応援コメント

341.どす黒い真実」への応援コメント

  • 母娘どっちかはダメだと思ってた

  • 最後禁忌で結ぶのがかっこよすぎる

  • これがあるから面白い
    骨の奇跡 転置呪 腐れ夜エルフの絶望
    集約された至高の一話でした

  • 遺骨の活躍は期待どおりでした!

    ただカイトはエンマ知識基準では『あり得ないこと』と何気に大事な情報ですね。

    あと喘息さんの行き先、アウトルクぐらいしか残ってませんが、しばらく保持なのかなw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    遺骨、輝きましたね!(文字通り) 本作、遺骨がびっくりするくらい活躍してますね……。

    喘息さんはオフィシアのアパートブチ破ってハワードを黒焦げにしたとき、トドメをさす前に素早く押し付けてます!(330話)

    編集済
  • とりあえず…
    オフィシアざまあああ

    死してなお妻と娘を救おうとする父の鑑
    気が付いたのは虫の知らせならぬ骨の知らせ?

    聖属性たっぷりの聖剣でやったとはいえ、早く呼び出して魂も焼いておかないと
    …後始末のごたごたで魂呼び出すのが遅れて正体知られるなんてことになったりしないよね?

    イザベラとニーナは意識失ってたから大丈夫として、ワコナンに最期の呟き聞かれてないといいなあ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    オフィシア、爆散!(脳髄が)

    死んでも妻と娘を守るために体を張る、父の鑑でした。

    たとえエンマでも、魂呼び出し装置はそれなりの準備が必要なので、潜入中の夜エルフ諜報員すべてに対応するのは容易ではないはず……です。

  • ホント魔族を殺すときのジル大好き

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    活き活き……っていうとなんか語弊がありますが、何かしらのエネルギーには満ち溢れていますね……!!


  • 編集済

    ぱっぱの遺骨さんヒーローですね。活躍の場があってありがてえ。

    ところで、イザニス派の夜エルフさんは息しているんだろうか?
    魔族を焚き付けた結果、緑竜4頭、緑王妃、緑王子死亡、諜報網ズタボロ、レイジュ王子追放、犬一匹脱走。。。別派閥とレイジュ一族から目の敵にされてそう。
    きのこれるのか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ぱっぱ、頑張りました。あんたが勇者だ……!!

    エメルギアスにチクった注進メイドは、今ごろケジメ案件で黒焦げになってるかもしれませんね……

  • さすが遺骨…骨のある男だったぜ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    粉骨砕身で頑張ってたぜ……

  • お父さん、まさかの骨片状態からの一撃。
    これでオフィスシリーズ全滅か。魔族の政争に巻き込まれなければ今でも元気に諜報活動に精を出していただろうに、不憫です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔族の政争がなくても、ジルくんの来訪は確定してたんで、末路は……

  • 遺骨パパのカイトが妻と娘の為に一矢報いるのが熱い!
    アレクがオフィシアの居場所に気付けたのは虫の知らせならぬ"骨の知らせ"でしょうか?
    カイトの遺骨の大部分はアレクの方に残ってた訳ですし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    指先ほどの小さな欠片でも、カイトの深い愛情が込められていたわけですね……


  • 編集済

    死は終わりではなく、想いは残る

    あまりに過酷で残酷なこの世界の、わずかな救いなのかもしれない

    紙一重ながら守るべき者を守りきった、
    死を越えて戦い続ける二人の戦友の勝利に、喝采を……!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    死を超えてもなお、戦い続ける……勇猛であり、悲壮でもあり……!

  • 魂に聖属性が宿る。この伏線があったから起きた奇跡だったのかな。
    キレたジル君こっわ……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    あまりにもアレクのトラウマをえぐる光景、瞬発的な怒りだと作中屈指だったかもしれませんね!

