応援コメント

439.禁忌の足音」への応援コメント

  • 魔王子ジルバギアスが仮面ではなく俺…
    ちょっと詳しく描写するだけで本当に地獄だなぁ…

  • ああ、やるしかないのか

  • うわぁ

  • GOしか無い案が笑えます。
    行く気満々
    やる気リンリン

  • レイラ騎乗でバレないような超高高度から石を落としまくるとかで殺れないかな
    あまりにも博打がすぎるか

  • 別に皇帝は殺さんでもいい?
    ウワァー魔王子がデタ! となれば、一時休戦くらいはできる?
    それか隠密魔王子として、極々秘密裏に斬首戦術? いや、隠形は得意じゃないんだっけ。

    いやいや。戦争を即刻終わらせる、あるいは戦争そのものをさせないのが目的な訳で、必ずしも帝国軍を蹴散らさなければならないわけではないのか。
    んで、もっと言うと、時間稼ぎをするだけでも、この場面では価値がある。
    例えば戦闘行為を継続できなくなる理由を与えればいいんやから、最適解は、レイラに乗っての帝都襲撃?

  • 熱くなってきたぜ

  • 魔王>アーサー50人=ジルバギアス100人のイメージだったけど違うのかな。
    そもそも、こいつら全員相手にしたら勝てないのではなかろうか。

  • 魔王子として暴れることの致命的な問題は、ぶっちゃけレイラとの潜伏が難しくなるという一点にこそ存在するんですよね。魔王子が暴れたとなったら同時にいるとされるホワイトドラゴンへの風当たりも強くなるでしょうし、ここをどうにかしない限りその選択は下の下。アーサーやヴァンパイアハンターのような貴重な戦力を減らす危険に関してはとっとと逃げればそのタイミングでの直接戦闘はまあ起こらないにしてもね。どうすんのかねえ

  • エドガーかと思ったらハンターの皆さんでしたか
    いやそれでもknknするんだけれど……

  • 良質なknkが摂取できそうですね!!!
    最高の展開!!

  • おっとknkの匂いがするなぁ
    作者さまえげつねぇですな

  • あれれー?おかしいぞー?()
    しながらエドガーも来てくれ……そして追放編オールスターズでジルバギアスと殺しあってくれ(ドクズ)

  • ホワイトドラゴンにペンキ塗ればばれないのでは!?

  • 連続更新感謝!!

  • 前半このために仕込んでた作者様はアンテより邪悪では(泣)

  • 単純に義憤ってわけじゃなくて、長引くと人類側の戦力が疲弊するから、早々に決着を付けてしまおうってことじゃない?

  • 禁忌の足音がエグいエグい!!(笑)

  • あれれー? (じゃない)ワコナンさんも揃えば満貫? ついでに弟子入りした(であろう)遺骨の兵士の娘も着いてきてたら、役満…?(; ・`д・´)ゴクリンコ

  • 追放刑の残り期間とか、そもそも戦争に飛び入りするって時点でリスキーすぎるんだけど、改めて見ても飛び入りする理由がアレクの義憤しかないのが。

  • 別にジル君がやらんでも腕利きの夜エルフに暗殺させればいいんよ
    いるでしょ?忠実なアンデッドのやつがさ

  • 本編の流れも気になるし、
    成りを潜めているヴィロッサ先輩も気になる。

  • 帝国の首脳部にダークエルフが居れば問題解決だなこれ?

  • 腕利きならぬ鼻利きのルージャッカさんもいるのかな?
    いるなら「アーサー達を半殺しで済ます」案もキツイかなぁ

  • 何年も傀儡で吹けば飛ぶ状態だった公国の危機になんだか大物がたくさん来ますね……相当なウルトラCでもあるのか
    魔王子的には帝国も公国も両方無価値というか、自分を晒して公国を助けるタイミングで帝国を滅ぼす意味ないですよね
    勇者的にも帝国に斬首戦術してもただ帝国が動けなくなる上に前線に送る戦力は増えるどころか減りますよね。後方に緊張感を与えるのに成功しても、どこに潜んでるかわからない魔王子にも戦力を割かなきゃいけなくなりますし、逆に前線が後方を警戒しなくちゃいけなくなって大変なことになりそう

  • そもそも大前提の皆殺しがリスキーな筈だけど…
    魔族でもずっと戦い続けることはできないからこそ追放刑が極刑って話だった訳で、ゲリラ的に農兵(魔族視点)狩るだけなのと、侍首狙うのとじゃ話が違ってくるような

  • ヒソカのように「うーん、キミは合格♡」「キミはアウト♧」と勇者を選定していけば良いのでは
    有能な勇者を残す謎の魔族になれる

  • 人類の未来を考えるとアーサーとは戦いたくないけど、そもそも「人類の未来だけ」を考えるなら別に公国をどうしても救わなきゃいけない理由はあまり無いんだよなぁ…
    悲しいかな、今までのアレクの判断基準からすれば公国に対する情だけで人類やホワイトドラゴンの未来を蔑ろにするのは流石に無理な気がするが…さてどうなるか

  • 人類の希望たちが予期せぬ形でバーゲンセールスされてしまった(ノ_<)
    本来なら高級ウィンドウに陳列されてるのにディスカウントストアに出てきてんじゃねぇ!!

  • 4.通りすがりのエンマの弟子が暴れる

  • おぃぃ、どうすんだよ…
    ヤバい未来しか見えないぜ

  • アンデットを鉄砲玉にすれば皇帝暗殺できそう

  • うーん?ジルバギアス視点だとアーサーも巻き込んじゃえば良いと思うんだけど
    聖属性の仕組み知ってればシルバギアスが聖属性使える時点で人類の敵じゃ無いって確定するんだから。

    まあ読者視点だと聖属性の秘密がヴィロッサにバレかねないのでAUTOなんだけど

  • 誤字報告ですー

    誤:隣のあーさーを見やった
    正:隣のアーサーを見やった

    あーさーのその日暮らし!

  • 意外に再登場早かった。
    ヴァンパイヤいるんかな。

  • 迷いながらも天秤が傾きつつある様子。
    今後の戦況のみならず、追放刑の期間もまだ残されていますからね。半端な対応は正体に繋がり首を締めそうです。