応援コメント

264.嫉妬の悪魔」への応援コメント

  • 死んでなかった……これでより惨めな死が見れる!!!

  • ジル君:すげー背が伸びる‼
    緑野郎:見た目が変わった(赤ちゃんになったヨ‼)

    今思えば、ジル君もスッカスッカの魂にたくさん詰め込まれたのに、
    よくあれだけの変化で済んだもんだなあ......





    顔が前世に近づいていたら、終わってたかもしれない......ヒイイ(汗)

  • 悪魔めっちゃ甘ぁ……好感度MAXやん

  • ダークポータル行ってオギャリたいよなぁおれもなぁ

  • 嫉妬の悪魔にバブミを感じる

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    悪魔勢、気を許した相手に包容力高くなりがち

  • (*σ・ω・。)σツンツンされたらまたパァンしちゃうのん…(; ・`д・´)ゴクリンコ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    緑くんはもうパァンしてるんで大丈夫です! これ以上パァンしようがない。

  • ジル君と似たような状態にはなったなぁ。
    うーん。悪魔との連携を禁忌にしたら一発で終わりそうだけど、アンテもほぼ似たような出力っぽいしなぁ…。むしろ、アンテよりも出力高そう…。
    どちらにしろ、ジル君頑張れ!追い込み過ぎて無駄なパワーアップをしてくれたよ!!

    腐れ緑は不憫で救われないキャラで、序盤に死ぬ雑魚キャラだと思ったんだけど、ここまで来るなら魔王国滅亡後にも一人寂しく生き残ってほしいなぁ。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    アンテも、魔神なので権能の質は高いですが、アンテ本人は弱体化してるのでジーリアとどっこいですからね……

    魔王国滅亡後も生き延びる緑、死ぬよりも割と酷な扱いで草。

  • 誰が見ても分かる敵役のエメルギアスとの決着は物語の一つの区切りになりそうなので、どこでどう決着がつくか楽しみです!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    区切りに向けてガンガン進めていきたいと思います! お楽しみに!

  • パワーアップしたけど悪魔ひっぺがされたら赤ちゃんかぁ…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    まあジルくんも魔王子の仮面引っ剥がされたら赤ちゃんみたいなもんだから……

  • ジルバとの対比が更にひどいことになってきました。

    親の愛情(父と母ともに)
    兄弟からの期待(殴られるレベル)
    配下のレベル(白龍)
    悪魔が住み着いている(ボロボロと健全)
    契約した悪魔の差(魔神)

    優っているのは、慕ってくれている同族の異性がいるところですね!
    これでアンテに気づけば、まだまだ嫉妬できるよ!やったね!  絶望では?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    うーん……改めて列挙されると格差よ!! shitポイントを稼いでどんどん強くなっていこうね……

  • この作品の闇の深さに気が付きました。

    欲にまみれた人族が魔族領を侵略し、少数民族の誇り高い魔族を迫害する
    という作品を同時に読んでいたので内容がゴチャゴチャになっていたのですが、
    【魔王国を滅ぼす】というのは皆殺し、根絶やし、ホロコーストという意味だったのですね。
    徳川幕府を滅ぼす、くらいの意味で解釈していました。
    不可侵条約を結んで休戦する策や
    勝利しても女子供、年寄りなど非戦闘員は流刑地に送るなど甘い事を考えていましたが、
    一人残さず容赦なく虐殺するという事ですね。
    この世界の魔族と人族は水と油です。
    天才軍師、諸葛孔明でも交渉は無理です。
    戦争以外の交流がないというのはそういう意味だったのか。

    予想を遥かに上回るダークな作品ですね。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    実は魔族の人族に対する態度と、アレクのゴブリンに対する態度って大差ないんですよね……なまじ多種族が混在しているせいで人権という概念も芽生えず、どの種族も大なり小なり自種族至上主義を掲げているだけの地獄です。

  • 更新お疲れさまです。

    緑にとってはここからが幸せの絶頂か?
    一番欲しかった親からの愛でこそないものの、恐らくはこれ以上ないほどの理解者にして相談役を得て、力も手に入った。
    ああでも、欲しかったそのものではないことが、余計に嫉妬を助長するのかな。
    そしてジーリアはアンテンディクシスと面識があるのか否か。知っていてとして、教えられた緑はどうするのか...。

    いやぁ、ワクワクが止まりませんなぁっ!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    単純な力じゃなくて親身になってくれる一蓮托生の相談者が、一番の収穫かもしれませんね……!!