    編集済

  • 編集済

    聖属性に焼かれてしまう剣聖さんと、欠片でも聖属性をまとって攻撃できた兵士さん。この違いはなんだろう?
    そして勇者さんの遺灰に聖属性込められたのは、魂の一部?か何らかの思いが残ってたのかな?
    ならそういった残された思いが無いはずの天国とかと関係してるのかな?
    色々謎ですね。
    エドガーの前でパウロの魂尋問してニーナの救出をした場合、うっかり攻略戦といったのも納得させれるかな?
    闇属性で人間のフリしつつ潜伏中の仲間と思わせてるせいで魔族サイドの単語が出るということでごまかせ……たらいいな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    バルバラ、リリアナの神聖な光の魔力で、焼かれてしまいそうになったことは多々あります。ただ、ジルくんの聖属性で焼かれそうになったことは、果たして作中であったでしょうか――アンデッドは聖属性で焼かれる。それは常識であり、既成概念です。しかし……

  • 遺骨でこんな活躍を魅せてくれるとは…流石です
    そして母が夜エルフの攻撃に晒されながら子供を逃す姿はアレクの過去と繋がりますね!
    今回は救えて良かったです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    オフィシアの所業、まさにアレクのトラウマスイッチをピンポンダッシュしながら(地雷原じゃなく)地雷の上でタップダンス踊るようなものでしたからね。

    救えた……! 散々悪夢でうなされた、あの日とはもう違う。

    編集済
  • 小さな遺骨まで活躍させるとは!
    極限の死霊術ですね。
    聖なる銀光は、呪いに近い存在と実感できました。

    次が楽しみです。ワクワク!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    たとえ小さな一欠片でも、そこには深い愛情が込められていたのです……

  • 更新ありがとうございます。

    いやー、ラストの締め方、カッコ良すぎ!!
    シビレマシタワー……

    イザベラもニーナも危機一髪でしたね。
    カイトの最後の力を振り絞った愛の力も魅せてくれました!!
    聖属性はつまるところ「愛」が源なんですかね。
    個に対する愛。人族に対する愛。みたいな。
    転置呪は個に対してですが、少し似てるなと感じました。

    オフィシアも名悪役として物語を盛り上げてくれましたね。
    一貫してゲスい言動だったし、死の間際に真実に辿り着くのも良かった。
    なんだかんだ言って、好きなキャラかも。
    アレクのセリフが殆ど無かったのも、彼の怒りがどれほどのものか表してて、すげー好きです。

    さて、オフィシアの魂から情報漏洩は無いとしても、イザベラには上手く説明して、エドガーに勘付かれないようにしないとヤバいですね。

    トドマールの夜エルフ達は結局あっという間に殲滅してしまいましたが、このまま公都には留まるのか、それともすぐ去るのか……


    次回の更新も楽しみにお待ちしております!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いい感じに〆られてよかったです! カイトが奇跡を起こさなければ、普通に色々とヤバかったです。

    オフィシアは終始一貫して外道になっていただきました。まあ外道っていうか夜エルフとしては割と通常運転というか。そして子を庇う母を後ろからザクザク刺すとか、アレクの地雷にフライングボディプレスしてて……木端微塵不可避。

    今後の展開にもご期待ください!

  • エドガーにばいばい言った方がいいです?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ま、まだ……まだ助かる……

  • 転置呪なんぞ答えが特大文字で書き殴ってるようなものを見たら、そりゃ辿り着くわ(^_^;)

    そして死霊術を使えば骨になっても特攻できた!のか妻と娘への愛のぱぅわーで成せた行いか…
    彼は骨のあるやつだった(文字通り)

    主人公一強じゃないところがやはり良いっすね

    され、エドガーが来る前に念の為魂抹消の時間だ〜

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ジルくん「くらえ! レイジュ族パンチ!」
    オフィ「グワーーーー!」(爆発四散)

    死霊術に関しても触れていきたいところです。

  • カイト、見事でした。

    そしてオフィシア、こんな意味不明な状況から真実(knk)にたどり着くとは、夜エルフ諜報員として凄い優秀な人材だったのだな、と。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    諜報だけに専念してりゃよかったんですけどねぇオフィシアも。

    破壊工作とか色気を出すからこんなことに……

  • パ、パパ~~~~~ッッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    (´;ω;`)ブワッ

  • 死霊の状態で聖属性使っちゃったら。
    目から熱いものが。

    勇者になったんだなって。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    イザベラとニーナにとっては、まさしく『勇者』だったでしょう……!

  • 遺灰被った特攻神官と同じ状況
    件の遺灰も思い人への『愛』
    転置呪も元々は家族への『愛』
    遺骨となった父も家族への『愛』
    『愛』は偉大だ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    愛は祈りであり、願いであり、呪いであり、魔法であり……奇跡をもたらす。

  • 最後の一文がかっこいい~!
    聖属性纏った聖剣で叩き切ったから肉体も魂も損壊して
    エドガーにこれ以上情報渡さずに済むかな…?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    スッキリ(いい感じにまとめられた顔)

    まあエドガーに死霊術でアレコレ求められても、有耶無耶にするのはアレクの得意分野ですからね……

    有耶無耶にできなかったら? うーん…………禁忌!w

  • 父親ナイスすぎて普通に涙ぐんだ。

    転移呪、母娘には状況的に理解はされないかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    人族らしい食いしばり根性を見せてくれましたね。

    母娘ともども意識朦朧で状況は把握できていないでしょうね。


  • 編集済

    カイトさん、お疲れ様でした。(合掌)
    アンテ「あのカイトとかいう人族、本当に骨のある奴であったの」
    オフィシアさんアレクに見せてはいけない光景を作ったのだから、報いは魂まで受けてくださいね。
    いや、間に合って良かっ・・・いや、まさか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    これは本当に合掌ですよ……!

    骨のある男だった……骨しかない……

  • パッパ……

    そして遂にバレたか、さすがに転置呪使えば仕方ない。
    死霊術でさよならバイバイよ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    パッパ偉大だった……

    正体バレなくても死霊術でさよならバイバイ

    俺はこいつ(レイラ)と旅に出る(キンキ~~) なのでね……

  • 骨パッパ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    敬礼……ッッ

  • うお、父ちゃんすげえ!!!そしてついにバレたか…よし、魂消そうそうしよう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    なお正体バレなくても魂は消す模様

  • 早く魂も消さねば!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    デリートだ!!

  • 遺骨パパ……( ´;ω;)

    それはそうと王子、イザベラの記憶は誤魔化さないと不味いですね? 丁度良さげなお薬が転がってますね?(悪)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    パパン……(´;ω;`)ブワッ

    イザベラさんは普通に失血で気絶してるんで大丈夫です。

    編集済

  • 編集済

    あー爽快にゃーん


    別作品だし関係ないんだってわかってるけど・・・
    ギアスとは人々の願いみたいだよなって感じのセリフを銀のコッペンマンの技でふと思いました。実質聖属性願いだし・・・

    オフィスソフトの最後の言葉をエドガーが聞いて無いことをいのるにゃん

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    聖属性は脆弱な人々の祈りと願いから生まれていますからね……実質ギアス。

    エドガーが聞いてても「何のことかな???」と全力ですっとぼけるしか……

  • にゃ...にゃーーーんっ!!!!!!にゃん///

    作者からの返信

    にゃーーん!!!

  • 死した勇者や神官が聖属性を使えるのは今まで判明していたけど、
    カイトの場合は死後勇者になったんじゃないかな…?
    バルバラが剣聖の力を再度得たように。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    従来の死霊術の常識では説明しきれない現象が起きてます……!

    まあ剣聖アンデッドも、エンマでは再現不可能ですからね。

    編集済

  • 編集済

    間に合ったのはパパでした。
    旦那 漢ッス
    骨の欠片になっても家族を守る‼︎
    一片の強い願いは届く しかし夜エルフは闇の輩だった。

    朝のヒーロータイムにはない程ピンチに駆けつける勇者‼︎
    住居無断侵入 器物破損 でも緊急事は不問さ、勇者だから★多分
    聖属性でトドメ刺したら〜死霊術抽出出来なかった気がする〜

    エルフは、最初ちゃんとトントンして招かれてるからねぇ〜
    ドブ臭かったけどね。

    目の前の去った危機とこれからの未来、先行きは曇って見えても
    でも、生きてる。生きてるよ‼︎
    それは物凄い確率で幸運なのだと思うのです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    死んでもなお家族を思い続け……実力行使も辞さぬパパ!

    勇者なので闇の輩殲滅のために器物損壊くらいは許容されます。闇の輩放置する方がもっとデカい被害が出ますからね(実際放火するつもりだったし)

    戸締まりをしっかりしていても、勇者は壁をブチ抜いてでもやってくるのです! 助けに来るのか、殺しに来るのか……すべてはあなた(の種族)次第!

