六月七日 第一回全国自動車競走大会開催日
日本で初めての本格的な自動車レースが開催されたのは、昭和十一年(一九三六年)六月七日だった。
開催ひと月前にオープンしたばかりの多摩川スピードウェイ(日本&アジア初の常設サーキット場)でのことだという。
当時、サーキットは富裕層の娯楽だったが、何せ常設ではないため会場の確保は、この手のイベントの課題だったそうだ。多摩川スピードウェイは一周およそ一・二キロメートル、幅二十メートルの簡易舗装された楕円形のコースを備え、観客およそ一万人を収容できる規模で造営された。
外国車が並ぶなか、日産やホンダもエントリーした大会だが、ホンダ車は接触事故を起こして棄権しているし、日産も国産車枠の優勝を逃している。この時国産枠で優勝した自動車(オオタ)はのちに日産のエンジン部門に吸収されている。
さて、第一回大会を無事に終えたはいいが、激動の時代の中、大会は第四回をもって中断(日中戦争に伴いガソリンが入手困難になった)し、その後一九五〇年代には多摩川サーキット場も姿を消した。
元・多摩川スピードウェイは一時期、日本ハムファイターズの練習場として活用されたのち、二〇一五年からは神奈川県川崎市営の硬式野球場として現在も多摩川河川敷でひっそりと、その痕跡を残している。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます