262.真なる望み


 ――眼下をジッと見つめるエメルギアス。


 その顔は痛々しく腫れ、あざになっている。


 腐っても第4魔王子である彼に、そんな無体を働ける者は――魔王国広しといえど数えるほどしかいない。


『――この大馬鹿者が!!』


 あのあと、しこたまアイオギアスに絞られた。エメルギアスの言い分も全て聞いた上での鉄拳制裁。


 こんなふうに顔面をぶん殴られるなど、いつぶりだろうかと、痛みはまるで他人事のようにそんなことを思った。


『なぜ不用意に刺激した』『懐柔策で行くと言っただろう』『お前は馬鹿なのか』と叱責を――いや罵倒を浴びせられた。デザートをもそもそと食べ続けるスピネズィアも、白けたような顔でそれを眺めていた。


『これで、ジルバギアスがルビーフィアの派閥に転がりでもしてみろ』


 エメルギアスの胸ぐらを掴み、アイオギアスは険しい顔で言った。


『……きたる魔王位継承戦では、責任を取って、お前はまっさきにジルバギアスに当たらせてやる』


 お前に相手が務まるものならな、と吐き捨てるように。


『なぜ優秀な弟は向こうに行くのか……』


 などと当てつけがましく嘆いてもいたが、エメルギアスには響かなかった。



 ――好きでお前の部下になったわけじゃねえよ。



 ある日、唐突に、母から一族の決定として告げられただけだ――イザニス族は、ヴェルナス族の傘下に加わる、と。


 それまで魔王位を目指して、血の滲むような鍛錬を積み続けたエメルギアスの努力は、まるで顧みられることなく。


 母は自分に見切りをつけ、新たな子を宿そうとまで画策して、そして――




 めき……と、エメルギアスの手の中、バルコニーの欄干が軋みを上げた。




『いやはや、頼りになるなぁジルバギアス! 自慢の息子だ!』


 不意に、ある日の父の声が蘇った。


 あれは、忌々しい末弟が、ハイエルフ皮のボン=デージを披露した日だったか。父に末弟ひとりだけが残るよう命じられて、エメルギアスたちは退出したが――どうせ防音の結界に阻まれるだろうと思いつつ、ダメ元で、扉の外で聞き耳を立てていたのだ。


 会話は、聞き取れなかった。だが最後に、父の称賛が聞こえた。


 父は、魔王として、魔王子間のパワーバランスにいつも気を配っている。あけすけに褒めたり、贔屓したりはしない。


 そう思っていた。そういうことになっていた。あの日までは。


 初めてだった。父が誰かを、手放しで褒め称えるのは――それを聞くのは――




 めきめき……と軋みを上げる。




 そして今。眼下には、凄まじい槍捌きで死合に臨む末弟と、その母の姿。


 互いに血まみれの生傷まみれ。母と子で、このように真剣で致命傷を叩き込み合うなど、魔族をして常軌を逸した鍛錬と言わざるを得ない。魔王国において治療を一手に担うレイジュ族ならでは――いや、それだけではない。


「うわんわん!」


 あのハイエルフの存在も大きい。母の腹をブチ抜いた傷さえも引き受けて、あっという間に完治し、何事もなかったかのように訓練を再開する末弟。


 一端の魔族であれば、たったあれだけの所作でも、末弟の脅威を感じ取るだろう。斯様な重傷を負いながらもまったく動じることのない胆力、淀みのない転置呪の行使――実戦であれば、どれほど手強い存在になるか。


 何よりも異様なのは、あれだけ鬼気迫る殺し合いを演じながらも……


 そこには、一切の憎しみがなかった。


「――――」

「――――」


 休憩中、水を飲みながら笑顔で言葉を交わすふたり。


 血まみれのままで。何を語り合っているのか。ほぼ無意識に、気づかれない程度に魔法を使って、風を引き寄せていた。


「――あな――自――子よ――」


 ほとんど聞き取れなかった。


 だが、プラティフィアの見たこともないような穏やかな微笑みと、愛しげに頭を撫でる動作から。


 何を言っているのか……一目瞭然で。




 めきめきめき、と軋みを上げる。




「……ッ」


 苦しげに、今にも血反吐を吐きそうな顔で、エメルギアスは胸を押さえた。


 こんなに……こんなにも、胸の内が荒れ狂っているというのに。


 


 これっぽっちじゃ足りない。そう感じている。わかってしまっている。


 40年近い歳月をかけて、エメルギアスは侯爵に至った。だが……次はどうだ?


 公爵に昇格するには、どれだけ時間がかかる?


 ? たった6年で侯爵まで至った、あの前代未聞の麒麟児は――


 足りない。


 足りない、足りない、足りない!!


 こんなものじゃ……こんな成長度合いじゃ……


 


「ぐ……ぁ……ッ!!」


 エメルギアスの手の中で、バキンッと石の欄干が砕け散る。


 どんなに求めても。


 どんなに焦がれても。


 これっぽっちの力じゃ、足りやしない。


 それと同時に、理解している。たとえどんなに力があっても。



 ――魔王になりたかった?


 ――最強の戦士を目指していた?


 ――それとも栄誉と名声を求めていた?



 いいや、どれも違う。自分は……本当は、自分は……


 自分が、本当に欲しいものは。


「ふ……ふ、はは」


 絶対に、手に入らない。



 なら。



 力を、手に入れるしかないじゃないか。



 エメルギアスには……もうそれしか、残されていないのだから。



「…………」


 血走った――ある種の決意を秘めた目で、ゆらりと、エメルギアスはその場を立ち去った。


「若……」


 側仕えであり、幼馴染でもあり、姉のような存在でもある魔族の女・ヒスィディアが、尋常ならざる様子のエメルギアスに、心配げな声をかける。



「竜の手配を」



 彼女に、簡潔に命じた。



 これ以上の力を、成長を求めるならば。



「――ダークポータルに向かう」



 エメルギアスが差し出せるものは



 己の魂しかなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る