五月十五日 犬養毅が暗殺された日(五・一五事件)
昭和五年(一九三〇年)、世界中の資本主義国がアメリカ発世界恐慌の
次々と企業が倒産し、失業者が溢れ、市民の懐事情も厳しいが、(勝ったはずの)日露戦争で莫大な借金を抱えた国の財政も相当に
そんな最中イギリスで、
日本としては国費を捻出するため、また国際協調の一環として(主に海軍の)軍事費を削減することになった。これに対し、軍内部では一定の理解を示す賛同派と、強固な反対派に二分される事態となる。
ただでさえ国民は貧乏に拍車をかけている状況だ。不満が政党政治や大金持ちに向いている中、一部の過激な民間人と軍人が結び付く。
因みに、
しかし、過激派のターゲットとされた若槻内閣は一年足らずで解散してしまい、次に発足したのが犬養内閣だ。
そして、ターゲットを失った過激派は、どうしたわけか犬養内閣をロックオンするのである。
昭和七年(一九三二年)五月十五日。
過激派グループは同時多発テロを展開する。
第一グループは総理大臣官邸を襲撃(
第二グループは
第三グループは政権与党(立憲政友会)本部を襲撃。
便乗した第四グループの大学生が、三菱銀行を襲撃。
さらに第一から第三グループが合流し、警視庁を襲撃。
そして別働隊民間人が複数の変電所を襲撃し、首都圏が停電する事態となった。
実際のところ、犬養毅襲撃には、いくらか動機不透明な部分があり、さまざまな陰謀憶測が飛び交う。歴史ミステリー枠でカクヨム心をくすぐられる胸熱題材だ(持論)。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます