グロルの開放

「……。そっちから来てくれるなら有難いな。」

「お兄ちゃん、どうかしたぁ?」

「グロルがこっちに来てる、それも結構なスピードでな。」

「えぇ!?じゃあ、ここで戦うって事!?」

 何日か進んで、朽ち果てた廃墟の様な場所を進んでいた一行だったが、ディンが何かを探知した様子だ。

ここで戦う、と言うのは、少し狭いと言えばいいだろうか、廃墟の瓦礫が邪魔をするだろうという事が予測出来る。

「君達はグロルの周りの敵と戦ってくれ、グロルは俺が戦う。」

「良いのでしょうか?ディンさんは世界の中の戦いには不可侵、なのでしょう?」

「だからと言って、君達に倒せる相手でもないんだよ。俺も、無駄死にさせる様な趣味は持ってないからな。それに、これは俺が頼まれた事だ、俺がやるのが筋ってもんだろ?」

 ディンの見立てでは、グロルに戦士達は勝てない。

竜太が本気を出して何とか拮抗するかどうか、と言うレベルで、戦士達が加わった所で勝ちの目はないだろう。

 ならば、自分が出張る必要がある、そしてそれは大地の意思に頼まれた事でもある。

大地の意思の話を全て呑み込むわけではないが、しかしディンは自分にしか出来ない事だと考えていた。

「場所を変えよう。グロルが来るまで、もう少しだけ時間がある。ここじゃやりずらい、近くに広場があるはずだ。」

「父ちゃん……。僕達じゃ、勝てない?」

「……。そうだな、勝てない。竜太が本気を出したところで、実力がどっこいどっこいか竜太の方が少し弱いくらいだ。今の皆じゃ、ここの魔物達の仲間入りが関の山だな。」

 竜太は、ディンの言葉に偽りはないと感じていた。

 自分達ではグロルに勝てない、そもそも探知すら出来ない状態で、戦えるとは思えない。

だから、ディンの言葉は間違っていない、と。

「こっちだ。」

 ディンが先導し、平地に向かう9人。

 グロルがどんな姿をしていて、どんな敵なのか、それを考えながら、竜太はどうすればいいのかを思案した。


「ここらへんでいいだろう。ほら、たくさん来た。タイミング的にはぎりぎりだったな。」

「魔物……!?こんなにいっぱい!?」

「やるっきゃねぇだろ!全員構えろ!」

 平坦な地形の場所に到着したのとほぼ同時に、南の方から大量の魔物が現れる。

「貴様……、何者だ……。この地を侵す者は……、何人たりとも……。」

「お前がグロルか。言葉が話せるのは驚きだな、だけど、意思の疎通は難しそうだな。」

 魔物の軍勢を引き連れて来たかの様にも見える、馬の魔物に乗った黒い甲冑の男が、ディンに声をかけてきた。

「貴様……、竜神か……?」

「わかるのか、それも意外だな。」

「父ちゃん!」

「竜太、そっちは任せた。」

 ディンは、グロルの前に立って、竜陰絶界を唱える。

 グロルとディン、その他の魔物と8人の間に壁が出来て、中の会話は聞こえるが、しかしそんな事に気をふっている余裕もなさそうだ。

『竜神剣、竜の愛!』

 竜太は、ディンが万全を期して戦える様にと、剣を出した。

「皆さん!ここは僕達で倒します!気を引き締めてください!」

「うむ……!」

「あたしの種、皆もって!」

『白狼!』

 それぞれが臨戦態勢に入り、戦いが始まった。

 敵は数千、こちらは8人。

絶望的とも言える、しかし勝たなければならない戦いが、始まった。


「竜神よ……。我らを……、見捨てたは……、何故か……。」

「俺は関与してないんだ、そもそも千年前には生まれてない。ただ、竜神達は何もしなかったわけじゃない、ただ制約があったってだけだ。」

「悍ましき……、神が……。我らを……、呪った……。竜神よ……、何故……、何故……!」

 竜陰絶界の中、闇が吹き荒れる。

闇を祓う力など、このレベルの闇の前では通用しない、意味を為さない。

『限定封印、第四段階開放。竜神王剣、竜の誇りよ』

 戦士達の前では初めて見せる、第四段階開放。

その力は結界を超えて、戦士達の魂を呼応させる。

