第11話 再挑戦
「……いきなり力をかけないで。踊り場だからいいけど、これが階段の途中だったら?
落ちたらどうするの? あなたを巻き込んで、落ちたらどうするの?
世界には自分と、もう一人以上がいるのだから、少しは考えてから行動して」
「あ……えと、ごめん、ね?」
怒る、というよりは、お説教だった。
勢いが削がれる。出鼻を挫かれた気分だった。
勢いそのまま感情で喋る気でいたのに、一度落ち着いてしまうと会話を一から構築することになる。苦手な分野だ……、気持ちはあってもそれを組み立てて分かりやすく伝える技術が、きらなには欠けている。だから友達がいない……、その理由の一端ではあるか。
「……れいれちゃん、もう、帰っちゃうの?」
本題とは違うが、とりあえず『天気の話』程度には使える話題だろう。
ここから構築していく。しかしれいれはきらなのその作戦を見破っていた。話したいことはこれではない、と感じたれいれは、きらなの予定を遠慮なく破壊していく。
「なにもすることはないし、この後も予定が詰まっているわ。
あの場に留まる理由はないのだから、帰るしか選択肢はないわよ」
れいれはそう言った。
「……ここまで追ってくる、か。どうしてそこまで私に執着しているのか知らないけど――訳も理由もね。でも、私は言ったはずよ? もう、関わらないでって。
もう、私とあなたの関係はこれで終わりだって。
なのに、なんで私に付きまとうのよ。友達がただ欲しいというのなら、もうあなたにはたくさんいるじゃないの。クラスのマスコットキャラクターみたいに遊ばれて、人気者のように囲まれて、あなたの望む絵が、あのクラスの中の光景じゃないの?」
きらなは、違うよ、と答えた。
「まだ、わたしの思い描いていた光景じゃない。もう充分と言うかもしれないけど、これ以上を望むのは、罰が当たるって、言うかもしれないけど……、わたしは、あのクラスみんなが集まって、笑って、冗談を言って怒って楽しんでいる絵の中に、れいれちゃんがいなくちゃ、なにも完成しないんだよ。欠けちゃいけないのが、れいれちゃんなんだから」
逆に言えば、れいれだけがいればいい。
れいれがいれば、大勢はいらない。
それくらい、きらなの中で、れいれの存在が大きくなっている。
だけど、れいれはきらなを拒絶する。一度や二度で諦めないのなら、積み重ねていけばいいだけだと考えている。分かるまで言い続ける……、もしも聞かずに立ち上がってくるのなら、上から押し潰すまでだ。
きらながれいれと友達になりたいと強く願い、絶対になると意地になっているのと同じように、れいれもまた、きらなを拒絶することに意地になっている。受け入れてしまえば話は早いのに、あえてそこを拒絶することで解決しようとしている。
厄介なものを抱え込むのはごめんだ、と言わんばかりの対応の仕方だ。
「私がいなくちゃ完成しない絵、ね」
れいれがきらなをじっと見る。
きらなは彼女の目を見て、分かってしまった。
揺れていない。
ここまで言っても、れいれの感情は揺れるどころか、どっしりと構えている。
微動だにしない芯がそこにある。
「その絵は、もう諦めてと言うしかないわ。
絵の完成はもう不可能よ。不可能なことは、すぐに見切りをつけた方がいい。
長く望めば望むほど、長く続けば続くほどに、苦しくなっていくだけだから」
何度目から分からない拒絶。慣れたと思っていても、やはり直接言われる拒絶の言葉はきらなを傷つける。なにも言えなかった――それがきらなの失敗だった。
呆然と立ち尽くすきらなを見て、れいれが踵を返す。階段を下り、遠ざかっていく。
朝と同じだ。
上がるか下がるかの違いしかない。
同じ失敗と、結果だった。
そして、事態は朝よりも深刻である。
「うわぁ……」
取り返しのつかない失敗かもしれない、と思い、きらなが声を漏らす。
れいれが立っていた場所を見つめる。そこにはもう、誰もいないのに。
どうしてあそこでなにも言わなかったのだろう、と後悔する。
今ならなんとでも言えた、当たり前だ。
本番でどう対応するかが、その人が持つ技術だと思う。
しばらくぼーっとしていたきらなの肩に、手がぽん、と置かれる。
無音に聞こえていた周囲の環境音が遅れて頭に入ってきた。遅延したリモート画面のように、詰め詰めに押し込められた映像を早回ししているように、音がきらなの鼓膜に一気に触れる。
驚きはしなかった。
驚いたとすれば、意識が覚醒したことについて、だ。
そして振り返れば、民美が立っていた。
「ずっと見てたけど、まさか、あの雨谷さんを誘惑するなんてね。
勇気があるというか、恐いもの知らずというか。
きらながあんなにも一人の女の子に興味を持つなんて、少しだけ、少しだけなんだけど――、
妬いちゃう、かなあ」
「ははは……でも、さ」
きらなは民美と視線を合わさない……まだ失敗を引きずっているのだ。
「失敗しちゃったんだよ。もうこれで、二度と取り戻せないような、そんな失敗をしちゃったかもしれないんだよ。さっき全力で、遠慮なくぶつかってやろうって決めて、そして実際にぶつかってみたんだけど、でも――」
「きれいに玉砕したってわけね」
民美が遠慮なく言った。
そうだけど……、もっと言い方があるのでは?
傷口をさらに切りつけられたような痛みだったが、だけど事実だ。
事実の再確認は重要だ。二人以上の人からの客観的な認識は、必要である。
民美も、きらなが負ったダメージを理解しているだろう、それでも、
「もしかしてだけど、これで終わりなの? これで諦めるの?
一回、当たっただけで、砕けただけで。ボロボロになっただけで、ダメージを負っただけでさ――それだけで、きらなは諦めるの?
違うよね――違うよ。きらなはそんなに弱い子なんかじゃない。
何度も何度も立ち上がっては当たって、そして砕けて、毎回毎回、心に強く厳しく響いてくるダメージを負うけど、それでも決して諦めない子だって、わたしはそう思ってる。
でも、これはわたしの勝手な考えだし、きらなの気持ちをまったく無視した思い込みだよ。
わたしは正解を知らない、不正解だって知らない。
教えてよきらな、わたしの思い描いているきらなは、一体どんな子なの?」
「わたしは……」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます