


 えっ? 可愛い、無理、しんどい……可愛くてしんどい。なにこの娘? 地上に舞い降りたエンジェル?


 ジュリエット様のあまりの可愛いの大虐殺に、一周回って逆に安心して天に召されかけたが、慌てて気を取り直す。


 い、イカン、イカンッ! 気をしっかり持て俺!


 可愛いは用法・用量を守って正しくお使いくださいね! お兄さんとの約束ダゾ☆


「キャワワ――ごほんっ。どうかしましたかお嬢様?」

「『お嬢様』じゃないよ」

「はい?」

「今日のボクはモンタギュー家のジュリエットじゃない、庶民のジュリエット」


 だからね、とお嬢様は上目使いで俺を見上げながら、小犬が親犬に甘えるような瞳で、


「今日は呼び捨てでいいの。あと敬語もナシだからね?」

「そ、それは……」

「わかった?」


 甘えた声を出しつつも、有無言わさぬ口調を前に、心の中で小さく苦笑する。


 そう言われてしまえば、俺に拒否権はないし、そもそも今日の主役はお嬢様だ。


 ならお嬢様の期待に全力で応えるのが【汎用ヒト型決戦執事】としての責務。


 と、自分を無理やり納得させ、俺は顔に笑みを張りつけコクリと頷いた。


「かしこま――分かった。それじゃ行こっか、ジュリエットちゃん?」

「むぅぅ~……『ちゃん』はいらないよぉ」

「……行こっか、ジュリエット?」

「うん、よろしいっ!」


 ようやく満足したのか、俺の腕に自分の腕を絡ませようとしてくるジュリエット様。


 だが残念ながら、身長差のせいで上手く出来ず、仕方なく手を握るにとどめて歩き出す。


 チクショウ、いちいち仕草が可愛いなこの人? 俺のツボを的確に突いてくるとか、天然のスナイパーかよ?


 次元大介もビックリの精度で男のツボを射撃してくるお嬢様に、こっそり萌え萌えしながら、悟られないように彼女に声をかけた。


「そんなに慌てたら転ぶぞ、ジュリエット?」

「大丈夫、大丈夫っ! そのときはロミオくんが助けてくれるから」


 まるで散歩中の子犬のように、グイグイと俺の手をリード代わりに引っ張って行くジュリエット様。


 行き先、分かっているのだろうか?


「ほらほら、ロミオくんっ! 時間が有限なんだから、テキパキ行くよ? はい、レッツ・ごぉ~っ!」


 ウキウキ♪ と、今にもスキップせんばかりの勢いで前を歩くジュリエットお嬢様。


 俺は緩みそうになる頬を必死に抑えつけながら、慌てて彼女の横に並ぶのであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る