応援コメント

287.大激突」への応援コメント

  • ”待”ってたぜェ!! この”瞬間”をよォ!!


  • 編集済

    待ってたんだよこの時を震えて来た

  • やべえ
    めっちゃ興奮する

  • ここ読み直しちゃうよなぁ。
    マジで胸熱過ぎる。

  • ここまでいきなりの急展開で最高に熱いです。
    とうとう仇との戦いですね。

    ただ戦闘描写で気になる点が。
    バルバラが天井から爆発的に加速してエメルギアスに突撃しているところで、その間エメルギアスは名乗りを上げて更に2回も呪文を唱えているんですが、さすがにそんな時間はないような……
    それとも天井がものすごく高いとか?
    でもそれだとバルバラのジャンプ力どうなってんだとか、仮に100mの高さから自由落下しても4.5秒くらいですけど爆発的に加速しているわけですし……
    演出のためだとしても、今までの戦闘描写ではここまでイメージと乖離していることがなかったので気になってしまいました。

  • ここは何度読んでも(因みに緑戦は6,7回目?)ワクワクが止まらない🎵

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    我ながらよく書けたと思います……!

  • いけるか!初手ブッパ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!(返信抜けてました)

    やはり初手全ブッパは正義……!

  • 更新日に読んだけど胸がいっぱいでコメントできんかったよ兄貴ィ

    勇者(魔族)+
    剣聖(不死者)+
    白竜(族長筋)+
    聖女(森エルフ神官)+
    兵士(遺骨)
    感無量…同盟の戦いや

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    良かったです……色々と詰まっております。

  • そういえばバルバラにも因縁のある相手でしたね…

    しかし、激アツ過ぎる!!
    様子見とかもなく最初から全力で殺しにかかる姿勢は、この作品らしくてすごくいいと思います!
    そして勇者アレクを名乗っての全力戦闘が楽しみすぎる…!
    バルバラ、レイラも初実戦でどのくらいの強さか分かりそうでこちらも楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    槍に突き刺した勇者ヘッド返却は記憶に新しいですね……槍に頭突き刺すの大好きだな緑くん。続く戦闘シーンもご期待ください!

  • オラ!!ワーックワクすっぞ!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    イェーイ!!


  • 編集済

    あまりの面白さ&熱い展開に初コメです!!
    こんな衝動に駆られたのは、某なろう小説(P・Pです)で主人公のピンチに蟋蟀仮面さんが登場した時以来でしょうか…

    文章も読み易くて描写も素晴らしいですし、キャラクターも活き活きしてますね!!
    世界観設定、キャラ設定、権能と魔法設定、隙が無い上に奥が深いです。流石の一言でございます~

    今一番更新が楽しみな小説です!!
    精力的に更新されてますが、どうかお体にだけはお気をつけ下さい

    これからも楽しみに、応援しております!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    初コメありがとうございます!! 嬉しいです! 文章は極力読みやすく、世界観や登場人物もとっつきやすく、を心がけておりますので、そう言っていただけると作者冥利に尽きます。

    次回もどうぞお楽しみに!


  • 編集済

    ついにこの時が!最初からクライマックス!!!!!!

    魂燃え滾りすぎて次話が待ちきれなかったので、心を落ち着けるためにエメルギアスの初登場話周り(28~29話)読み返してました。

    29話冒頭のどうも、からの即ぶちギレで定型文ぶっ壊れるところから始まり、
    大好きなパパとママを殺したのがお前だよ。舐めやがって。ブチ殺してやる。
    の氷点下ヒエッヒエの静かな殺意に収斂するまでの流れ、何度読んでも好きで。

    万感の思いを凝縮した「――死ぃぃねェェァァァァッッ!!」への感情移入がますます高まって盛り上がってくるぜえええ!!!!(頭アダマス)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    頭アダマス、いいですね! 緑は初登場からずーーーっとここまで引っ張ってきたので、盛り上がる形にできたらと思います……!!

