応援コメント

307.有効活用」への応援コメント


  • 編集済

    うぅぅうう、、ヴィロッサああぉおおおお

  • ヴィロッサこれからもよろしく!

  • きついのに読むの止まらなくて、、、、


    これがッ!、快ッ感!!!!?ってなってる

  • 必要なことだけど本当に悲しい…

  • なんでもかんでも目的の為に、やりまくるジル君が仲間だったら本当信用できないし怖いわ
    戦争終わった後は人間から怖がられてやられそうだな

  • 蚊でヤブカ思い出した。
    まさか擬態して付いて来てないよね?

  • ジルくんお前心削りすぎだよ... 折れないでくれ...

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    削られたぶんをアンテがぺたぺた補強してくれるから大丈夫ですよ……これでいつまでも削れるね

    編集済
  • レイラ、完全人化してても聖属性ダメージ受けるんか?
    あれ、設定どうなってたっけ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    人化しても魂がドラゴンなんでダメージ範囲内です。(あくまで人に化けてるドラゴン扱い)

    ちなみにヴィロッサが「人化しても聖属性は欺けない」と言っています。(※48話)

  • ヴィロッサ…最初生きてんのかと思った…
    ヴィロッサでこれってことは他の皆殺ったら心逝かれそう…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    まさか生き延びていたのか!? と思わせるための流れでした。諸行無常……!

  • ヴィロッサでこれ、プラティはもっとやばい。レイラもなるならもう、ほんと…辛いなんてもんじゃないよね。慣れておこうってのも聖属性魔法で攻撃されるのに?って思っちゃった。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    レイラも、いざとなったら命を捧げる気満々でしょうからね……全肯定ヒロインも度が過ぎるとやばい!

  • 自分のやってること禁忌だと自覚してる訳だし、魔王国潰し終わったら多分最後に残った力ある魔族こと自分を殺そうとするやろな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    わざわざ殺すまでもなく擦り切れてそうですね……その頃には……

  • そういえば目的が魔族の根絶ならこの子どうするんでしょ?自殺?それとも魔界に行くのん?魔界からでもゲートは壊せそうだし

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔族の根絶は手段で、『同盟圏、ひいては人類の未来を守ること』が目的ですからね。魔王国への復讐はついでですし、ジルくんの『その後』がどうなるかはまだ未知数です。まあダークポータルを破壊しないことには解決しないので、とりあえずはそれが最優先になるでしょうね……

  • knkポイントが加速するゥゥ…

    レイラもとうとう禁断の扉を開けようとしていますね…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    新しい扉を開けようとしてますね……レイラ……すっかりたくましく()なって……

  • 魔族殺し切ったら次殺されるのは主人公やろな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔族殺しきれたなら本望でしょうね

  • 死んでも忠義を尽くすなんて、忠臣の鑑だなぁ(棒)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    なんて忠義者なんだ! 他の夜エルフたちにも爪の垢を煎じて飲ませよう……

  • まぁそもそも勇者時代の仲間のバルバラだってしっかり殺してますからね…(止めはアルバーでしたが)
    この展開は避けようがなかった。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    バルバラやヘッセルでさえ死んでるのに、ヴィロッサが生き延びられるわけなかったですね。

  • 人族にアンデッドってすぐにばれるんじゃあ…
    ヴィロッサにバレてもお前に言いづらかったで済むだろうけども。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ヴィロッサはペンダントの中でHeyヴィロッサ!と呼び出されるまではずっとおやすみですね……

  • キャラをどう生かし、どう死なせるか
    出来の良いキャラほど悩みますよね
    架空のキャラとて、我が子を殺す苦しみは本当に重い
    ハッピーエンドやハーレムエンドの作品がどれほど楽か

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    道中が苦しければ苦しいほどハッピーエンドは映えますからね! まあ本作がどんな感じで着地するのか作者をして未知数ですけれども……。

  • 単に殺害する以上にもっとキツかった…
    ヴィロッサでこれなら、プラティママの時は耐えられる気がしない

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    殺すだけなら誰でもできる……一流はその死さえも利用するわけですねえ。

    なんの一流かはわかりませんけど……

  • 辛い…。正直泣きそう。
    ヴィロッサせめて気付かずに安らかに消えてほしい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    真実を知ったとき、とてつもない衝撃と絶望に襲われるでしょうからね……

  • むしろヴィロッサ的にはアルバーの時のように真実を伝えて滅するより安らかそうなのがなんとも…
    彼が味わうはずの憤怒と絶望は、嘘で誤魔化すジルくんの魂に業という重荷としてのしかかり、肩代わりしたんですね
    血も涙も無い悪魔の所業を、血も涙も人一倍持った勇者に強いる
    ほんに禁忌の大魔神様は恐ろしいお方やで

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アルバーと違って、まだジルくんの裏切りが確定してませんからね……このまままどろんでいるのが一番幸せかもしれません。

    だけど騙していることに変わりはなく、ジルくんのknkエンジンはフル回転です。魔王討伐が……近づくね!(ニッコリ


  • 編集済

    つれぇ…でも、初志貫徹できるのは凄い
    やっぱり勇者だよ、アレクは
    自分だったら多分、途中でひよっちゃうよ…

    レイラちゃん、ひょっとして、マ…
    いや、ナンでもないです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    これほどのメンタルがなければ転生することはできませんでした……!

    ジルくんは魔族、レイラはマゾく……!?


  • 編集済

    ヴィロッサ殺害でアレク嫌いになりそう
    けどこの感じこそ作品の魅力だし、余裕のなさがいいんよな

    てか所業が誰よりも魔王なんよ、正当化してるだけで

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔王を討ち倒すには、新たな魔王となる(あるいは、それくらいの覚悟でやる)しかありませんからね。

    これでも故郷が焼かれなければ、今ごろ畑を耕して、クレアと一緒に家庭を築き、幸せに暮らしていたであろう素朴な男だったんです……

  • ヴィロッサさんあっさり始末するから後々ボスラッシュ(被害者の会)でもするのかなと思ってたのですが、
    即再利用とは流石の禁忌。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    だいたい死霊術が悪いですねぇ!

  • アレクの精神的にはアンテの存在がやっぱり大きいな
    全肯定してくれる相手がいないとまた潰れちゃう…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    しかもアンテはバランス感覚も抜群ですからね。

    時に追い詰め、時に慰める……変幻自在な立ち回りができますし、アレクが弱音を吐いたり甘えたりできるのもアンテだけなんですよね……初期配布SSR……

  • 即殺しちゃったのでその辺使わないのかなと思ってたけど、えぐくて草だった

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    死霊術からは逃げられないんですねぇ……!


  • 編集済

    レイラがアレなのと何気に人からも魔族からも呪殺される虫さんかわいそう。

    名前も知らない一兵卒よりはちゃんと情が有ったのねぇ…。それにまた嫌悪しちゃう主人公よ…。
    よく潰れないな…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    虫(どく・吸血タイプ)は人類はもとよりかなりの生命体の敵ですからね……気の毒ですが。

    主人公、割と潰れそうになりますが、アンテがメンタルケアも超一流なので何とかなってます。魂に無理やり権能注ぎ込んで潰してしまったどこぞの大悪魔とは格が違いますよ……!!

  • ヴィロッサ殺害は流石にくるものがありますねえ…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    なんだかんだで付き合いも長かったですからね……

  • 力が足りなくてレイラknkルートを想像してしまった...

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    knkポイントがっぽがっぽでしょうね……。

  • お亡くなりになったヴィロッサさんがまさかのSiri化!?Σ(゚д゚lll)
    「Hey ヴィロッサ!( ̄Д ̄)ノ」
    聞き取りやすい質問を心がけてジルくん

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    何度か使うと自分の存在に疑問を覚え始めるタイプのSiriです! 有能だけど使いづらい!

  • 魔族領に置いておける正当な理由あったら、この段階では殺さなかっただろうしなぁ…

    この作品、主人公に近いやつ殺すほど強くなるから安心できない

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    実際、knkポイントは回収があとになればなるほど増大しますからね……南無三

  • ぉうふ_:(´ཀ`」∠):_

    有効活用とはよく言ったもので、実際は超死体蹴りと忠誠踏み躙り…死霊術マジやべぇ
    エンマもろとも滅ぼさないと…

    予想以上の展開にKnknしっぱなしなんですけど(^_^;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    死霊術って禁術なんだよねー、の説得力よ……これが禁術でなければ何が禁術になるんだ……

    knknしていただけてよかったです。

  • ヴィロッサ...

    死んでまで利用するなんてアレクの人でなし!鬼畜!

    魔族だから人ではないってコト⁉︎

    そしてレイラちゃんは秘めたる性癖こじ開けようとしてない?
    アレクの使った聖属性魔法だから、アレクから与えられた痛みって解釈してるからイケるのかもしれない。順調に拗れていってるなぁ。可愛いです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    闇の輩で同盟圏に多大な被害をもたらした工作員! 死してなお償え! ってなノリですね。なお謎の罪悪感、良心の呵責……

    こじれるレイラちゃん、可愛いね。の精神で書いております!

  • レイラの薄い本まだ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    作者も待ってる

  • 全肯定メイドラゴンにありがたさや温もりだけでなく恐ろしさも感じてるのが印象的でした、それはまるで生暖かい底なし沼にズブズブと呑まれていくがごとく、、、

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    自分がやっていることがろくでもない自覚があるからこそ、自分を肯定してくれるレイラがありがたくも恐ろしいってわけですね……もしもそれに甘んじれば、きっと、気づかぬうちに手遅れに……

  • 雷に打たれたと伝えて利用するの頭良すぎて脱帽

    ヴィロッサからしたら魔族が聖属性使えるしなんて考えもしないし
    もし自分が死んでる事に気付かれても、ジルが死霊術学んでるの知ってるはずだから、適当に言い訳すればもうちょい長く情報源に出来そうだし

    読者の予想と期待を超えてくるの流石です

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    雲の中に突入して突然の光! 激痛! 死! ともなればアレしかありませんからね……! お楽しみいただけてよかったです!

  • qpl

    作者からの返信

    コメントありがとうございます! ……?

    これは……夜エルフの符牒……?

  • knkしてるぅ、、、ヴィロッサ、、、死してなお供給装置に、、、

    そしてレイラちゃん蚊除けのでなんかあれしてません???気の所為??

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    レイラ、新たな扉に手をかけつつありますね……!


  • 編集済

    物の理が本人意志でないと微笑まないし
    戦闘員にはならないものの、
    ヴィロペディアとして活用の道ですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    情報だけでも活かす価値がありますね! 死んでますけど。


  • 編集済

    レイラがなにかに目覚めそうだよなあ…と思っていたら一話の内にフラグ回収という躊躇いというか節操の無さw

    そしてアンデッド化、しちゃうんですね
    もう心の底から完全に仲間認定しちゃってたジルくん、もといアレクが辛い…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    レイラが新しい扉を開きそうになってますね! おや……レイラのようすが……

    そんなレイラをよそに、knkエンジンフル回転なアレクなのでした……

  • 死んでもまた役に立ち続けるヴィロッサさん

    本望じゃろう knkn

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    死してなお尽くし続けるとは……忠義者の鑑……!!


  • 編集済

    更新ありがとうございます。

    ヴィロッサ、死してなお有能っ……
    knkが過ぎるんじゃい、knkがぁ……

    今回のお話で、ジル君がヴィロッサを本当はどう思っていたか、より一層伝わって来ました。
    殺したくなんてない、しかし人類の為には殺すしかない。
    環境のせい、ホントその通りですよね……

    死を迎えるその時まで剣を握ったまま…、ヴィロッサは最期まで剣聖でした。
    どうか、魂が滅ぼされる時には、主君に裏切られたと知る事なく安らかに逝かせてあげて欲しいです……(>_<)

    前話で、ジル君の聖属性でバルバラがどうして無事だったのか、疑問に思われてる方がいて、
    あー確かに!!と思っていたんですが、「ドワーフの業物の剣に本体が保護されている」との説明で納得しました。
    で、レイラに関してはダメージは多少受けたが一瞬だったので、「あっ♡」で済んでしまったという認識でよろしいでしょうか?
    いや、むしろそれが良い。そうに違いない。(懇願)

    しかし、アレですね。
    アレクは、自身を全肯定してくれるレイラの存在を、ありがたく思いつつも、きちんと恐ろしくも感じているんですね。
    これは、アレク自身もそうですが、「アレクに依存しているレイラ」の裏返しでもあるのかな。
    これからのレイラの成長にも期待です。

    最近その悪魔っぷりを存分に発揮しているアンテさんもイイ感じになってきましたし、これから本格的に夜エルフ諜報網壊滅作戦が始まりますね。

    毎日、ワクワクドキドknkの物語をありがとうございます!!
    次回も楽しみに待ってます!!


    追記 : 返信ありがとうございます。聖属性の疑問は、虫除けの時ではなくヴィロッサを落とした時のものでした。分かりにくくてすみません。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    死してなお主君に尽くす……なんて忠義者なんだ! そしてそれを爆速で裏切り続けるジルバギアス……ッッ!

    虫除けの聖属性結界は、出力がクッソ弱いんで、まあ聖属性を電流だとするならナイス蚊っちくらいの出力だったので、レイラは触れても大したダメージはないってノリです。そんなレイラちゃんの今後の成長にもご期待ください……!!

  • ヴィロッサ、安らかに眠れて良かったな……思ってたのと違ったけど

    どの話も面白いけど、今回も面白かったです
    次回が常に楽しみ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    思ってたのとは違ってたけど、安らかではある眠りでした……

    お楽しみいただけてよかったです!

