応援コメント

お姫様、逃げたい」への応援コメント

  • 星さま

    ぉふっっ!! 乃木です!

    イケメンフィリップ君! 金髪オッドアイに教育係…(*´Д`)ヤラレタ
    城中に対・姫専用の抜道を百二十六個作ってあるんですって自慢気に言ってるけど、姫がこんな風に育ったのは君のおかげだね鬼フィリップ君よ?

    ソフィーちゃんとお母さま、あんまりうまくいってないのですね…
    かく言う私も「毎日毎日口ごたえばっかりして!!」って娘に怒鳴ってます…ゴメンナサイ

    ソフィーちゃんが期待通りのはっちゃけぶりで嬉しいです(*^^*)
    フィリップ君も活躍してくれるといいなぁ~ ←名前だけで推し

    それでは続き楽しみにしております!

    作者からの返信

     こんにちはあああああああああああああ!!
     お姫様登場しました! この子は誰と結ばれるのか!? 真逆のいけめそ登場に分からなくなってきたぞー!?

     星 太一です!

     お!!
     お!!!!
     フィリップ君気になりますかっ!
     彼は冒頭のジャックくん、そしてソフィアちゃんと一緒に中学生ぐらいの時からお名前まで固まっていたキャラです! 金髪にオッドアイ、教育係。極めつけはいけめそです!
     大事なのでもう一度言いますよー?

    「「いけめそなのです!!」」

     でも髭では無いです! これも何気大事です
     何故なら優遇されるべき髭はじょうh……

     彼は何のポジションなのでしょうか! ジャックくんが悪い奴なら王子様は間違いなく彼になるでしょう! もちろん逆の可能性も? 二人協力だってあり得ます。
     もしかすると彼らを差し置いてれいれいがお邪魔する可能性すら……それは無いか?
     ここはとにかく詳しく言えないので是非とも刮目して頂ければと思うばかりです!
     一つだけ言えるとすれば彼は苦労の人です|д゚)
     努力で知恵を勝ち取り、心理学を学んで世渡りしたり云々でようやくこのポジまで来れたみたいです
     報われると、良いな……ナンテ

     ('ω')!!!!!

     確かに……!
     彼の対抗意識がソフィア様に余計に火を付けた可能性はめちゃんこ高いです!
     あ、なるほどすぎる……!
     それすらお前の教育だったのか!

     上手くいっていないみたいです(*_*;
     理由は色々ありそうですが、その内の一つは「自分」を認めて貰っていないというのがありそうです。即ち昔の童話によく見られた「お姫様は誰かへの賞品」的な流れですね
     国との外交に好都合だからお姫様を持っておくみたいな、動き回ったり主張したりする厄介な物みたいなその認識が嫌で嫌で仕方ないみたいです

     昔、グリム童話ではおしゃべりなお姫様はひどい目にあったりして、更には「○○が出来たら褒美として我が娘をやろう」みたいな台詞が目立ってました。しかしその割には逆は余り無かった……
     以上の旨の記述(差異はあるかもですが)を見てガチャーン! と衝撃を受けたことがありました。
     それが常識みたいに思っていたのですが、考えてみればそうです。それじゃ女の子がまるで商品みたいではないですか!
     それを組み込みつつ、おてんばだから、言う事を聞かないからって認めてもらえない……みたいな子ども達の気持ちに寄り添ってみようとした次第です

     親の愛ある主張であるか自分のお飾りに対してのクレームなのかという違いだと思うです!
     小さなお子さんには大事な時期ですから、ちひろさんのは間違ってないと星は思うですよ……!

     本当はモップでスケートしながら逃げてもらう予定だったんです笑笑 あのぞうきんのところ笑笑
     もっと言うともっともっと派手に掃除婦さん達に襲いかかってもらう予定だったんです笑笑
     まだまだ大人しい……のかも? 笑笑

     フィリップくん、次回も頑張るです! なんせお姫様が落っこちた上に海賊たちが地下で警報ベル鳴らしちゃったので……笑

     そりでは!! お待ちしておりますですあるぅ(*'ω'*)
    (その為にちゃんと執筆するあるぞ、星)

     Bonum nocte.