  • 編集済

    大分パワーアップしたみたいですが、権能的に強くなったら逆に強くなりにくくなるのでは?(嫉妬の対象が減る)

    魔王やジルを嫉妬すればいいだけなのかもですけれど。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    今までも、その気になれば格下のマンティコアとかの図体やら筋力やら一部ステータスに嫉妬することはできていたので、権能が使いこなせるようになったらさらに厄介化すると思われます……!!

  • 魂の殻にヒビが入ってるとか、エンマがその気になったら強引に魂引っこ抜いたりできそう。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ないとは言い切れないですね……!!

  • うわぁー、やっぱり怖ぇえええ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    力を蓄えている……

  • 良かったよ。ジル君に刻まれるまでは死なないで欲しいからな。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    やはり相応しい決着というものがありますからね……

  • うわあ、完全に死んだと思ってたのに生きてた!!
    前話の感想、完全に死んだ前提で書いちゃってたの恥ずかしい…!!

    しかもなんかえらい厄介そうなオプションまでついてきて…

    魔力の成長もさることながら、ジル君の優位性のかなり大きな割合を占めてるのが、アンテとのふたり分の高度思考回路の常時共有だと思うので、これ同条件確保されたの結構やばい感じがしてます
    なんだかんだでエメルギアス、魔族の中ではかなり知恵回る方ではあると思うし、感情に思考が振り回されるのが全部台無しにしてたけど、内なる助言者、絶対の味方の存在がそこの欠点カバーしたら、知力面でも相当手強い敵になりそう

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    完全に死んでそうな雰囲気で書いてましたからね……!! 仰る通り、オプションが一番厄介まであります。ジルくんもアンテのメンタルケアがなかったら早々に潰れている……!

  • 噛ませで1番好きかも

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ただの噛ませでは終わらせない……!

  • 緑の精神の勝ちでしたか... どうなるエメルギアス

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    魂の器、壊れはしてるんで試合に負けて勝負に勝ったみたいなノリですね……!

  • やっぱり生きてたか!
    どれだけパワーアップしたか見ものですな

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    New緑くんのパワーにご期待ください!

  • 緑やるやん…!
    先を行くジルくんは幾らでも嫉妬出来るしパワーアップには困らなさそうだ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    とりあえずジルくんや魔王、長兄らに全力で追いすがらないとですね……!

  • 個人的にそこまでエメルギアスは嫌いじゃないから最終的に死ぬキャラとは言えパワーアップは嬉しい。嫉妬の解釈をどこまで広げるかで権能の効力は変わってきそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    悪魔の権能、解釈バトルみたいな一面も否定できませんからね……! そしてジーリアもついてきたということは、アンテとジルくんのように、権能のダブル展開も可能ということ……ッッ

  • ジルくんの噛ませ犬、誕生!!
    嫉妬の悪魔居場所が森。
    噛ませ犬の中も緑が充満して居心地が良いと
    察します。奥が深いです。

    ますます、次回の展開が楽しみです。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    噛ませ犬……と言いたいところですが、緑は一味違うぜ! 噛ませ蛇!(毒)

    今後の展開にご期待ください……!

  • 半分悪魔…
    デビルマン爆誕!?
    と思ったら既に書いている人が居てワロタ

    一昨日のワイ→続きが気になる
    昨日のワイ→もっと続きが気になる
    今日のワイ→ずっと続きが気になる

    作者殿はカクヨム界の悪魔やで…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    そもそも主人公の時点で割とデビルマン的なところがありますからね……!