    編集済
  • これこそがこの作品の真骨頂ですね。
    これ以上なにもいうことないので、
    (犬派なのでにゃ~んでなく)わんわん!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    奇跡も、魔法も、あるのだ……!!

    実は作者も猫アレルギーだったりします。あと蛾の鱗粉。

  • かっけえええええええええええ!!!!!!!!!!!おとーちゃんナイス!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    カイト「いやぁ、照れますね」(ザラァ……と消滅しながら

    編集済

  • 編集済

    めちゃくちゃいい回……!!!!!!でした!!!!!!
    父パワーで撃退には至らなかったけど、アレクが到着するまでの時間稼ぎにはなりましたね。
    いい仕事だ。父は偉大ってはっきりわかんだね。
    転置呪を人族は知らないから仮に(ワ)コナンがなにかを察しても闇属性だよってゴリ押しできるのもいいですね!
    いや!いい回でしたありがとうございました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いやあ、よかったです!!! 父パワーがなければ、少なくともイザベラは手遅れになっていたでしょう……お楽しみいただけて何よりです!

  • おとーちゃん(´;ω;`)ウッ…
    なんかするだろうと思っていたら人類の呪を…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魂を賭して、奇跡を……!

  • なお、魔王子に刃を向けたので禁忌ダブルプレー達成の模様

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    生き残れる可能性がミリもない……!

  • おふぃしあ「最期に真実にたどり着いた〜とか思ってたんですが、最期じゃなったです。このあと魂までヤられるとか、この禁忌キッズ、夜エルフよりも頭夜エルフじゃね?」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    夜エルフに対抗するため超★頭夜エルフに進化したのがジルくんなんだよなぁ……

  • ヒャッハー!
    夜エルフは消毒だー!
    ここまで悪役ムーブされると心置きなくザマァできますね

    死してなお。麗しき夫婦の絆。
    人類の敵から愛する妻子を守ろうとする強い意志に、人類の集合意識が応えた、という事なんでしょうか
    どう考えても人類側は絶望的だと思ってしまってましたが、滅亡が現実的となって集合意識さんも本気を出してきたのかもしれないですね
    目指せ人類総勇者化!
    やはり人族は侮れぬ(魔王様感

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アウトルクで彼らなりのユウジョウ!があるんだなぁというのをやったので、オフィシアさんには「でもやっぱ夜エルフなんだよなぁ」という方向性で落ち着いていただきました。オチたな(確信)

    人類総勇者化、集合意識のストックが均等に配分されたら結局ひとりあたりよわよわであることに違いはないので、難しいんですよね……聖属性ってアレ、要は分散してる元気玉みたいなもんなんで……

    それはそれとして人類は侮れません。滅ぼさなきゃ(魔王並感)

  • 魔族でありながら勇者で、聖魔法と闇魔法を使え、
    熱いものが大好きな癖に猫舌、的な。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    矛(剣槍)と盾(遺骨)が得物ですからね……存在が相反している

  • めっちゃくちゃ面白いなぁ…
    ちなみにこれジルくん人間界きてどのくらい経ったんだっけ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    4日……ですかね……。>人間界


  • 編集済

    knk!knk!うひゃああああ!

    テンション上がって変なコメントなったw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お楽しみいただけて何よりでした!

  • アンテ「古今東西まれにも見ぬ禁忌ショウ、楽しんでもらえたじゃろうか?」
    まさに魔神!
    さあ魂ジャンクにして地道な証拠隠滅頑張りましょうねー。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アンテ様、楽しそうで何よりです。

    夜エルフ死すべし 魂も滅却すべし 慈悲はない

  • いやぁ、ええな!!

    流石はジル君や!!スカッとした!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    よかったです! ジルくんはいいぞ……

  • (´;ω;`)ブワッ!

    作者からの返信

    (๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 殺戮から口封じまで、万能アダマス。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    説得力A+(パースエイダー)

  • こりゃ魂まで消さなきゃ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    明けない夜はありませんからね!(意味深)

  • ヒュー!
    セーフ! セーーフ!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ギリギリセーーーフ!

  • エドガーに見られてそう。お目こぼしをどうか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    黒の組織(魔王国)所属アレク「見られたからには生かしておけないな……」

  • その締め方はかっこよすぎじゃん
    声出るやつ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    よかったです……!!!(報われる顔)

    編集済

  • 編集済

    間に合った!良かった!
    イザベラさんの状態といい、
    最後にその名前出しかけた事といい、見事にknkを踏み抜いた最後でしたね
    でもやっぱknkは貯まりませんなあ。そもそもが敵な上これだから…。
    エドガーくんは教会に戻ってアウトルクの治癒、ごうも…ゲフンゲフンお話の準備ですかね?
    あと他の人のコメント見て思ったんですが同盟圏来て作中時間で1週間経ってます?
    でもこんだけ派手にしかもほぼ単独で腕利きの諜報員4人(それだけじゃないけど)しとめた勇者、聖教会がほっとくわけがないよなあ。ここからの展開がまた楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    子どもを庇う母親を背後から刺す夜エルフ、アレクにとっての特大核地雷でもう……もう……!! という感じでした。knkn

    そしてご指摘の通り、アレです。同盟圏に入ってからまだ4日しか経ってないですねぇ! トドマール(留まるとは言っていない)ですよこれは、たまげたなぁ……しかもまだ追放刑が始まってないという罠。

    これじゃ同盟圏追放編じゃなくて追放刑執行猶予編だよォ!


  • 編集済

    カイトすげぇ漢やな

    やっぱりエンマはあくまで死霊の自我磨り潰す使役に特化した死霊術死で、その方向性ゆえに掴めない死の真理がいっぱいありそうでむねあつ
    人類種には対話で協力求める方向性のジルバギアスにとっていずれ決定的なアドバンテージになってくれると嬉しい

    いやだって話進むほどエンマやべぇってなって、このままだと魔王よりひでぇ裏ボス候補だし。。。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    やはり死してなお家族を想い続ける男です、覚悟が違う。エンマの方向性についてはその通りですね。深みが足りない……探求者としての深みが……!

  • よくやった骨!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いつも支えてくれる骨!

  • やべぇ、口封じをしないと!(震え声

    knk、knk!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    knknしてきましたね……

  • ジルバの聖属性が知らず知らずに骨に込められていたって事でしょうか。シャルの祈りのように……。
    禁忌に触れたものの末路、すなわち死!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    シャルという前例がありますからね……!! 奇跡は起きうる。

    禁忌に触れたらknknしちゃう。これもまた自明ですね!

  • すでに成仏してしまった人族さんがここまでの意思が残っているのは
    エンマですら知らない霊界の秘密がまだまだありそうですね。


    転置呪はやばいですね、 コナンさんみたら色々バレちゃいますよ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アンテ「定命の者ごときに世界の神秘がそう簡単に見渡せるわけないんじゃよなぁ……」

    転置呪の存在そのものが(まだ)同盟圏には知れ渡っていないのが幸運でしたね。まだ。

  • お父さんは妻と娘を守るために魂ごと燃え尽きたか
    いや、大部分はジルバギアスに残してたし魂も別けたのか?
    どちらかと言うと魂は親子の方に全部移して骨の大部分を残りの仲間に託したのか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ほんの僅かな一部、残されていた魂は家族とともにありたかったのかもしれません……


  • 編集済

    遺骨の欠片一つになっても愛する妻子を護るたぁ…あんた漢だよ…。
    そしてknkに触れた悪い子はknkキッズとして眠れ…(眠れば終わりとは言ってない)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    死んだら記憶がスッカスカになる中、根性で妻と娘の名前まで覚えていてあとを頼んだ男だ。面構えが違う……

    眠ってもなお、大魔王子からは逃げられない……!!

  • いつも更新有難うございます。
    あー、これは後でたっぷり聖属性のスパイス効かせたソウルクラッシュですわー。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ソウルクラッシュ(ガチ) いやぁほんとに酷い話です。


  • 編集済

    うはー凄い気持ちいいい

    地雷踏みまくったオフィシアさん、これでまだ終わりじゃないからねぇ?
    魂もすり潰しちゃうよ〜?

    てかカイトの遺骨が聖属性使ったの?
    凄いな、奇跡じゃん。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    地雷原でタップダンスして、エドガーのように無事とはなりませんでしたね……

    この世界には、奇跡も魔法もあるんだよ★