このエピソードを読む
2021年6月20日 11:03 編集済
ムラ社会のダークサイドは、異世界に行っても変わりなく……。いや、ダークサイドというか、いかなる組織も抱える体質みたいなものですね。エリックも、そういうところにやられてしまった感がありますね。良き村長になれると良いですね。今すぐでなくとも。面白かったです。あと、近況ノートへのコメント、ありがとうございます。脱稿……してないと矛盾が無いか不安なんで、しているだけなんです^^;目次とかも、作って最初に提示しておきたいし。ありがとうございました。ではではノシ
作者からの返信
四谷軒様、感想ありがとうございます。教えて頂いた部分、修正いたしました。何かPC変えたら文字ダブり頻発です。多分他にも多くあると思いますが、ひらがなが被ってるのって結構気づきづらくて助かります。ムラ社会の闇はどこでもあると思いますし、どの組織でもあると思いますが、組織内の力関係が変化しづらい農村部は特に変化なく続くことが多いと思います。エリックも父親の虐待、母親の過度な期待、村役による父親の過ちの責任転嫁や責任の押し付けなど、けっこう逃避したくなる状況ですが、なんとか成長してもらいたいなと思ってます。
編集済
ムラ社会のダークサイドは、異世界に行っても変わりなく……。
いや、ダークサイドというか、いかなる組織も抱える体質みたいなものですね。
エリックも、そういうところにやられてしまった感がありますね。
良き村長になれると良いですね。今すぐでなくとも。
面白かったです。
あと、近況ノートへのコメント、ありがとうございます。
脱稿……してないと矛盾が無いか不安なんで、しているだけなんです^^;
目次とかも、作って最初に提示しておきたいし。
ありがとうございました。
ではではノシ
作者からの返信
四谷軒様、感想ありがとうございます。
教えて頂いた部分、修正いたしました。何かPC変えたら文字ダブり頻発です。多分他にも多くあると思いますが、ひらがなが被ってるのって結構気づきづらくて助かります。
ムラ社会の闇はどこでもあると思いますし、どの組織でもあると思いますが、組織内の力関係が変化しづらい農村部は特に変化なく続くことが多いと思います。エリックも父親の虐待、母親の過度な期待、村役による父親の過ちの責任転嫁や責任の押し付けなど、けっこう逃避したくなる状況ですが、なんとか成長してもらいたいなと思ってます。