応援コメント

189.誓いと約束」への応援コメント

  • 作者様はわかってらっしゃる
    そうだ苦悩しつづけるんや

  • きついな

  • もっともっと!!苦しみを!!悲惨を!!慟哭をもっと!!

    いつも楽しんで読ませていただいてます

  • 禁忌を犯すっていうのは、そういう事。

  • 思い出しちゃったね。

    魂まで滅したからジルバギアスを責め立てるのは自らの良心のみ。心があるから苦しいんだ、そんなものは殺してしまえ。
    でも本当に死んでしまったら最早悲願は果たせない。だから存分に苦しめばいいさ。だけどそれは今じゃない。お前が糧とすべきモノはまだ残っているぞ。おのこしはあきまへんで!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ここで死ぬほど苦しむ人間だからこそ禁忌パワーが得られるんですよね……この調子でもっと苦しんで強くなっていこうな! ジルくん!!

  • ドワーフが本当に良いキャラしていますね!
    妖怪名品置いてけ。
    魔族が敵から惰弱言われるのか……。

    アンテさん!アンテさんはいらっしゃいませんかー!多分ずっと声かけてるけどね!
    やばい、魔族に見られてもやばい。
    精神崩壊してますが、お供でこれならプラティとかどうなるのよ……。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ドワーフたち、まったくブレません……!! とりあえず惰弱呼ばわりしたら魔族がムカチャッカファイアーすることだけは、他種族にも知れ渡っているようです。

    アンテは中から必死で呼びかけていると思いますが、今のジルくんには……ホント、プラティとかどうなっちゃうんでしょうね……

  • とてもつらみ・・・

    だけど辛ければ辛いほど力が手に入るから逃げることもできないと
    地獄だなあ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    こんだけ辛いからこそ、すごい効率で魔力が稼げるという……

    ままならぬものです。


  • 編集済

    記念すべき(?)ジル君の精神崩壊一回目が思ったよりかなり早く…
    そしてこれからも何度も決壊するんやろなぁ…
    とくに大きなきっかけがあるわけでもなく唐突にスイッチ入るの、まるでリアルのパニック障害患者みたいだぁ(直喩)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    1回目、ってところがアレですよね……もう約束された勝利の精神崩壊ですもんね……

    やはり戦場で無闇に人の心を取り戻してはならない(戒め)

  • 「お前の鎧をよこせ、そっちの剣もだ」
    もはやどっちが蛮族なのやら

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    言動が野盗のそれ

  • に、にゃーん。。。

    ジル君の一人称が恋しい。
    癒しのアンテ(癒しとは言っていない)はまだですか。。。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます! にゃーん助かる!

    ジルくんの一人称……なんかそのまま書くと悲惨なことになりそうですね……

    早急なアンテのメンタルケアが望まれます。

  • そして転置呪で治す。主人公の業がドンドン深くなってくなぁ~

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    どのみち殺すけど無駄に苦しめてごめんね……って感じで居た堪れないですね……

  • ドワーフのブレなさもジルを日常へと戻すきっかけだったんだろうか...

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ちょっとフフッwってなったジルくんです。

    その結果がこれです……

    編集済
  • 今日も更新有難うございます。
    アルバーの呪いですね(笑)
    禁忌感が非常によく出ている内容かと思います。
    非日常から日常へ。無感情から感情的に。
    光が強すぎるからこそ、自身の行いへの強い悔恨。
    これは舐めて貰っても癒せない。癒す方法はあるのか。
    魔王を討ち果たした時、この想いは昇華するのか?

    今後、ジルバギアスは仲間を作って行動が出来るとは思えないが、
    禁忌を考えると、絆という強固な鎖こそ最上の餌。
    耐えがたい苦痛を伴う茨の道ですね。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    三馬鹿爆弾がここに来て追い爆発しましたね……これ、ジルくん大丈夫なんですかね?

