とりま始めてみました。

天乃三葉

1話

私は、ここ2年ほど引きこもり生活が続いている。長年勤めてた所が閉店となり、1年はゆっくりしてから就活だ~!

って思ったらコロコロされた。


引きこもり生活です。


元々インドア派なので、手芸とかカリンバとか家で出来るやってみたいことはとりまやって過ごした。

もちろんソシャゲもやってる。

このままで良いはずはない。いい加減就活を!がんばれ!

人間生活すら出来てないぞ!


…とか言ってたら、年老いた同居人レフアさんが目の手術で入院。


そう…私は料理できない民。でもお米は炊けるし冷凍食品あるので出来なくても問題ないぞ!


なんだかんだでレフアさん退院。

しばらく寝る時はうつ伏せ、普段は下向きにするよう指示されている。

うつ伏せ用の枕はお値段高いから、バスタオルで代用すれば良いと看護師に言われたそうだ。


えっ。80近い年寄りに?大丈夫なの?それ?


がんばり屋のレフアさん。とりまやってみると言うことで一晩チャレンジ!

タオル巻いてうつ伏せ枕の形にして、持っているクッションを胸元に当てた。


結果。


うつ伏せのつもりが気づいたら仰向け。

しかも、うつ伏せで胸の部分がクッションにおされて骨がちょっとヤバいことに…。痛い!


看護師…年寄りをわかってなかった。


ということで、低反発枕を買ってくり貫いてうつ伏せ枕作成。

柔らかい抱き枕で胸の圧迫軽減。

マシになった様子。


病院で売ってる枕の値段教えてもらえない謎。5・6万するのだろうか?10万?


正直、明日は我が身状態だから、多少お高くても買った方が良いような気もする。


いずれにしても、しばらくは色々お世話が必要。

慣れてないので、手際悪かったりするけど慣れればなんとかなるだろう。


落ち着くまで就活は保留。しょうがない。


ソシャゲのイベ参加できないな~。

とりま、聖杯貰えたからいいか。

あっちのゲーム正式加入は厳しそうだ。


こんな感じでなんとなく書いて行こうと思います。

なんだろう。ほぼ日記?ジャンルもよくわからない。


なんとなくでいっか~。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

とりま始めてみました。 天乃三葉 @Mituba_amano

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る