  • ついに名乗りが!!
    鳥肌たった!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ついに真名開示! 迫力感じ取れていただけてよかったです!

  • 名乗りがとてもいいですねえっ・・・!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    【名乗り】の魔法、効果は地味ですがクッソ強い上に、カッコよく決まってくれるので助かりますねぇ!

    編集済
  • かっこいい…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    やったぜ!!


  • 編集済

    やったか!(やってない)
    風属性が得意なんだし防御より回避を禁じといた方が良さげだけど…
    次回どうなるか。

    アンテが即座に魔力を渡さなかったり、エメルギアスが即座にジルバギアスから力を奪おうとしなかったり、ホワイトドラゴンのブレスの際も奪おうとしなかったり、とやや展開が不思議。
    嫉妬の権能だから、嫉妬してないと奪えない?
    無条件だと強欲の権能ぽいですし。

    あと剣聖の速度は物の理に愛されたが故なので、奪えるけど使えない、になるんじゃなかろうかと感じました。


    毎日更新ありがとうございます。
    コメントも更新前にかならず返信があるので読者としては嬉しいです。
    ですが、負担になっていないでしょうか。
    他の作者さんみたいに活動報告でまとめて返信する等でもいいんじゃないかなと思います。
    ただでさえ毎日更新されてますし、ご無理をされてないか気になりました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    防御禁忌で、受けの構えを取っていた緑は身体が硬直し、結果的に咄嗟の回避もままならなくなってるので一挙両得です。(一瞬の隙ですが)

    アンテ銀行はもう全額おろしてます! アンテから引き下ろした魔力を悟られないよう、隠蔽の魔法で気配を隠していました。エメルギアスはエメルギアスで、ジルくんに確たる傷をつけられていないため、ごっそり力を吸い取る嫉妬ドレインはまだ発動できません(ふんわりドレインなら使えますが抵抗される)。ブレスに関しても、眩しくてレイラそのものを捉えきれていないため、魔法の対象に取れていませんね。

    あとバルバラからは、あの時点でバルバラが持っていた速さ(運動量)を吸い取れただけで、物の理を超越する剣技までは奪えていないようです。

    今回は過去イチのコメントの盛り上がりで作者としてもテンション上がりますね! 時間がないときはコメント返信はお休みさせてもらうかもです。いずれにせよ次回もお楽しみに!

  • やったか!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    (もうもうと立ち込める土煙)

  • ついに来た、聖炎の勇者!
    勇者としての力だけは嫉妬できないでしょうね。
    奪ったとしても内側から聖炎で焼かれそう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    それでも……力を欲すれば! それが末弟の力の源だと思ったならば、奪いに来るかもしれませんねぇ!


  • 編集済

    凄い臨場感と躍動感―――!!!
    アレクサンドルの名乗りはシビれます!!!

    エメルギアス、物語に深みを与えるのにいい働きしてくれていたのに残念ですね。もう少し生き残ったらイラスト書いてもらえたかもしれないのに。惜しいやつをなくしました。黙祷。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    真名開示名乗り、ようやくですねぇ! ちなみについったの方でご紹介させていただきましたが、エメルギアスくんのファンアートもいただいております。よろしければ是非……!

  • 鳥肌えげつねぇえぇえー!!!!
    やっと待ってましたの展開!
    ジルバギアスが名乗りをあげるシーンが頭に思い浮かぶ。
    ほんとに激アツ
    続き気になるぅう!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お楽しみいただけて何よりです! イェーイ!🔥🔥🔥

  • きたーーー!
    このシーンを見たかった

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ようやくここまで来れましたねえ……!

  • 戦いでようやく出番のアダマスくん大歓喜

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ようやく真の姿で、本来の敵を斬れる……!

  • うぉぉおおおおあああああああ!!!!!!

    続き早よぉぉぉおおおおああああ!!!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    待っててなぁぁぁ!!(knknknknkn)(打鍵音


  • 編集済

    くそ、ここでつづくか!

    (しかし、剣聖の物理の理が奪われるとは…)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    続かせてもらいました。

    ちなみに緑が奪ったのは一時的なスピード(速く動く能力ではなく、バルバラが持っていたあの時点での速さ)だけで、物の理を超越する剣技まで奪えたワケじゃないです

  • おお!!!ついに勇者と名乗ったか!!!さて…防御を禁忌とされたエメルギアスはそのまま死ぬのか…はたして、嫉妬の力で生き残るのか…楽しみだねぇ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    いやー……次回も乞うご期待です!!!

  • 個人的にはアダマスくんが遂に目覚めて真の姿を表したのがムネアツですね!
    「待ってたぜェ この瞬間をよぉ」でギャギャギャ……と地面を擦るアダマスくんが幻視える

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    超低空飛行するレイラにまたがってリーゼント&特攻服姿のジルくん……!?


  • 編集済

    最高の盛り上がり!
    コメント数が多すぎて返信が大変ですね。
    応援コメントを投稿するのをためらう程です。

    「【――不屈の聖炎。勇者アレクサンドルなり!】」
    にしびれました。

    言わば、失敗すれば自らが滅びる「背水の陣」での【必殺宣言】!
    絶対殺す! 一人も生かして帰さない! 魂さえ消滅させる!
    覚悟の上での【勇者名乗り】!!!

    過去、一番の熱い展開!
    次回が本当に楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    メッチャァ盛り上がってますね! ありがたいことです。

    名乗り=聞かれたからには死んでもらう宣言! グッバイ! 次回もどうぞお楽しみに!

  • 外で待機で運良く大事なことは目撃してない巻き込まれドラゴンさんは
    緑暴挙の証人として生かせてもらえる可能性が僅かに?

    それとも念の為処理されちゃうのかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ドラゴンさんたち、身体能力に優れていて目も鼻も耳もいいので、万が一聞かれている可能性を考慮すると…………死

  • フルコンボだドン!(お約束)

    かすり傷でも付ければ魔力だけじゃなくて速度まで取れるのはやっぱズルいな…
    とはいえブレスによる視界潰しに加え、名乗り全開で今の名乗ったエメ公を明らかに越える魔力+全開の魔神の禁忌+聖剣コンボ持ってるジル君は明らかに魔族相手に強い。欲を言えば竜鎧もあったら防御面がより盤石になったろうが、現時点でもやっぱつええわ
    しかし…あれ…思ったよりジル君圧倒的だな。不意も撃ってるとはいえ割とストレートに正面から押し切ってるぞ。とはいえ防御面はやや不安、知られちゃいけない情報も流してる身、何よりエメルギアスは長期戦で強くなるタイプ。どうにか逆転される前に殺しきりたいですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    全ツッパだ……!!

    魔力と装備的に、互いに直接的な呪詛には抵抗しながらの殴り合いになるでしょうからね! 早めにケリをつけたいところ……!

  • コメントするために登録しました

    めちゃくちゃカッコいいです!!
    明日はまだか…!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    わざわざ登録まで! ありがとうございます! 次回も乞うご期待です……!

  • 勝ったなガハハ!

    初手で出し惜しみなしの全力は流石
    まぁまだアンテの真の名を出してないから隠し球はあるかな
    噴き上げる魔力から貯金は全部使ってそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    貯金は全部おろしてますね! いきなりエメルギアスがこれだけ強くなってんだから自分が強くなっても言い訳は立つやろ感

    編集済
  • 震えた

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!((((๑•̀ㅂ•́))))و✧

  • まずヒスィが犠牲ですかね…
    熱い!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    この場にいる以上、緑が勝たない限り確実に生きては帰れませんからね……


  • 編集済

    はい……ヒャッハァァァァァァア!!!!!
    これで終わらないのがこの作品の作者クオリティー
    でもさ、これでこいつ死んでさ、その後に霊魂呼び出して痛め付けるのが一番よね

    ホームランはバレちゃうくないか?大丈夫か?魔王と戦闘にならないか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    拷問とかはジルくんの趣味じゃないんで、アダマスバットでホームランがベストですかね……

  • (*'∇'*)ワクワク

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    (๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 満を持しての名乗り、か・・かっこいい!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    満を持しました……!!

    編集済
  • 勇者の名乗りが激アツすぎますね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔王子として、勇者として、抗争相手として故郷の仇としてブチ◯すという覚悟……!

    編集済
  • 開幕全乗せ全力killing‼︎

    良いなぁ…これは熱い。あっさりヤってしまうのも良いし緑がカケラ程の矜持で耐えるのもまた潰し甲斐があって良い…どちらもおいしい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    作者としてはもっと頑張って欲しいけどあんまり頑張られすぎるとそれはそれでアレだしって感じで心がふたつある~~~

  • 激アツ展開来たぁ!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    イェーイ🔥🔥🔥

  • 更新が楽しみですねこれは

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ご期待ください!

  • 何もさせずに殺しきるのアレクらしいですね。
    魔力でも優越して、禁忌の魔法で動きを封じた。その上で特攻武器を急所に捩じ込んだわけですが、ちゃんと終わったかな……?
    悪魔さんが出てきてないから何とも言えないですが、嫉妬の権能で蘇生は流石に無理でしょうし、まとめて刈り取ってても不思議では無さそうですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    尋常な相手ならこのまま首がすっ飛んでいくわけですが、はてさて……!!

  • 唐突に始まった戦いだけど熱いですねぇ。
    よき。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    溜めに溜めてここまで来ました!

  • 凄いコメント数にビックリ。
    熱い展開にヒャッハー。
    まだまだ伏せ札あるぜ、とニヤニヤ。
    やったか?とフラグ立ての協力しつつ、あー、明日が待ち遠しい!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    すごくコメントいただいてます! これだけ緑の死が待ち望まれていたんだ……! と作者もニッコリ。

  • 常に格上相手に全力出してきた人族の勇者としての戦歴を持つジル様が、魔族相手に舐めプしない戦い方なの好き

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    舐めプは基本的に贅沢ですからね……魔族をブチ殺すためなら何でもやるマンと化すジルバギアス

  • アツすぎる!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    よかったです🔥🔥🔥

  • 激アツ!!
    これバブを配下にしたら禁忌ポイント稼げないかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ただただ顔も見たくなくて鬱陶しいだけで、バブをアンデッド化したり使役したりすることに『忌避感』は欠片もないので、knkポイントは稼げないと思われます。

  • 舐めプなしの最初から全力必殺モード!熱い!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    舐めプできるほどの弱者ではありませんからね、今の緑は!

  • 頑張れジル!故郷の仇を取るときだ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    たぶん作中で一番殺意が高まってますねぇ!

  • 滅茶苦茶カッコいいけど防御を禁忌とするのはヤバい気がする
    今の緑とノーガードの殴り合いはリスクが高すぎるような

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    禁忌魔法は初披露なので、緑からすれば咄嗟に何が出来て何が出来ないのか判断はつかないはずです。かつ、咄嗟に受けの姿勢を見せていた緑はそれで身体が硬直し、回避すらままならない状態です。ここから緑のカウンターがあったとしても、ジルくんは見切って回避するなり、禁忌魔法を解除して防御するなりすればよく、まあ後出しジャンケンで相手の行動を制限していけば押し切れる、と踏んだわけですね。

  • 兄殺しは禁忌?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    本来禁忌ですが、この場合は忌避感あるどころかスッキリしちゃうんで欠片もknkポイント稼げないと思われます。めっちゃしぶとくて倒すのが大変だけど経験値0の中ボスみたいなノリです。

  • 殺意高杉晋作

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    殺意高くてヨシ! The Show IN!

  • ぜっころモード!
    手札1枚ずつ切っていくかと思いきや1ターンキルしか狙ってないですね(笑)

    まだだまだエメルギアスにはママ系相棒がついている!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    相手が対応しきれない序盤のうちにアドバンテージとって圧殺していく構え!