「グロル、お前を開放して欲しいって、頼まれちまってな。こればっかりは、俺がやらなきゃならない事だ。」

「竜神よ……、竜神よ……!忌々しき……!」

「……。許せ、とは言わない。それは、竜神が始末をつけなきゃならない事だからな。竜神王である俺は、その統括だ。グロルよ、せめて、安らかに眠れ。」

 剣を構えるディンと、ディンに向け騎乗したまま突撃してくるグロル。

『闇照らす光よ』

 ディンの剣から、暖かな光が発せられる。


「こんなにいっぱい倒せるかな!」

「やるしかありません!ディンさんが戦っている間、持ちこたえないとなりません!明日奈さん!支援を!」

『支援、雷!支援、水!』

 明日奈が前衛の6人に支援術を2つ掛ける、それは水による防御と、雷による身体能力の強化、そして雷と水による自動防御だ。

 しかし、複数の支援術を一気に6人に送っているのだ、霊力の消費は激しい。

「……。あれ、使うしかないのかな……。」

「明日奈?」

『……。人狼!』

 戦況が劣勢と見た明日奈は、更に霊力を使い、白狼に一枚の符を投げた。

すると、白狼の姿が変化していき、人間に似た体型に白狼の顔をした、人狼と呼ばれる亜人の姿になった。

「行って!みんなを支えて!」

 明日奈が人狼に命じると、人狼は前線にいる6人に力を貸すべく動き、6人の動きに合わせて攻撃を始めた。


「はぁ……、はぁ……。」

 30分が経過した。

30分経ってなお、まだ魔物は現れ続け、攻撃を仕掛けてくる。

 ピノの魔力も底をついてきた、竜太以外の5人の体力ももう限界だ、そして明日奈は符を殆ど使い切った。

「このままじゃ、勝てない……!」

「くっそ!泣き言は後だ修平!っつ!」

「俊平さん!きゃ!」

「ぐ……!」

「皆さん!下がって下さい!」

 疲弊は負傷へと繋がる、徐々にだが、魔物によって怪我を負い始めている戦士達。

「皆!こっちに来て!あれはあんまり使いたくなかったけど……。でも、そんな事言ってる場合じゃない!」

「明日奈さん……?」

『範囲治癒!』

 明日奈が5枚の符を投げ、そこを起点として五芒星を描く。

そこに負傷した5人が入ると、みるみるうちに怪我が治っていく。

「これ、治癒魔法!?明日奈、使っちゃダメでしょ!」

「でも、勝てないと死んじゃうんだよ!今ここで死ぬか、寿命が削れるかなら、寿命をあ選ぶよ!」

 明日奈の範囲治癒は、五芒星を起点として、その中にいる人間の傷を癒し続けると言う、高等符術だ。

 だが、その代償は大きく、一度使うたびに、術者の寿命が10年削られてしまう。

 明日奈はそれを理解していた、そしてそれをピノには話していた。

ピノは悲痛な叫びをあげるが、明日奈は覚悟を決めた顔をしていて、さらなる術を繰り出すべく準備を始める。

「皆!1分だけ時間を頂戴!私が後は何とかするから!」

「1分ですか!?」

「そう!1分!1分経ったら、全員下がって!」

 明日奈は奥義を発動するべく、祈祷の舞を踊り始める。

これは降霊の舞、神を降ろし自身に憑依させる、明日奈が持つ最大の攻撃方法。

 セスティアでいう日本舞踊の様な踊りをしながら、明日奈は神と交信をする。

「明日奈さんを守りましょう!皆さん!踏ん張りますよ!」

「頑張るよぉ!」

 体力も残っていない、魔力も残っていない。

だが、ここで死んでしまったら、世界が滅んでしまう。

 だから、こらえなければならない、明日奈の技にかけて、そこに至るまで全身全霊をもって明日奈を守らなければならない。


『聖竜輝翔剣』

 ディンが振るう刃が、騎乗しているグロルを一閃する。

 闇を祓い、癒す光の剣、デインを開放した時にも使った技、それを受けて尚、グロルは馬から転げ落ちながら立ち上がり、そして攻撃をしてくる。

「忌々しき……!忌々しき……!」

「一撃じゃ無理か。痛くはないだろうけど、辛いだろうな。」

