応援コメント

283.平和な日々」への応援コメント

  • いぬ座とへび座が、ね……?

  • いつまで人犬やねん。
    悪趣味やな。

  • リリアナが正気に戻ることは吉と出るか凶と出るか……
    どちらにしろアレクは苦しみ強くなるのでしょう。

  • とある、偉大な先駆者はカードリッジなるものを背中に背負って戦っていましてね…。( I)<おやおやおや

    リリアナの覚醒の時は近い…。覚醒しても、その後は大丈夫なのだろうか…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    愛ですよ……全ては愛なのです

  • もしリリアナが諸々のトラウマを乗り越えて正気に戻ったとして
    それはそれとして犬の演技は続行なんだと思うと大変だな…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔王城で暮らす限り犬の演技も手足がない不便も、正気で続けなきゃいけないってのはなかなか拷問じみてますね……

  • いきなり最強戦力が揃ったアレク陣営
    これって魔王はともかく魔王子の上3人と緑カス以外の魔族ならもう大体バルバラで殺れるんでない!?
    あ〜〜でもやっぱり燃費がなぁΣ(-᷅_-᷄๑)早くバルバラ専用のモバイルバッテリーを造らねば
    今回も面白かったです!!それ以外の不穏なモノは都合よく読み流した、うっかり系読者なので(汗)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    単体戦力としてはめちゃくちゃ粒ぞろいですね。近距離のヨーイドン的な1対1バトルなら一部の強敵や相性が悪い敵以外、バルバラが倒せると思います。

    うっかり系読者……???(疑いの眼差し

  • バルバラさんが生き生きと動いてる(屍)、それだけでもう感無量…

    リリアナさん、周りがどんどんわんこ扱いに慣れきってってるのに対して、本人がじわじわ自分の状況に疑問を持ち始めてるのが…不穏で…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    バルバラさん、死んでなおめっちゃ元気です!

    リリアナは、たしかに周りがすっかりわんこで慣れてるのに、本人だけ疑問を覚えつつあるのがいい味を出してるかも知れませんね……

  • リリアナ視点は毎度胸が苦しくなるね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ハートフルとハートフルボッコが同居……!

  • リリアナの心情が、胸を抉る(T___T)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    やるせないわんこ……

  • あー、読み返してきたら記憶についての呪いはとっくに解いてあったんでしたね。あとはリリアナ次第だったと。バルバラ姐さんが"アレク"の力になろうとしてるのが切欠ですかね……
    要は本人の無意識が戻りたくないと願えばいいわけで、魔王子くんの全身舐め回すみたいな犬的黒歴史をドドンと積み重ねてやれば良いのでは!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうです、あとは本人の意志次第。黒歴史は色々ありますが、それを上回るくらいの義務感が襲ってきた日には……

  • >いぬ座とへび座がもうあんなに低いですね。そろそろ見えなくなりそう

    あっ……(察し)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    あからさまなり!(誤用

  • いぬ座とへび座かぁ…そっかぁ

    アンデットと人種のシナジー強いな。極めると人を滅ぼそうとしてくるクソデカデメリットはあれど、魔族にとっての悪魔みたく諸々情報加味すると地味に人種は種族単位で死霊術の相性良さげにみえる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    あからさまな匂わせ……!

    闇属性の魔力を考えるともっと相性がいい種族もいるんでしょうが、謎の発展性と諦めない精神とゾンビアタックのシナジーがアホみたいに強いですね……


  • 編集済

    伏線貼りとバルバラ能力説明回ですな。
    まさに嵐の前の静けさ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    凪いでおります――今はね。

  • 実戦では無いけどバルバラの戦闘が見れたぜ!
    想像より強そうで早く上級魔族を屠って欲しいですねぇ!

    リリアナで癒されてかと思いきや、おや…リリアナの様子が。

    そろそろ記憶戻っちゃうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    慣らし運転するバルバラさんでした。

    リリアナは頑張ってBボタンセルフ連打してるようですが……

  • 「・・・おや!? りりあなのようすが・・・!」
    わんこポケモンからヒト進化するんだろうか?(なお、強くなるが生存環境は厳しくなる)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    本来の自我を取り戻したらアホみたいに強くなるんですけどね、しかし魔王城の物量とやり合えるレベルかと問われると流石に……

  • なんか ナンカ の波紋が心の中で
    波打つ気配

    心の中にハマる単語のピース
    何かを繋ぐ小さなピース
    心の中と頭の中の星と星と
    チカチカしちゃう
    ゆらゆらしてる

    犬なので
    よくわからない

    心の蓋に波紋がゆらゆら

    かつての凄惨を反復して心乱れるかも知れないけれど
    姿の変わったかつての知己が頑張っているので、目覚めて欲しい気もするし、そのままでもイイ気がする
    多分誰も自分の幸せの為に戦って無いので。未来の予感がいつもほろ苦い

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    水面に写り込んだ顔、知らないようで知っている顔……揺れるわんこです。自我が。

    きっと、深層心理では現状がベストであることがわかっているのでしょう。だからこそ、現状に甘んじている。でも、本当にそれでいいのかという自問自答もあって……

    揺れ動くわんこです。

  • わんこの心が不安定になってきてるなぁ、、ちょっとでも傾けば記憶が戻りそうだけど…
    犬って言い聞かせてなんとか保ってる感じが悲しい、、、

    ダイア兄のせいでルビー姉焦るだろうな笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    どうにか自らに言い聞かせることで、仮初の自我を維持していますねこれは……

    ルビー姉、焦りしかありません。焼き尽くさなきゃ……(使命感

  • 平和な日々……
    水面下の色んな闇を感じました。

    ダイアギアスが戦場で色欲の権能を使ったら……
    別の意味で地獄絵図ですね。
    生き残っても、精神に深い傷を負いそうです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    基本的に闇のある人物しかいねぇ……死人のバルバラが一番身の上明るいかもしれないという異常なメンツです。

    ダイアギアスの権能を直に食らったら、十中八九、戦場から生きては帰れないでしょうから大丈夫ですb ああでも自治区が始まってからは、捕虜も取るようになりましたか……

    編集済
  • バルバラのスペックがとんでも無いな、安定した魔力チャージを行動中に出来るとなれば…

    リリアナの覚醒は近そうで遠い。覚醒の一歩手前で踏み止まっているような

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ガス欠と、拡張性の乏しさぐらいしか欠点が!

    リリアナは覚醒したらもう終わりみたいなところがありますからね、色んな意味で……


  • 編集済

    バルバラ意外と高スペックで、ヴィロッサの存在意義がヤバそう。アンテの一部を千切って詰めたら貯金使ってワイヤレス充電できないかな。

    今度の戦争で新たにハイエルフ皮が供給されるようになったら、リリアナ覚醒イベント来るかな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    バルバラは味方、ヴィロッサは潜在的な敵というデカすぎる違いがありますからね。

    戦争で皮がいっぱい入ってきたら流石のわんこも黙ってなさそうな気配ですが……

  • お…記憶が全て戻るかな?それとも…
    しかしまぁ、平和だねえ。ん~…この作者がこの平和を続けるとは思えないねえ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    記憶の蓋が外れそうな……

    今は凪いでおります。

  • バラバラ強過ぎるなー
    直接戦闘ならフウドファイター倒せそう!
    魔法使われたらわからんが……

    わんこがせつない

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    バラバラさんが『相手をバラバラ』さんに!

    フードファイターは鉄壁の守りとカウンターを得意とするんで、バルバラは相性悪いかもですね……(狩猟域ブチ破ったところにカウンターの槍が突き込まれる) ただ狩猟域なしだと瞬殺なので、バルバラが引いたらフードファイターも追撃はできないでしょう。

  • あばら粉砕コォース!でちょっと笑いました。
    バラだったら名前繋がりだったんですけど、あっちはサブでしたね...
    ニアピン!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ネタに気づいてくださった方がw 名前はちょっと惜しかったです!

  • 犬なので…  犬なので…!!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    犬なので(天下無双) な詠唱でしたが、陰りが見えてきましたね……

  • 大公…焦るお姉さまの姿が想像できますな!

    ところでちょっと気になったのですが、ダイアギアスは戦闘ではどの程度権能を養えるのでしょうか?
    色欲だと相手を魅了したり触覚や痛覚を弄ったりですかね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    これにはお姉さまも焦るしかない!

    ダイアギアスは戦闘だと本当に取るに足らないほどしか権能が育たないはずです。ダイアギアスのガチ戦闘も近いうちに書けたらいいなと思います!

  • ひさびさのほのぼのわんわん回。大分ほつれてますね(汗)

    エンマさんもぐぬぬって言わせるほどの超スペックゾンビさんが
    出来ちゃってるけど、むしろ魔力や素材の材料になるジルバさんを
    毎回直してるわんわんの魔力が魔王並みだと思うんだ…。

    ようこんな化け物を生かして捉えることができたよな…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リリアナも頭で思考する生物であることに変わりはないので、死角から頭をぶん殴られると流石に昏倒します。それで一瞬、気絶した隙に手も足も出ない状態(婉曲表現)にされてしまったんでしょうね……

  • バルバラが想像以上に強くて草。でも将来敵に回す相手の戦闘力を考えるとまだまだ足りない現状……。
    魔王子の力量は間違いなく平服バキアスよりも遥かに上でしょうし、アンテに預けた魔力を返された上位大公バキアスでも槍持ち魔王には遠く及ばない。

    リリアナ視点はさりげない不憫描写がホント泣けてきますね……。闇エルフは滅ぼさなきゃ(過激派)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    魔法抵抗ゼロでもバフを受ければあれだけ強かったわけですからね! 魔法抵抗モリモリならそりゃ強い。槍持ち魔王は……その……別次元ですはい。

    リリアナわんこ、ただどこか平和な場所で幸せに生きて欲しいという想いが強くなってきますね……

    編集済
  • バルバラやっぱりめっちゃ強くねーか?魔王子レベルじゃないと相手にならなそう
    ちなみに今のジルバギアスって預かってもらってる力の量ってどのくらいですか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    バルバラとヘッセルは人類最強クラスの戦力でしたからね……

    ジルくんのknk貯金は、ぜんぶ引き下ろしたら大公級には余裕でなれるはずです。現時点で魔王を除いて、魔王国でも屈指の強者でしょう、単純な魔力量だけでも。

  • 魔法抵抗乗せ剣聖の無体さ。
    しかし魔王はもっとずっと無体という。
    リリアナは今の環境だと正気に戻っても自由のない状況なのでね……。

    >ギアムント族も、エヴァロティ攻略戦のレイジュ族に匹敵するくらい、被害が出ているそうだ」
    →ギガムント族

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    バルバラの強さは、これでもまだ人型の延長線上ですけど、魔王の強さはもはや災害ですからね……わんこは現状、わんこのままでいるのが最適解なのが何とも。

    そしてご指摘ありがとうございます! 修正しました。

  • リリアナ四つん這いだしさ…キズーナ作ったら意思の疎通が図れちゃったりして、騎乗時(意味深)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    今度はジルくんが乗られる側になるのかなぁー?

  • 犬なので。が、魂への言い聞かせのようで物悲しくなります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    己に言い聞かせることで、かろうじてこの状態を維持していますね……

    編集済

  • 編集済

    魔族脳アレク暴走からのバルバラ無双。
    そういえば自力充電不可もアンデッドの弱点でしたなあ。
    まあ非常用は欲しい。電池切れ防止もだが瞬間的に大出力が必要になる時はきっと来るので。

    わんこはうん、そうだね。あれからずいぶんと時が流れたものだ。
    日々の安らぎが傷ついた心を癒すのはいいことなんだけど……ままならないなあ。
    回復してもいいことが何もないってホントなんなんだろう。

    あとあれだ、バルバラさん。
    いつの間にかわんこに慣れちゃってる……突っ込みの悪魔が泣いてるぞ。
    こうやって刺激が減って契約者は魔力稼げなくなるんだな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    自覚ないけどジルくんもといアレクもすっかり魔族の気風に染まりつつありますよね……アンデッドは地脈みたいなパワースポットがない限り、消費と供給が釣り合わなくてよわよわになっちゃいます。

    わんこ、バルバラはもう『慣れ』という感覚すらなく、完全に日常と化してますねこれは……

  • やっぱり犬になりきってるとはいえ、ジルバギアスのことはアレクと認識してるってことか…
    そしてついにエメルギアスに爵位抜かれたなジルバギアス…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    リリアナは常に――登場時から変わらず「あれく」と認識し続けていますね。

    あ、あと大公叙爵確実なのはダイアギアスです……

  • なんというか、思わず遠くを見つめてはぁ…と息を漏らしてしまうようなやるせなさですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    わんこも似たような顔をしております……

  • 毎度このクオリティ毎日投稿はありがたすぎる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    励みになります! 皆様のご声援あってこそです! 

  • 前回の最後のジルバの明らかなフラグのセリフとか、いぬ座とへび座とか、リリアナのこの感じとか……ゾワゾワと波乱の予感というか、血の匂いが漂ってきましたね……。
    平和を満喫してほしいところもありますが、ストーリーかなり動く予感にわくわくもします……!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    不穏な要素が散らばっております……平和は尊い、なぜならばいつかは失われるものだから……