    だがエメルギアスにも…………なんかあるでしょ! なにか!


  • 編集済

    全力の名乗りまで使いましたか。外のドラゴンさん以外は、魂の一片すら残せませんね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ところがどっこい、ドラゴンさんたちも身体能力に優れていて聞かれてる可能性があるんで生かしておけないんですねぇ

  • 逃げられては一巻の終わりだから開幕から全力じゃないとな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    出し惜しみする意味もありませんからねえ!

  • レインボー帯の金色字幕 激アツカットインが発生!!

    話の引き際がフラグっぽいけど、へし折ってくれい!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    それでもジルくんなら……きっとジルくんなら殺ってくれる……!


  • 編集済

    緑かばわれて生き残りそう。

    いちいち理解しようとするところが最高に緑。そういうところやぞ!

    アダマス覚醒も勇者の名乗りも初披露!
    熱くなってまいりました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    判断が遅い(ビンタ) 魔力はそこそこだけど滅茶苦茶できるウーマンのヒスィズィアがついてますからね……

  • 防御不能攻撃はえげつない!

    バルバラはこんがりやけてませんか?
    レイラの鱗でぶじ?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    バルバラは光のブレス浴びたらヤバいんで、あらかじめレイラの射線から全力で退避してます。

  • 開幕でいきなりアレク名乗りは熱い!
    もう絶対に後には退けませんね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    あとには退けないし退くつもりは毛頭ない! って構えですね!

    編集済
  • 287話の名乗り 燃えました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    炎上感謝です!

  • 絶対に殺る覚悟。
    あっさり緑も殺られないでしょうが、次回が今から楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔族絶対殺すマンの本性が剥き出しに……

    次回も乞うご期待です!

  • やったか!? (フラグ)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    (もうもうと舞い上がり視界を塞ぐ粉塵)

    編集済
  • キッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


    強敵相手には速攻で削り尽くすに限る
    ダラダラ戦う事ほど未熟なことはない😇

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    初見殺しで殺しきれるならそれがベストですからねぇ!

  • いやいやジルくんカッコ良すぎて濡れる。
    バラバラさんも嫁ブレスも戦果上げたし。

    勝ったな、風呂入ってくる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    砦に踏み込んで十数秒で壊滅!

  • ジルくん、殺す気マンマンでワロタwww
    初見殺し度がヤバい!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    殺意の塊!

  • やったか!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    (もうもうと立ち込める粉塵で見えない)

  • 熱すぎる!
    毎回楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お楽しみいただけて何よりです!

  • うおおおおおおおおおおお!!!!!胸熱!!!!!!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    肉が焼けてしまう……!!

  • スゲー面白い!!
    勝ったな!
    仕事してくる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お楽しみいただけて何よりでした! 


  • 編集済

    次回が楽しみすぎる

    まだリリアナがいる事を考えれば…

    勝ったな、風呂入ってくる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ヨユーですねヨユー!

  • 初手ぶっぱとは逃がす気はないだろうけど情報を取られたら厳しくなるね。ワクワク

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    知られたからには生かしておけねえ(自ら明かしながら)

  • ジルくんの禁忌で緑を縛るのは可能なんだろうけど、今や緑の魂もろもろの大半がジーリアになってるから、ジーリアの方を縛らないとダメなのでは?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ジーリアは、崩壊しているとはいえ緑の魂をバリア状態にしてるので、ジルくんの中のアンテが禁忌魔法の影響を受けないのと同様、ある程度の耐性を持つかもしれません。

  • 見てくれよこの腕、びっしりと鳥肌が立っているだろう…?