 グロルが繰り出す剣の攻撃をかわしながら、ディンは徐々に徐々にグロルの闇をはがしていく。

 それは気の遠くなる様な話かもしれない、一体どれだけ斬ればグロルの闇を祓えるのか、そもそも第四段階の開放で祓えるのか、と言う疑問もある。

「……。」

「竜神よ……!我らを見捨てし竜神よ……!」

 光の剣と闇の剣がぶつかる、それは闇を祓い、癒し浄める力をもって、徐々にだがグロルの闇を祓っていく。


「準備出来た!皆!下がって!」

「任せた!」

『奥義、マジックダンス!』

 1分が経ち、明日奈が降霊の儀を終わらせ、明日奈の体が光輝く。

「行くよ!」

 袂に持っていた符を全て発動し、同時に放つ技、奥義マジックダンス。

 明日奈の全霊力をもって発せられる、最大の攻撃。

『炎龍!神鳴!』

 炎と雷の最上級の符を発動し、魔物を消し飛ばし燃やし尽くす。

「危ない!」

『濁流壁!』

 明日奈の間合いに、一匹の戦士の姿をした魔物が入ってきたが、明日奈の水属性の符により、大量の水が溢れ、押し返す。

『吸風!神風!』

 範囲の広い風属性の符、吸風で敵を一か所に纏め、神風で切り裂く。

「凄い……!明日奈さん、こんなに強かったんですか……!?」

「私もぎりぎり、だけどね!ここで死んじゃったら、駄目でしょ!」

 明日奈は脂汗をかきながら、次々に最上級の符を発動していく。

マジックダンス、その使用中に使った符は消費されず、発動している限り何度でも使えるが、その分霊力を消費する。

「いっけぇ!」

 最後の力をふり絞って、炎龍を発動する明日奈。

敵に向け咆哮をあげながら炎の龍が向かっていき、炸裂してあたり一帯を灰燼に帰す。


「弱まった……?」

 グロルと戦いながら、外の戦況を見ていたディンは、周囲の魔物が散っていくのと同時に、グロルの闇が弱まっているのを感じ取っていた。

 今ならいける、一撃を叩き込み、グロルの闇を一気に祓える。

『限定封印、完全開放』

 ディンが持つ最大の力、限定封印完全開放。

セスティアでの最終闘争の際には不完全だった、そしてそれ以来初め使う、本気。

『聖竜輝翔剣』

 もう一度、最初に使った聖竜輝翔剣を使い、グロルを一閃。

「グガアァアアァァアアァァア!」

 苦しみもだえ、闇が剝がされていく。

 グロルは、地に伏し悶えながら、必死に何かを言おうとしている様だ。

「竜神、王よ……!我らを……、救い……!」

「わかってるよ、グロル。その為に、俺はここに来たんだ。」

「そう、か……。それ、は……、よか……、った……。」

 闇が完全に消え、グロルの体から暖かな光が零れる。

黒い甲冑がボロボロと崩れ、グロルの穏やかな笑みが一瞬見えて、そして。

 グロルは消えた、昇天したのだろう。


「明日奈!」

「明日奈さん!」

 マジックダンスで全霊力を使い、範囲治癒を発動した明日奈が、気を失って倒れる。

それと同時にディンが結界を解き、中から出てくる。

「ディン!明日奈が!」

「範囲治癒を使った反動だな。三日あれば意識は戻る、ただ……。ただ、寿命は戻らない。」

 ディンは改めて周囲に結界を張り、煙草を加え火をともし、明日奈にタオルケットを転移させて羽織らせる。

「それで父ちゃん、グロルは?」

「逝った。後は、この大地を浄化すれば、目的は完了だ。ただし、明日奈が是としなければ、それは出来ないだろう。」

「明日奈が?それってどういう事?」

「転生術、明日奈と俺、竜太が揃って初めて発動出来る、大地自体を浄化して、負の思念達を転生させる術。それは、明日奈の全ての記憶と引き換えに行われる。明日奈の一族が残した最大の術で、それはリスクを伴う。だから、明日奈のお母さんは、明日奈の記憶を消す術を掛けた。」

 それは、明日奈の母親に直接聞いた事だ。

明日奈がもしも転生術を使う事になる場合、1人では使えない、ディンと竜太という、陰陽師の力を受け継いでいる存在の力が必要になる事、そして明日奈の記憶が全て消える事。