    苦痛が耐え難ければ耐え難いほど、得られる力も大きくなる。腐れ落ちんばかりに熟した禁忌の果実。天上の甘露か、それとも毒か。

  • 何気ない日常のやり取りをここまで残酷な伏線に仕立て上げる作者さんは悪いお方…
    そら怨敵の魔族だからといってすっぱり割りきれるような奴に禁忌の担い手は務まらないですよね

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    いやぁ……とんだ伏線になっちゃいましたね……なんて残酷な運命なんだ……

    これで、ヘラヘラしていられるような人物だったら、アンテと出会うことはなかったでしょうね。

    編集済
  • 殺戮マシーンが日常を思い出したらそりゃ発狂しますわな きついなあ
    心を落ち着かせてもまた殺戮に戻る 精神終わりません?w

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    「作品作りに一途なドワーフたちが、殺戮マシーンに人の心を取り戻させる感動シーン」とも解釈できますね……

    果たしてジルくんの精神はどうなるのか。次回もどうぞお楽しみに。

  • ドワーフが想像以上のブレなさで草

    しかし天敵の前でのフラッシュバックはヤバい

    knkポイントのためとは言え心が壊れないギリギリを行くのがキツいな〜

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ドワーフたち、あまりにも終始一貫しすぎている……! こんな調子だから魔王城でも(ある意味)上手くやっていけるわけですねえ。

    心の器に一度ヒビが入ったら元には戻りませんが、ジルくんは最初から魂スカスカのボロボロでしたから、きっと大丈夫ですよね……

  • たまたま裏で流してたuntitled world がジルくんの人生に合いすぎて少し泣いてしもた

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    アークナイツ未履修マンにつき存じ上げませんでしたが、たしかにこれは重なるものがありますね……良い曲を教えていただきました。感謝。

    編集済
  • 苦しむからこそ禁忌なのかね。

    簡単に破れるなら禁忌ではないわな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    そうですね。死ぬほど躊躇い、破ったあとも苦しむからこその、禁忌……!

  • そうか、そうなりますか…
    バカな子ほどかわいいわけで
    戦場のヒリついた空気が緩んだら、気のいいバカどもを思い出してしまいましたか
    わかっていた事でも、覚悟していた事でも、不意に心に浮かんだ二度と戻らぬ日常は心をえぐりますね
    彼等が心から慕ってくれていたのはジルくんも感じていたでしょうからなおさら…
    それでも、壊れかけの心を無理矢理動かし、禁忌に手を染め屍を踏み越え進むしか無いと自分で決めていたわけで
    ジルくん頑張れ超頑張れ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    こうなりました……。

    ドワーフたちの鍛冶馬鹿っぷりに、ありし日のバカ騒ぎが蘇ってしまったもよう。幻聴であることはジルくんもわかっているでしょうが、だからこそ止める術がない……

    メンタルはもうボロ雑巾に灯油ぶっかけて燃やしたような状態になってますが、それでも止まることは許されないぞジルくん頑張れ壊れても頑張れ


  • 編集済

    大幅パワーアップした後なのに魔法を破るとは真打ち凄いな。
    と思ったけれど、打撃を禁忌とす、て言ってないな。

    覚悟したつもりでもまだまだ足らなかったか。
    魂まで壊してしまったから許しを請う事も謝ることもできない…
    さすがは禁忌。
    …今更だけど、禁忌を犯すと力が増すてアベコベよね。

    つか矢なんて刺したら、三半規管とか脳みそとかグチャグチャだぞ。即死しないとしてもどうすんだ?
    パワーアップの影響で転置を自分で使えないとかなりヤバいんじゃ…

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    【打撃を禁忌とす】があったら威力が大幅に減衰しそうですが、真打ちの鎧(魔除けの力あり)も装備してるので、ひょっとすると抵抗してフルパワー叩き込んでくるかもです。

    禁忌の力の本質が、ここに来て牙を剥き始めましたね……

    矢と書いてますが、これはボウガン用のボルトですね(ボルトという概念がジルくんにないため『矢』と記述しました)。普通の矢より太く短いので、持ち手を含めるとそこまで深くは突き刺さらない感じです。

  • ありゃ〜、回れ右させてくれない&トラウマ発動

    初の不戦敗
    ドワーフ容赦無いからなぁ
    くるちい 辛い 軋みが刺さる

    アンテもこの状態の時はなんも言えんよなぁ
    王子様が背負うか投げ捨てるか
    ちょっとまだ時間いるよねぇ

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    戦場モードから日常モードに心が戻りかけて、このザマです。