    家族の、幼馴染の、沢山の同胞たちの仇。
    昏い喜びに嗤う勇者と歓喜に狂う聖剣の、貯めに貯めた、反則に反則を重ねた禁忌の力が遂に白日の下に晒されてしまいましたね。

    勝ったな。風呂入ってくる。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ここまで力を溜めまくっていましたからね……魔王を倒すという最終目標の通過点にすぎないとはいえ、ここぞ! という場面でした。お楽しみいただけて何よりです、ゆっくり風呂に浸かってもろて……

  • こんなん反則だろww
    前回の先制攻撃を卑怯と思ったけどそんなの比べようがないくらいの初見殺しでした!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    相手が卑怯な手を使ってきたからってワケじゃないですが(別にそのまま砦に入ってきても似たようなことするつもりだったので)10倍くらいの反則技カウンターですね!

  • 待ってました!勇者の名乗り!
    でもまだお供の残機1とクセモーヌの付与、嫉妬の悪魔も。まだまだ目が離せません。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    次回も乞うご期待です!

  • 初手から奥の手出しまくりのジルくん!!
    バルバラ、アダマス開放、禁忌攻撃って初見殺しにも程があんだろΣ(・□・;)
    緑カスまさかの出オチで終わるのか!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    初見殺しで殺し切るのがベストですからね!

  • 二重の名乗り格好良すぎる...魔力の変化の描写もやばい。読みながら力が入る熱さですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    迫力を感じ取っていただけてよかったです!

  • 緑って禁忌が通るんだ。
    ひょっとして、龍娘の親父の方が緑より強かった?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ファラヴギ戦のときと今のジルくんでは素の魔力が全然違いますからね……小学生と白鳳くらいの体格差って感じです

  • ヒスィズィアが緑を助けるのか...

    激アツすぎ、緑は早くくたばって欲しい!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    サクッとくたばったらそれはそれでアレなんで難しいところです! 頑張れ緑! 負けるなジルくん!

  • うおおおー!!!!
    すごい畳み掛け!まさかこんなに一気に1話で一気に放出されるとは!
    すげー!!!!
    いや、これで終わりはしないのかなとは思いますが、めっちゃテンション上がりますね!
    全開の全力じゃないですか!

    あと、緑カスはバルバラにとっても仇でしたね。
    多少足掻いたとしても是非ここで死んで欲しいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    オールインですね! 出し惜しむ理由があるとすれば奥の手で相手の裏をかくためですが、それならカウンター仕掛けてる今に使い切るのが一番奇襲性が高いわけですねえ!


  • 編集済

    お前はここで殺す宣言入りました。
    アダマス大歓喜。ようやく出番だ!

    魔力に極端な差がない以上は互いに積み上げた鍛錬と経験、装備差と特効……何より身代わり札の削り合いが始まってしまった。
    重い愛装備のジルくんに比べて緑の身代わり……少ないなあ!
    ただジルくんサイドも一人でも犠牲者出たら実質負けなところあるし……待つ次回!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    知られたからには生かしておけねえ(自分で明かしながら)

    次回も乞うご期待!


  • 編集済

    オイオイオイ 死んだわあいつ 

    作者さん忙しいので代わりに解説すると
    ジルバギアスとアレクサンドルという2つの真名を
    持っているので、名乗りも2つ使えてバグみたいな
    【名乗り】効果になるとのことです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    仰るとおりです!

  • 激アツすぎる
    容赦の無さというか、初手で手札をこれでもかと切った最大火力を押し付ける大正解をやってくれるアレクに万歳

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    出し惜しみする理由がありませんからね! それにエメルギアスがいきなり強くなってたんで自分もいきなり強くなってもええやろという割り切りでアンテ銀行の積立貯金も解約!

  • 初っ端から勇者を名乗のるか!
    やはり因縁の相手には、「誰が」お前を殺すのか、どの「種族」が殺すのか、それを知らせずしてアレクの、そして人族の復讐は成りませんね

    しかし名乗り直すのかと思ったら二重名乗りなんて事も出来たんですね
    オルギ族の誰にもできないジル君だけの裏技ってとこでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    村の仇を討つならこれしかないですねぇ!

    【名乗り】は真名でしか発動しませんが、ジルくんは前世持ちで『ジルバギアス』と『アレクサンドル』の真名を2つ持ってる存在がバグ状態なので、重ねがけというバグ技が使えます。

  • いやいや、不倶戴天のボス敵なんだからこれぐらいで終わってくれるなよ。
    悪魔込みの変身を残してるんだろ?
    まだ血祭りは始まったばかりじゃないか

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    奇跡のカーニバルの幕開けだ……!

  • それでも(ちょっとは)がんばれ緑!笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    あんまり頑張りすぎるとそれはそれでヤバいというアレ!

  • やったか!?()

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    (もうもうと立ち込める土煙)

    編集済
  • 熱すぎて死ぬかと思った

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    生きててよかった……


  • 編集済

    全話の最後のひきで、ジルバギアスが油断してないと思いつつはらはらしてましたが、対処余裕でしたね。

    それから警戒してる相手に想定外の剣聖アンデッド、混乱が収まる間もなくドラゴンブレスで雑魚散らしからの出し惜しみなしの全ぶっぱ。
    これぞまさしく油断なし熟練勇者の面目躍如!

    これを防げたらくそ緑側の頑張りがすごかったってことでしょう。
    というか頑張ってねばってくれ!
    もっと全力のアレクギアスの戦闘が見たいんじゃ!!

    それはそれとして、剣聖の速度も奪えるとか嫉妬の権能便利すぎぃ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    尋常な相手ならこの畳み掛けで首がすっ飛ぶところですが……はてさて!

    嫉妬の権能、これまで緑が使いこなせてなかっただけで、120%の実力を出してくると普通に厄介です。

  • 激アツすぎて今夏かな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    太陽の加護ですかねえ!

  • all or nothingですね。
    文字通り全部乗せてきた!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    相手が対処できないくらい押し付けまくる構え!

  • ついに全力。ついにアダマスが本来の敵に向けて真価を発揮。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    これまで斬りたくもないものばっかり斬ってきましたからね……鬱憤爆発!

  • 最初から全力!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    出し惜しみはしない!

  • うををををを
    始まった

    遂に名乗っちまいました

    黒い空間カッチョええ
    ウンウン
    名乗ったからには、緑の片道切符に鋏が入りました。改札は通過しております。
    ご乗車ありがとうございます。

    バル姉さんは魔力ちゅーっとされちゃうと弱るのでまだ調整中だったね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    とうとう真名開示……ブッ込んできました!

    バルバラ、戦闘力はピカイチで同格の魔族なら数名は屠れるようになりましたが、格上相手だとやっぱり難しいものがありますね!

  • いやあ!!こりゃクライマックスや!!これで終わらないだろう!!終われないだろう!!いやぁ、最高!!

    というより、瞬殺された部下の方々が可哀そう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    緑についてきた時点で見る目がなかったから仕方ないッスね!>部下

    戦場では流れが見えないやつから死んでいくんだ……


  • 編集済

    最初からクライマックス!熱すぎる!
    逝けー!

    献上せよの被弾判定、遠距離攻撃でも良いんですね。風属性と相性良すぎぃ!でも相手が悪かった。勝ったな、風呂入ってくる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    逝けー!(命令形)

    風属性とメッチャァ相性いいですね確かに! 同じ傷から呪詛押し付けるタイプのプラティとか近接頼りですからね……

  • な…名乗った〜!!!!!!!!
    とうとう魔王子の前で勇者と名乗った〜!!!!
    名乗った瞬間ゾクッと来ました!

    これにはアダマスもニッコリですよ!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アダマスもいつもより光り輝いております……!

  • ひゃー
    早う次!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ご期待ください!

  • エメルギアス…惜しい奴を…いや惜しくはないな…
    いい奴を…いやいい奴でもないな…
    それなりの奴を亡くした…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    だんだんトーンダウンしていくのめちゃくちゃ笑いました。

  • 更新お疲れさまです。
    ついに激突っ!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    待ってたぜ! この瞬間をよォ……!

  • 激突、名乗り。どれもこれも、とうとうこの時が来たか……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    とうとう来ました!