    わぁい悪魔 作者悪魔だいすき


  • 編集済

    なんていうか、ニュー蛇緑
    ちょっと可愛かった

    悪魔には愛される〜良い子良い子されてたね
    もっとして貰えば良いのにぃ
    何かが満足したかもしれない

    ほらぁ 其処でニコってすれば良いのにぃ

    まぁ緑だしな。きっと美形蛇モード王族王子
    みんな目の虹彩気がつくかな?
    やっぱりどこかの彗星の人みたくマスクする訳にもいかないし〜笑
    サングラス🕶って夜の種族だしなぁ
    楽しみ〜 強くなったのか‼︎


    あのマスク又はサングラスでボン・デージはもっとヤベェか
    ボン・デージに蛇は合うと思う〜
    悪魔同士の反応も楽しみです♪

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    もっと早い段階からこうなっていたら、緑くんの精神はもっと安定してたかもしれませんね……魂はボロボロですが。

    虹彩が変化してるの、まあ何かしらでごまかさないといけませんね……それとも悪魔から目をもらったことにするとか? 色々とやり取りがありそうです! お楽しみに!


  • 編集済

    あーくまーのちーからー てーにーいーr(JASRA○ガード)
    デビルマンVSマジンガーという、作者同じなのでコラボ忖度バランス調整無いナイトメアモード確定。嫉妬の力でデビルマンエメルはマジンガーゼロに勝てるのか!?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    あれは誰だ 誰だ エメルギアスマーン!↑ エメルギアスマーン!↓

    バランス調整、魔王が存在してる時点で投げ捨てられてますからね……

  • 雰囲気的にジルバギアスより強い気がするんだが…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    やる気と根性は元からすごかったので……器とか能力が追いついてなかっただけで……

    編集済

  • 編集済

    ありきたりな展開

    作者からの返信

    まあ緑はぼちぼち佳境ですので……(´・ω・`)スマヌ

  • これでパワーバランス変わっちゃうかもしれないね。

    王位争奪戦争はジル君のやらかしからスタートかなって想像していましたが
    緑のやらかしのほうが早そう…。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    緑はある意味もうやらかしてるんで、無敵のヒトみたいなところはあります!

  • 緑カスの一念が通ったな
    うーむ噛ませながら見事!!✌︎('ω')✌︎
    しかしこれで悪魔憑きが二人になったけどこうなるともう他の候補者が逆に噛ませになりそうな予感……

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    噛ませと言えども、毒蛇のひと噛みなら話は別でしょうからね……!

    編集済
  • 食い下がってくるなあ。さすがに宿敵。
    しかし契約先の魔神との差と、ジルバギアスが積み上げてきたknkに絶望しないことを祈るよ。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ジルくん、アンテと出会って1年くらいなのに積み上げてきたモノがデカすぎる……!!


  • 編集済

    ジーリアの格ってどんなもんなんでしょ、高位悪魔っぽい雰囲気はあるけれど。
    でも、これでアンテのことが緑にはわかるかもしれませんね!
    まぁ、わかっても言わなさそう……
    もし表沙汰になれば大混乱間違いなしですね。
    個人的にはジルくんと匹敵するレベルで緑に共感出来るまであるので、いけすかないアイオ兄さんを殴り返して派閥トップになってほしいw

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    オディゴスと親しかったり、やたら図体デカかったりで古参の雰囲気は漂わせていますね。

    アイオ兄さんぶん殴ったら色々と面白いことになりそうだ……

  • 後は嫉妬の感情に全てを委ねきれれば、氷、炎、食いしん坊、産みの親までくらいなら戦える…?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    少なくともポテンシャルという点ではかなりいい線いってるかもしれません!

  • アンテの存在にジーリアが気付くのか、気付いたとしてジーリアの格がアンテにどれほど迫るものなのか…
    そこに嫉妬して力を得て、それでアンテとジルくんに届くのか…
    エメにいやんの明日はどっちだ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    とりあえず足がかりができたのは良いことですね、緑にとっては。

    どれだけ高みに昇れるかは……本人次第……!

  • 悪魔と魔神の差がより大きくでて可哀想な結果になりそう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ま、まあ権能は本人の使い方次第ですので……(両者とも最大限に使いこなした場合は考えないものとする)

  • 緑くんの成長が楽しみだけど、現世に帰ってこない方が幸せだったろうなぁ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    隠居ENDが一番平和ではありますよね。

  • あのまま自分を愛して(憐れんで)くれる人(悪魔)と森の中で過ごしていた方が幸せだっただろうに

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    それが一番穏やかな結末であることは、きっと本人もわかってはいるんでしょうけど……

    そんな穏やかさで満たされないものがあるんですね……


  • 編集済

    おお!
    このまま破裂して終わりな可能性もあるかと思いましたが、やっぱりなんとかなりましたが!
    敵で、仇でムカつく緑カスで、人類サイドからみるとしょうもない奴ですけど、描写が丁寧でつい感情移入しちゃう部分があって緑の強化をどこか喜んでいる自分がいてびっくりです。

    オディゴスと知り合いだったり、デカくて不自由な描写からジーリア自身は結構力のある悪魔っぽいですね。
    もしそうならアンテのこと知ってる可能性も……?

    それはそれでやばいですけど純粋な力の面ではジルバとアンテの組み合わせを超えるっていうのは想像つかないですけどね……。
    でも不穏ですねえ……無事に糧となってくれ……。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    破裂して終了ってのも面白くはあったんですが、あくまで一過性の面白さだなぁという気がしましたので……!!

    緑も頑張って追いすがってますが、ジルくんの初見殺しバーストにどう対処するかがキモですね!!

  • どうしよ、これから緑がどうなるか凄い楽しみ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    緑の活躍に乞うご期待です!

  • 緑に相談相手が出来たぞ!
    順調にライバルキャラへの階段を上りつつありますねえ……頑張って高みに至るのです。
    なお上げると落とすこの世界の法則。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    何事も上げ下げに反動があるのは世界の理だから仕方ないっスね……

    緑はメンタルが最大の弱点だったので、まあ魂ぶっ壊れてある意味悪化したんですが、それを補佐してくれる存在が出てきたのはデカいです。

  • 魂スカスカではち切れる寸前まで注いだジルくんと、そこまでスカスカではなかったが、器にヒビが入るまで権能注ぎ込んでいる緑 器に占める権能の総量だといい勝負してそう。
    なお現時点での力量差と、環境の差と、無慈悲な悪魔の格の差を考えないものとする

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    あとは純粋に権能と気合勝負ですね!! なお片方は猛烈なスタートダッシュキメているもよう……

  • 嫉妬の悪魔も古参っぽい風格漂ってるし、アンテとの絡みが楽しみだわね

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    バレた時点で戦争不可避ですねこれは……!

  • いやぁ緑カスめっちゃ頑張って強くなったけど、魔神で魂満たしているジルバギアスに勝てるのかどうかw
    まぁ自業自得だな

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    魔神で魂がはちきれそうになってる奴

    VS

    大悪魔の権能で魂がはちきれた奴

    ファイッ!


  • 編集済

    ジルくんは優秀すぎたせいで、実の兄を一人悪魔なりかけまで
    堕としてしまったというのか… おお、なんという禁忌…

    ジルくんは人類の敵であり親の仇であるクソミドリを
    パワーアップさせてしまったというのか… おお、なんという禁忌…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    knknしてきましたね……(いつものこと)

  • 脱皮成功……?
    悪魔を連れて現世に帰還、奇しくもジルバギアスと近い状態ですが、ジーリアママがいないと自我も維持できないとは……力の代償。

    戦闘能力が伸びたことよりも、知恵を貸してくれる相棒がついてきた事が脅威として大きそうです。ジルバギアスには秘密が多いので……。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    一皮むけました(物理)

    緑、メンタルが最大の弱点だったので、それを補強してくれる存在が出てきたのはデカいですね!

  • なるほど!そう来ましたか〜!

    もしかしてジーリアならジルくんの中のアンテに気付くかもしれない?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ジーリア、言動から古参の雰囲気が滲み出てますからね……!!