ごめんなさい、読めてなかったです。
海外のドラマみたいで映像が頭に浮かんで来ました。
続きが楽しみです。
集団の中の孤独、わかるーー
クラスとか大嫌いでしたもん、わたし(笑)
集団の最大公約数の感情を共有できないから、孤独に感じるのかなーと思います。
自分の感情を優先するから。反対に、自分にあまりはっきり感情がない子は、その集団の感情に染まる事で、安心するのかもしれません。
個性重視っていわれる昨今ですが、「個」をもってる子って意外に少ないのかもしれません。
作者からの返信
こころさんは、すごく深く読み込んでコメントくださるので、こりゃ〜読んでコメントされるの大変だろうなと思います。笑
他の方の作品のコメントでも、こころさんのコメント読んで、そうだったんだ〜とスッキリすることがよくあるんですよ。
昨日飲みに行って(パーティーではないですw)、他の方の作品があまり読めてないんですけど、今週末中に読みに行きますね。
編集済
ピエトロと、友人が、こりゃ、なんか複雑だね。
まりこさん、うまいよね。
ところで、ハウスメイトって、部屋を分ける人だよね。日本語ではあまり使わない言葉とは思うけど、ルームシェアとかルームメイトが日本では一般的かな。
だから、最初、メイド(女中)だとおもっちまったよ、まりこさん。
作者からの返信
うわわわ。指摘してくださってありがとうございます。すぐに直しますね。
イギリス英語では「Roommate」は寮などでベッドルームをシェアする人のことで、家やアパートで、別々のベッドルームに住む場合は「Housemate」になるんですよ〜。オーストラリアはイギリス英語なのです。
アメリカ英語ではベッドルームを共有しない場合でも、同じ屋根の下に住んでたら「Roommate」になるみたいですね。実は知らなかったんです。日本語のカタカナはアメリカ英語が基本ですから、これは「ルームメイト」が正解で自然ですよね。カタカナ、難しいです。指摘してくださるととっても助かります。
いつもコメントしてくださってありがとうございます。目をお大事に〜。
真理子さんの作品を読んで感じるのは、大人だな~ということです。かっこいい。
作者からの返信
ええ〜! そんなふうに言っていただいて照れます〜。年齢だけは、もう立派に中年ですが、まだまだ子どもっぽくて、しっかりしなきゃと思っているのですが(苦笑)。過去作を読んでくださってありがとうございます。もう書いた本人も忘れていたような作品を読んでいただけると、うれしいですね〜。