    編集済
  • 更新ありがとうございます。

    悲劇! knk供給装置と化したヴィロッサ! 使わなくとも持ってるだけでじわじわ来るぞ!
    いくらなんでもここまでされるようなことは……有能だししてたんだろうなあ。
    契約者が人でなしじゃないからこそ有用な禁忌の権能よ。
    アンテとの出会いは運命だった。

    わんこなき今レイラさんだけが僕らの癒し……癒し?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    持ってるだけで魔力がじわじわ伸びるとか素晴らしい魔法のアイテムですね!!!1

    ジルくんがここで良心の呵責を感じる人間だからこそアンテと契約できたのです……レイラちゃんにはそのままの君でいてもろて。

  • レイラチャンのブレなさにヴィロッサ喪失に嘆くワイの心が癒されてイクゥ!!

    どうかそのままの君で居て!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    レイラちゃん、謎の芯の強さを獲得しましたね! 今や軸がオリハルコン!

  • このままだと同盟圏の1年間で大分というか2倍くらいは力が伸びるんじゃないか?
    霊魂って使役とかってできないんですか?
    ヴィロッサに本当のこと伝えたらやっぱり敵になっちゃうのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    霊魂の使役は、使役者にとって都合の悪い感情とか自我とかをガリガリ削っていく必要がありますので、本人が進んで協力しない限りはできの悪い操り人形にしかなりませんね……

    ヴィロッサが真実を知ったら切れ散らかすと思います、彼の忠義はあくまで魔族の王子に捧げるものですので。


  • 編集済

    おおう

    閉鎖病棟 ペンダントの中

    まだショックが残ってるようだ。
    って何回か使えそうなその感じ

    穏やかに酷い

    てもねぇ。地図があったら見るし、ナビが居たら、情報があったら活用しないと、時間が有限だし資源も戦況も待った無しでグイグイ来てます

    竜娘ヤバそうな片鱗がチラチラしてきました。
    刺激的なのがお好み?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    閉鎖病棟、まさにそのとおりですね。封印が解かれぬ限り、まどろみにたゆたい続ける夢幻地獄……

    レイラは意外と刺激的なのが好みかもしれません。ジルくんのそばにいると刺激たっぷりですからね!


  • 編集済

    うわあ…うわあ…うわあ……
    前話に続き今話の展開……
    最初のコメントの方がおっしゃってる通り、ホントに読者の期待と予想を冒涜的に越えすぎですよぉ……!!

    そしてアンテが禁忌の魔神の本領発揮してきましたぁ……頼りになる相棒っぷりだなあ(血涙)


    追記:ほんのちょっとだけの違和感なんですが、アレクが人族の兵士を指すのに、名も知れぬ、じゃなくて名もなき、って表現をしたのが少しだけ……いや、これはもしかすると彼の心と魂がじわじわと闇の輩側に引き寄せられてることを示唆している可能性も……?それはそれで芳醇な禁忌ィ!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    即座に剣聖流れ星は誰も予想してないだろうなぁ……と思いつつ、そしてこうやって活用するのも予想してないだろうなぁ……と思いながら、ここに至りました。knkn……

    そしてご指摘の件、妥当オブ妥当! 確かに名もなきは人族軽視というか、アレクの解釈違いかもしれません。『名も知らぬ』に変更いたしました!

  • レイラさん?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    新たな扉が……


  • 編集済

    てっきり消滅させるかと思いきや…

    冒涜的な有効活用〜!!!!!!!

    いやわかりますけどね?効率とか考えればその方がいいって事は。
    でも心が…心が追いつかない…(泣)

    あーknknするんじゃー!!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    せっかく魂があるからには、有効活用しないとですねぇ! knknしてきます……!


  • 編集済

    エグむごい……そしてやっぱりヴィロッサのポイントは相当デカかったみたいですね。
    利用されているうちはヴィロッサも安らかであれますけど……ますけど……辛いなああああ……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    このまま眠り続けるのが本人的には一番幸せかもしれません……

  • 骨の髄まで搾り取っていく。良心の呵責があるからこそ、禁忌の魔神との契約がより力になるのがむごい。

    ヴィロッサは最期まで魔王子の忠実な部下で手練れの諜報員でした……。ということは、それだけ同盟軍に被害を与えた訳で。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    メッチャァ良心の呵責に悩まされますが、禁忌エンジンも出力最大! パワーモリモリ↑↑です!

    ヴィロッサが同盟に与えたダメージ、諜報員何人分になるかわからないレベルですね……(人化使える上に剣聖なのが厄介過ぎる)

  • 読者の予想と期待を冒涜的に超えすぎでは...?
    あと最近ペース良くて嬉しい。健康的に毎朝更新して欲しい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    やっぱ死霊術はクソなわけですね……10日経って割と更新時間がブレブレに! ともあれ、できるだけコンスタントに更新したいところです!