応援コメント

八月十八日 第一回(高校)野球大会が開催された日」への応援コメント

  • 甲子園の高校球児の戦いは文字通り熱いです。
    でも、その副産物が死のロード。
    今は京セラドームを借りることができるからいいですが、当時は阪神は高校球児と共に戦っていたわけですね。

    作者からの返信

    化け猫ニャン吉さま 本当に、京セラドームを第二のホームに出来るって贅沢ですよね^^ 阪神電鉄と近鉄が事業提携で相互乗り入れして直通で行き来できるようになったのも大きいと思います。
    (観客の移動も楽だし)

    高校球児は夏の甲子園(マウンド上の日中温度ヤバイですからね)で熱戦を繰り広げ、虎戦士たちは夏そのものと戦っていた……成績の違いは若さによるスタミナかしら……


  • 編集済

    虎キチの父につれられ、子供の頃から甲子園にいっていました。

    で、九州にきてから他の球場にいき、観客席に立った瞬間。

    ちっさ!!

    と感じます。あの空にせりあがるアルプススタンド。巨大なバックスクリーンを見慣れてると、どんなに最新設備の球場でも、見劣りすると感じるのは、私だけでしょうか?

    しらべたら、グランドの広さは甲子園、ちいさいのですね。とにかく収容人数が、他の球場を圧倒してる。
    これも、高校生の爽やかな勇姿をひとりでも多くの方に見てもらいたいっていう当時の大人の親心だったのかなー

    でも、わたしには球場一周黄色に埋め尽くされる光景と、おっちゃんたちのやじ、応援団の素晴らしい連携プレー、球場が揺れているのではないかと思うほどの大歓声が、なつかしいです。

    テレビからはあの独特の、高揚感はつたわりませんよね。



    作者からの返信

    澄田こころ様 そうなんです、甲子園球場のグランドそのものは然程大きくないんですよね。
    両翼が膨らんだ扇状なので、そこに浜風で押し戻されて飛距離が伸びない(=HR出にくい)上に、外郭を含めると東京ドームの方が遥かにデカイという。

    でも、観客席(=収容人数)はとんでもなく広いという造り。
    本当によく考えられてるなと思います。

    七回裏のラッキーセブン、風船パフォーマンスは圧巻ですよね。
    野次が酷いと、外野守ってる選手が野次に応戦してくれる(違)のも甲子園ならではの光景かも。(他府県ではひたすらマナー悪いって思われてますけど)

    応援団の演奏もさることながら、いつも指揮してる方の采配が凄いと思います。