    アンテもなだめようと必死ですが、今のジルくんには声が届かないもよう……。

  • ジル君、、、限界だったか

    魂が滅んでもknkポイントはちゃんと残って絶賛バックラッシュ。よかったね、三馬鹿!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    プッツンしちゃいましたね……(鼓膜的な意味で)

    三馬鹿たちがジェットストリームアタック仕掛けてる……

  • くぅーやはりアレクは優しい人族ですね…。それが元々の強さの源なんだと思うのですが、ジルバにとっては…。
    ドワーフは職人魂満載で最高ですね!!
    傑作に善も悪もないという気持ちよさです。
    アレクもそんな感じで自分のことを割りきれたらいいのに…。
    更新ありがとうございます!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    優しさ故に……禁忌となり……禁忌故に……苦しむ羽目になる……

    ドワーフの、ある種の割り切りは、種族として生まれ持ったものですので……アレクには……。次回もどうぞお楽しみに!(この流れで!?)

  • 良心を責め苛む者たち。
    魂まで滅したので、化けて出ることもできないと、本人が一番よく知っているはずですけれどね。
    自傷しても、そのうち誰かに押しつけることに……。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    滅したから、幻聴であることはわかってるんですけどね。

    幻聴だからこそ、対処のしようもないんですよね……

    そして哀れな人族の兵士が、いずれ鼓膜をズタズタにされる羽目になっちゃいそうです……

  • .…。



    ………。

    駄目だこりゃ。
    そんでこのあと転移呪使わされるんならもう崩壊…。
    いやまあ普通に考えたらそうなるよな。
    知人恩人?殺して部下殺してとかやってたらそうなるよな…。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    どうにか我に返ってから、どのみち殺すとはいえめっちゃ申し訳無さそうに鼓膜を人族に押し付けるジルくんの図が見られるかもしれませんね……

    精神的には前世も込みでおそらくトップクラスにボロボロなジルくんです。

  • ジル君、knkを稼ぎきる覚悟も無いのに同族ゴロシに手を染めた上に、ドワーフ謹製鎧に身を固めて、ドワーフ族がいて当たり前の王城に凸したんだ。

    アダマス『何してるんだ?』
    アンテ (オロオロ)
    龍娘  「夫が苦しんでる」
    犬   「ワンワン」

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    こういう精神の持ち主だからこそ、ごっそりknkが稼げたんですよ……これで平気な顔していられる人物だったら、今ほどの効率で力を得られなかったでしょう……。

  • 鍛冶ヲタどもの熱量高すぎ〜〜〜www
    ……
    ……………

    後半は言葉が出ねぇよ!!(>0<;)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    最初は鍛冶馬鹿たちの熱い視線を浴びてただけだったのに……!

  • いかん、こいつの魂はもう持たない!
    ちょい悪ジルバさん、あなたの出番ですよー

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    だいぶんヤバいっすね……

    それでもジルバギアス(魔)なら……ジルバギアス(魔)なら何とかしてくれる……!!

  • 復讐心が強いということは、それだけ情が深いということだしなあ。
    深入りすべきでは無かったが、knkの効率はむしろ良いというのがまた……。

    しかし、ドワーフは癒やしですな

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ゴッソリと稼げたknkポイントの代償が……これ!!

    ドワーフはブレないので、見ていて和みますね。


  • 編集済

    ジルバは、あまりの状況に、発狂している。
    アンテは、あまりの状況に、身悶えしている。
    辛い。
    でも、ドワーフって奴らは…(苦笑い)

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ジルくんがガチヤバなので、流石のアンテも禁忌禁忌言ってられなさそうです……

    ドワーフはブレない!

  • 日常の空気を感じて、ふと思い出してしまいましたか。
    つらすぎてつらい……。
    禁忌を犯すというのはこういうことなんですよね……そりゃ力もモリモリ上がるわけですよ……。
    今ジルバギアスの中のアンテはどうしてるんでしょ……。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    ある意味、油断しましたね。戦場モードから日常モードに戻りかけたらこのザマっすよ……だけど『これ』があるからこそ、力を得られる……!

    アンテは必死でなだめようとしていますが、今のジルくんには、死者の声しか聞こえないようですね。

  • うぉい!こんな時こそオカンの出番やろが!寝てる場合じゃないぞアンテ!!

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    アンテ、必死で呼びかけてますが、全く耳を貸してくれないですねジルくんが……鼓膜が破れて聞こえないのかな?