 クェイサーにはあらかじめ話しておいたが、それを明日奈に伝えているかまでは知らない。

だから、明日奈がどういった選択をするのかは、わからない。

「そんな……。明日奈さんの記憶って、お父さん達との記憶もなくなっちゃうの……?戦いが終わったら、会いに行くんだって、嬉しそうに言ってたのに……。」

「何故……、その様な、事になったのだ……?儂達は、そこまでの犠牲を払って……。戦わねばならぬと……?」

「……。世界の為に生きる、それは時に、自分を犠牲にする事になる。明日奈がどういう選択をするのか、それはきっと、君達にとっても、大きな判断材料になるはずだ。」

「嫌よ……。」

「ピノさん……?」

「嫌よ!明日奈が全部忘れちゃうなんて!あたしは嫌よ!だって、あたし達はずっと友達だって、明日奈が言ったのよ!それなのに……、それなのに……!」

 ピノが、取り乱しながら、涙を流しながら叫ぶ。

世界にとって異分子だと知らされ、そして明日奈は自分もそうだから、と友達でいたいと言ってくれた。

 そんな明日奈が全てを忘れてしまう、それは、友を失う事に他ならない。

「ピノさん……。私も、それは悲しいです。何とかならないのでしょうか?」

「……。この大地を浄化する、それには転生術が必須条件だ。それには、明日奈の力を借りるしかない。そして、その後にピノの魔力を使って、マナの源流を元に戻す。それが、君達が最上級魔法を覚えられる条件だ。俺もそうならない未来を望んでた、ウィザリアでマナの源流に触れられたら、って言ったのは、そういう意味合いがあった。ただ、それが出来なかった以上、それ以外に方法はない。」

 煙草の煙を吐き出しながら、ディンは悲しげな顔をする。

ディン自身、ここに来るまではその覚悟が出来ているかと言われると、否だった。

 明日奈の21年間の記憶、楽しかった記憶も、残しておきたい記憶も、全て失うことになってしまうのだから。

 だが、それをしなければ、戦士達は神々に勝てないのも事実だ。

「明日奈……。」

 ピノは泣きながら、眠っている明日奈の頬を撫でる。

 明日奈はきっと、転生術を使う事を選ぶだろう。

忘れてしまったとしても、何もかもを捨て去る事になったとしても、きっと。


「私……。」

「明日奈、頑張りましたね。」

「誰……?」

 明日奈は、ほの暗い意識の中と言う空間の中で、ホッとしていた。

魔物を倒しきった事は確認してから意識を手放した、だから今は大丈夫なはずだ、と。

 そんな明日奈に語り掛けてくる声がする、そしてその声の持ち主は、光と共に明日奈の意識の中に現れる。

「私は貴女の母、明日香。明日奈、ずっと見守っていましたよ。貴女は頑張りました、戦士達は無事、生還するでしょう。そして、貴女は……。」

「いつかクェイサーが言ってた、転生術の事。それをしなきゃいけない、んだよね?お母さん。」

「……。竜神王様にはお伝えしていました、竜神様からその話を聞いていたのですね?その通り、貴女は転生術を使わなければ、これから戦士達は生き残れないでしょう。そして、貴女はその代償に記憶を全て失ってしまう。母の事も、貴女を育ててくれた父の事も。」

 でも、私は世界を守りたい、そう明日奈は願っていた。

自分ひとりの記憶で、世界が守れるのであれば、その可能性があるのであれば、それに賭ける価値はある、と。

「私ね、お母さんがずっと傍にいてくれるって、知ってたんだ。だって、とってもあったかい気持ちになる事があって、お母さんが抱きしめてくれてるんだ、って。だから、もう大丈夫。お父さんも、いてくれたんでしょ?」

「……。貴女の父は、最期に貴女の符になる事を選びました。人狼、それは貴女の父の魂を具現化するなのだから。わかっていたのですね、明日奈。」

「うん。ずっと、ありがとう。私、もう大丈夫だよ。きっと、これからだって頑張っていける。」

「……。強くなりましたね、明日奈。」

「ねぇお母さん。一つだけ聞いていい?」

 明日奈は、覚悟を決めた様に気を引き締め、一つだけと質問をする。

「お母さんは、世界の為に死んだ事、後悔してないの?」

「……。一つだけ、後悔があるとしたら、貴女を独り残してしまった事。愛する娘、生まれたその日に、わが子を手放さなければならなかった事。それだけが、心残りでした。しかし、今はその気持ちを晴れました。愛する明日奈、貴女が立派に育ってくれた、それだけで、私は幸せなのですよ。」

「そっか。私、立派だったかな、頑張れたかな。」

「えぇ。貴女はずっと、私達の最愛の娘。頑張りましたよ、明日奈。」

「ありがとう、お母さん。じゃあ、私行くね。またいつか会えた時には、お母さんだって、教えてね?」

 意識が消えていく。

 明日奈は、母の笑みを見ながら、意識の世界から消えていった。

「本当に、貴女は頑張りましたよ、明日奈。」

 明日奈によく似た、明日香は微笑む。

世界の為に命を犠牲にした、娘の為に命を犠牲にした。

 その事に後悔はない、そして今、娘を独り残してしまった事に対する後悔もなくなった。

 満足そうな笑みを浮かべ、明日香は光に包まれ消えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る