応援コメント

196.影の救世主」への応援コメント

  • また女かよ
    女に囲まれてうふふなんていらないんや
    悪鬼になって信念をつらぬいて苦悩し続けるんや

  • 悲報、バルバラさん死後にまでブラックな職場に就職確定

  • たとえ創作物でもリアルな怪奇事件と同レベルな内容なんですよね。唯一の違いは胸糞Endがないことそしてジル君に善の目的があること。いい作品なので作者様応援しています!

  • もうこれ以上ヒロインいらんて、、、

  • バーバラはジルバギアの恋人になれるのでしょうか? 彼らには以前から関係がありました。

  • 剣聖アンデットGET!

  • そこで満足してしまうとはヘッセル、だからお前はダメなのだぁ!(某東方不敗風に死体蹴り)

  • 心許せる仲間が増えた…!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    数少ない仲間が……!(死人)

  • 前線均しダメだったか…満足して逝ってたもんなぁ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    大活躍で、自分に致命傷を叩き込んできた奴にも目にものを見せてやりましたからね……

  • …とりあえずエンマ見たい

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    一方その頃エンマさんは……!?

    エンマ「あっ、もう戦争終わったんだ!? ってことはジルくんちゃんと生き残ったんだなぁ。(溜息) ああ、早く帰ってこないかなぁ(クネクネ」

    クレア(また始まったよ……)

    編集済
  • やっと追いついた
    面白すぎて脳味噌揺れてます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    うおおおありがとうございます! これからもガンガン脳を揺らせるよう、頑張ります!!

  • バルバラさん死霊だから
    味方につけてもエンマに逆らえないのでは、、、
    味方が増えるのは頼もしいけど、
    どこかでエンマに操られて裏切りそう。
    、、、knkポイント増えるからいっか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    エンマみたいなやり手のリッチなら、逆に支配する手もありそうですからね……魔法的なプロテクトを何重にもかけるのはもちろんのこと、最悪自爆機能も搭載するしかないですかね……

    編集済
  • エンマ「ジルくん、アンデッドOKなんだね!完全に理解したよ(わかってない)」

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    エンマ、死因的に生々しいアレコレはトラウマを抉りそうでもあり、ジルくんがダイレクトな誘いをかけてきたらどう反応するのか、作者をして予測不能なところがありますね……

  • ヘッセルもダメだったのか。
    未練の有無でしょうかね?うーむ。
    まさかの援軍が自分一人のはバルバラさんも思ってなかったんだろうな……。
    それでも、心強い味方ですね。

    全然関係ないですが、気になったので。
    槍聖という概念があると言うことは、魔族からも昔は出てたのでしょうかね。
    それとも他があるからあるだろうの認識なのだろうか。昔からそれなりに魔法使ってたみたいですけども。
    あと、これまでの流れから、多分弓聖はエルフから生えてくるっぽいですよね。種族武器が弓っぽいですから。
    悪魔抜きにすればエルフ一強なのでは……?
    長寿故に数が少ない問題はどっかで言ってたような気もするので、数で押されたら辛いかもしれませんが。
    いや、でも聖樹とハイエルフもいるんですよね。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ヘッセルは大金星で自分でも割と満足しちゃってましたからね……

    魔族は、悪魔と契約せずとも一定水準以上の魔力の持ち主だったので、槍聖は一度も出たことがないですね。性格的にも物の理なんて俺様にひれ伏せガハハ系ですし、微笑まれる道理が……。

    弓聖は、森エルフからは滅多に出ません。めちゃくちゃ稀に生まれてくる魔力が激弱な森エルフが周りを見返すために死ぬほど弓を練習するか、これまためちゃくちゃ稀に生まれる人族との子(魔力が弱い)が目覚めるか、ですね……一定水準以下の魔力の持ち主が多い、夜エルフの方が圧倒的に弓聖覚醒率は高いです。人口の絶対数が少ないので、剣聖や拳聖よりさらにレアな存在ですが。

    また、弓聖の一撃は下手な上位魔族すらブチ抜くほどヤバいですが、逆に物理攻撃なので剣聖・拳聖なら対処したりかわしたりできるかもです。そういう意味でも、弓聖を擁する種族が『最強』になるのは難しいかもですね……

    ちなみに普通の森エルフやハイエルフは、魔力にものを言わせて強弓を引きつつ、魔法を込めた矢をブチ込んできます。

  • 死んだ身だからこそ分かる、魔性の恐ろしさ、ですね…。
    得難い一人が出来たものの、エンマ対策が悩ましい。女性だから(笑)、尚更、知られたらヤバい事になりそう(苦笑)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    エンマに知られたらヤバいので、バルバラ起用は周りに伏せておくしかないですね……!!

  • 本命は最後まで残しておいたのだ。

    モブ聖剣たちの素直さをみんな見習うべきだったな! いやまあうんわかるけど。
    わんこ見た時点で森エルフとか駄目だろうし。
    彼女の話なら聞いてくれたかもだが説得とか無理ですいぬなので。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ある意味デザート……!!

    いぬなので難しい話はできませんし、というかそもそも喋れませんしね……

  • 兜に魂を宿らせておいて、ボディを作るのは秘密基地で……秘密基地で理想の女体錬成か。(他者から見たら)性癖がすっかり歪んでやがる

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    自分が殺した女剣聖に自分好み(語弊あり)のボディをつけてアンデッドとして使役するとかヤバい奴すぎて草も生えませんよ……

  • バルバラ!ヘッセルがここに居なくて彼女は居るのは、魔王子に強い未練を残した死に方だったから、でしょうかね。

    仲間をスカウトしようとして、話す間もなく『魔王子ブッ殺す!』と攻撃されたり、話したら『あとは任せたぞ勇者よ…!』と成仏されちゃうNGシーンを積み重ねてからの速攻土下座だったのか〜。
    アンデット作った!とは公にできなさそうですが、どういう役目を持ってもらうのか。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    バルバラの最期は本当に無念なものでしたからね……ヘッセルはある意味気持ちよく逝けてよかったのかもしれません。

    バルバラの今後の立ち位置は話の流れで出していけたらいいなと思います!

  •  ー【目覚めろ、アダマス】ー
    アダマス「おっやっと出番が……」
    ー【眠れ、アダマス】ー
    アダマス「解せぬ!!(-_-)zzz」
    振り回され聖剣と幽霊に冤罪かけられた魔神さんでした(笑)
    そして思ったよりネゴシエーション力低いジルバギアスくんwww

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    アダマス「( ✧Д✧) カッ!! 」

    アダマス「( ˘ω˘ )スヤァ...」

    ネゴシエーション力というか……色々と状況が複雑すぎて!

  • おお、最初に殺してしまった兵士たちのような装備品じゃなくて、キチンとしたアンデッドとして仲間入りするのか。楽しみですなぁ。
    そしてバルバラさんは新たなハーレム要員なのか!?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    自我があまりにしっかり残ってますからね! とはいえボディがいつ作れるかわからないので、それまでは武具に宿ってもらうような形になるかもしれません……!


  • 編集済

    そっかぁヘッセルは満足してアレクに託したのかぁ

    そりゃ大金星での大往生だから仕方ないよね。
    やり切った感あるから思い残しも少ないだろうしね。

    しかしこのバルバラ加入という胸熱展開なのに他の小説と違いなんか言葉にできないモヤモヤというか語彙力無くて上手く言語化出来ない惰弱ですが、結論とても好き(笑)

    これが禁忌か…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ヘッセルは大活躍でしたからね……笑って死んでいった奴は魂が残りづらい仕様です。

    惰弱というワード、今となってはなぜこれをチョイスしたのか覚えてないレベルですが、本作を代表するワードになっている気がします。ヨシ! これからも皆様を禁忌的展開で魅了していければいいなぁと思います……!!

  • ここまでやって溜まりに溜まった禁忌と力、ここまで来て諦める、裏切る事になったらどれ程の禁忌となるんだろう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ここまで来ての諦めや裏切り、とてつもない禁忌の力を生み出すでしょうね……! しかしそれはアレクがどれだけ躊躇するかの証左でもあり、実際のところ実行は不可能でしょう……

    『この岩を坂から転がり落としたらスゴイ威力になるだろうな。岩が重すぎて1ミリも動かないけど』ってな具合です。

  • 魔族は肉体もろとも魂ごと消滅させて
    人族は肉体を殺して魂を蘇らせて使役、もとい協力させる
    魂を消滅させるのも、使役してアンデッド化させるのも禁忌だと思うんですがそこで気になるのがこの世界の概念ってそういった事はひどい事なんですかね?
    魂を扱う事や消滅させるなど魂にかかわる全てが禁忌ですか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    宗教観としては、基本的に、死んだあとはもう神様たちの領域という考え方が一般的なので、そこにズカズカと踏み込む死霊術はそのものが忌避されてもおかしくはないですね。(聖教会は密かに闇属性持ちを保護し、研究を進めていますが)(主に殺人現場で被害者の声を聞く、みたいな平和的な利用法)

  • かつての同胞たちをアンデッド化して成り上がれ!!(禁忌)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    禁忌、盛りだくさんだぁ!!


  • 編集済

    バルバラがアンテに向かって本気で怒ってくれたことに胸が熱くなりました……が、アンテはアンテで優しいしママみ深いですからね……ただこの状況の元凶って言われたらある意味そうなるのか……そうか……。
    不幸が不幸を呼ぶ連鎖が止まらないですね。
    とはいえバルバラ加入めでたい!良かったです……!
    アレクもこれで一欠片でも報われたらいいですね……!
    なおヘッセル。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    バルバラ、本当にいい姉御肌ですからね。

    アンテは全ての元凶ではありますが、巡り合うことになったのはアレクの願望があったからこそ。アレクの苦痛を代償として願いを叶える女神と考えれば……悪と断じることは……。

    そしてバルバラ、加入です! 常識人かつツッコミ枠……!

  • ヘッセルお前満足しちまったのか…
    バルバラさん参戦ですけど周囲から見たらジルバギアス遂に霊体にまで手を出したのか…ってなるやつ…
    エンマさんヤンデレしちゃわない?大丈夫?

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ヘッセルは……。

    エンマにバルバラを認知されたら何をされるかわからないので、バルバラ加入は周りにも極力伏せておくしかありませんね……!

  • バルバラモン、ゲットだぜ!!

    本人確認って案外難しいね。穴だらけの主人公だとなおさら。
    そして、途中の事実暴露の安堵や聖剣の光で成仏しちゃったうっかりさんもきっといたはず

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    バルバラモン進化ァ――!!

    アンデッドバルバラモン! 前世で面識があったからこそ、比較的スムーズに進みましたけどね……他は大変だったでしょうね……バルバラ自身もちょっと消えかけましたし、話を聞いたところで安堵ENDはけっこうあったと思われます。

  • これは
    (*´;ェ;`*)
    !!(゜ロ゜ノ)ノ
    (*`Д´)ノ!!!
    のどれだろ?


    やはりほのぼの回だったか
    アンテがマルチジョブ化して空いた、姉ちゃん枠が埋まったところで次の鬱展開が待ってるんだろうな

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    (; ・`д・´) エッ!?

    たとえ独りでもアレクには協力したでしょうけど、他の皆は受けなかったと聞くとちょっとアレな感じがしてしまう姐御……!

  • オレタチのジルバギアスが帰ってきた!
    シリアスのコミカルの境界線で踊りながら骨太のストーリー展開は面白すぎるけど風邪ひきそう
    読者にタフネスが求められる

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    境界線で……踊り続けるぜ🕺 シリアス続きだったのでちょっと緩めで行こうと思います、しばらく。

  • 遂に戦友の女性 人族で死霊
    何のコンプか謎ですけど
    キタコレ感が凄い

    同志は心強く、歓迎〜
    ようこそ秘密の魔族殲滅倶楽部へ的な

    入会資格が厳格過ぎる。

    お呼びしてもたどり着ける方が限られてまして〜的な
    まだ生の人族は無理そうですしねぇ
    凄いなぁ
    勇者の魂を慮る人が増えると嬉しいです。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ジルくんのハーレム(つよい)が拡大していく……!

    ここまで来ても、魔族の女性の影がまったくないのはスゴイですね。いや宿敵だから当たり前なんですが。

    入会資格が厳密でめちゃくちゃ笑いました。ジルくんというかアレクの進む道が修羅すぎるので、支えてくれる人が増えてくれればよいのですが……いやでも増えたら増えたでヤベー事情の人がさらに加入するということでもあり……うぅむ……ままなりませんね。

  • あああ、バルバラさん…バルバラさん…!!
    初登場時から大好きなキャラだったので、ついに彼女とアレクが共に戦える日が来たのが…つらいけど、うれしい……!!つらいけど!

    でも彼女の存在をエンマ相手に隠匿できるかが心配です…
    もしかするとアレクの目的への道程において魔王よりもよっぽど危険で要警戒度高い障害なんじゃないですかねエンマ…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    バルバラさん、どうにかこういう形に着地しました……!! 着地の衝撃で死んじゃいましたけど。。。

    エンマはクソ厄介ですね。魔王はパワータイプの厄介ですが、パワーをぶつければ相殺できるぶん、今のアレクにとってはエンマよりマシかもしれません……


  • 編集済

    昨日、剣聖のバルバラさんが魔力分かるの?と気になったけど
    やはり蓮根になったからでしたか。

    魂の強さや、死に際に残した未練によってどこまで自我を保てるか
    変わってくるでしょうが、バルバラさんもアレク並だったかも。
    もしバルバラさんが突入作戦で魔王に殺されていたら第七王子は
    女の子だったかもしれませんね。


    ひとつだけ、いつも細かくてすみません。

    「手紙なんて送ったっけ」はどっちでしょうか。
    「手紙、なんて送ったっけ?」
    「手紙なんて、送ったっけ?」 でちょっとニアンスが
    変わってきますので…。 
    忘れていることに変わりないのでどっちでもいいんでしょうが(汗)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    もはや魂だけの存在と化したので、魔力が知覚できるわけですねぇ! バルバラさんは精鋭たちの中でもトップクラスに無念な最期を遂げてましたので……ええ……。

    実はジルバギアス、構想段階でTSの可能性も少しは考えたんですが(主人公が美少女でも見栄えが良いため)、単純にTSが自分好みじゃないのと、体の性別が変わっちゃうことに起因する描写等々の難易度が跳ね上がることから見送りました。

    あとご指摘ありがとうございます! その2パターンで受け取り方が変わってしまうのには全然気づきませんでした! すごい! とりあえず「手紙『とか』」に書き換えました。つまり「手紙なんて、送ったっけ?」のニュアンスでした。

  • また女か・・・とさらに誤解が進む未来が見える・・・
    いや、アンデット化ってどうするのか疑問ですが・・・

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    アンデッド化するとしてボディをどうするか、けっこう問題ですよね……

    エンマに「強化型アンデッドの作り方、教えて♡」とねだるしかありませんね……

  • 最初の人殺しの頃はまだ可愛げあったけど、覚醒形態なんか見せられて畏怖とか不信度跳ね上がっちゃってるから残当という奴ですね。
    しかしバルバラ正式加入は嬉しい!

    最近ご多忙なようなのであまり無理はなさらず…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    バルバラは前世の顔見知りってこともあって、割とすんなりまとまりましたが、そうでなければね……正式加入(死)!

    いやーいつも遅れちゃってすいません。無理ない程度に頑張りますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします!

    編集済
  • この、シリアスな中にもドタバタ感のある感じにホッとします(なお全面に押し出される禁忌味)

    が、姐さん参戦の必然性はわかりましたが、さらにハーレム化が進んでいく・・・っ!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ドタバタしてるけど中身は相変わらずアレです……

    しかしバルバラのアンデッド化は周囲にも伏せておくかもです。おそらく兜に魂を宿らせておいて、ボディを作るのは秘密基地で……って形が一番丸いですかね。

  • にゃーん、にゃにゃにゃーん(毎日更新お疲れ様です。ありがとう!)

    作者からの返信

    にゃーん助かる!!  コメント、非常に励みになります! ありがとうございます!!!

    編集済
  • ヘッセルさんは満足しちゃったんですかね

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    初手で魔族どもに大損害を与えただけじゃなく、自分に致命傷をブチ込んできた強敵さえも、相討ちにまで持っていく大金星でしたからね……

    編集済
  • ヘッセル…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    次回、詳しく書くと思います……。

  • そりゃ魔族が死霊術で呼び出してきたら逃げますね バルバラも初手土下座って言うイレギュラーあったから困惑して話聞いただけなので ともかくこれで仲間が増えましたね!魔族殲滅に一歩近づいた

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    たぶん次回で詳しく書きますが、そもそも霊魂の自我が薄れてたり、話聞いてくれなかったり、聞いたら聞いたで成仏しちゃったり、光属性持ちで自壊したり、同じ理由でアンデッド化が厳しかったりで、自発的に協力してくれるいい感じの実力者がバルバラしかいなかったという……

    編集済